FitGap
Resily

Resily

タレントマネジメントシステム(HCM)

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
1,500 / 月
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ タレントマネジメントシステム(HCM)
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

Resilyとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Resilyとは

Resilyは、アドバンテッジリスクマネジメント株式会社が開発した目標管理に特化したタレントマネジメントシステムです。組織と個人の目標設定から進捗管理まで一元的に支援することを目的としており、OKRマップ、進捗予測、コメント、通知という4つの主要機能を搭載しています。これらの機能により、目標達成度をリアルタイムで把握でき、全社共通の目標を可視化することで組織全体の方向性を明確にします。コメント機能や通知機能を通じて従業員同士のコミュニケーションが促進され、エンゲージメント向上や評価プロセスの効率化に貢献するとされています。操作性においては直感的に使えるシンプルなユーザーインターフェースを採用し、モバイル端末にも対応しているため場所を選ばず進捗管理を行うことができます。OKR導入のためのセミナーも提供されており、サブスクリプション形式の料金体系によってスタートアップや中小・中堅企業でも導入しやすい設計となっています。

pros

強み

OKR運用に特化

Resilyは目標設定から進捗管理、コミュニケーションまで1つのツールで完結できる設計となっています。従業員が目標にコミットしやすいシンプルなUIを備えており、企業文化に合わせたOKRフォーマットの作成にも対応しています。こうした機能により、チーム一丸となって目標に取り組む環境の構築を支援します。OKR初心者の方やスタートアップ企業での導入にも適した製品といえます。

直感的なOKRツリー機能

Resilyでは、従来のリスト型を超えるツリービューによってOKRを視覚的に表現できます。企業目標から個人タスクまでを階層構造で表示することで、チーム内での目標の関連性や優先順位を明確に把握することが可能です。視覚的に進捗状況を確認できるため、メンバー間の連携を促進し、属人化の防止にも役立ちます。また、プロセス志向の評価を取り入れる際にも適した機能となっています。

リアルタイム進捗モニタリング

Resilyでは、担当OKRの進捗状況をホーム画面で一覧表示し、自動通知やガイド付きチェックイン機能により最新情報の共有を支援します。各メンバーの進捗が一目で把握できるため、タスクの抜け漏れや停滞の早期発見に役立ちます。日々のOKRミーティングや1on1での振り返りを効率的に進められるよう、進捗の可視化と情報共有の仕組みを提供しています。

cons

注意点

大規模ユーザーには視認性の課題

ResilyはOKRの達成状況をツリー構造で可視化しますが、利用人数が増えるとツリーが肥大化し、目標の全体像を把握しづらくなる可能性があります。大人数の組織で導入する場合は、目標のフィルタリング機能を活用したり、階層設計を工夫したりする必要があるでしょう。組織の規模拡大を見据えて、事前に運用設計を検討しておくことが望ましいと考えられます。

目標管理特化で他の人事機能は非搭載

Resilyは、OKR運用に特化したクラウドサービスです。目標設定や進捗管理に焦点を当てた設計となっており、人事評価、勤怠管理、給与計算といった機能は搭載されていません。そのため、人事評価制度やタレントマネジメント機能が必要な場合には、他のシステムとの併用を検討する必要があります。その際、システム間のデータ連携方法についても事前に設計しておくことが求められます。導入を検討される際は、自社で必要とする機能範囲を明確にした上で選定されることをお勧めします。

OKR導入の社内浸透が必要

Resilyを活用するには、OKRという手法自体の理解と定着が欠かせません。従業員が主体的に目標設定や共有を行う文化が十分でない組織では、運用が定着するまでに一定の時間を要する場合があります。導入時には社内教育や伴走支援の体制をあらかじめ準備しておくことで、よりスムーズな浸透が期待できます。ツールの機能を十分に活かすためにも、組織全体でOKRの考え方を共有し、継続的に運用できる環境を整えることが重要です。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

Resilyタレントマネジメントシステム(HCM)マーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

Resilyのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。Resilyには2つのプランがあります。

スタンダード
初期費用
0
月額費用
¥1,500
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-
運用サポートプラン
要問合せ

Resilyとよく比較されるサービス

Resilyとよく比較される製品を紹介!Resilyはタレントマネジメントシステム(HCM)の製品です。Resilyとよく比較されるメジャー製品は、SmartHR タレントマネジメント、HRBrain タレントマネジメント、One人事【タレントマネジメント】です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

Resily vs SmartHR タレントマネジメント

SmartHR タレントマネジメント

Resilyと共通するカテゴリ

タレントマネジメントシステム(HCM)

Resilyと比べて...

able

できること

匿名での組織サーベイ

記名での組織サーベイ

スキルの管理

able

できないこと

トピックの事前提出

Resily vs HRBrain タレントマネジメント

HRBrain タレントマネジメント

株式会社HRBrainが提供するタレントマネジメントシステムです。人材データの一元管理と活用、人材育成を実現するクラウドサービスで、従業員の配置シミュレーションや人事評価の効率化をサポートします。効率的な人員配置計画の立案や、評価プロセスの透明化、評価項目のカスタマイズが可能です。同社は他にも、HRBrain労務管理やHRBrain AIチャットボットなどを提供しています。

Resilyと共通するカテゴリ

タレントマネジメントシステム(HCM)

Resilyと比べて...

able

できること

サーベイの実施

個人向けのサーベイ

日々のコンディション

able

できないこと

社内1on1の支援

Resily vs One人事【タレントマネジメント】

One人事【タレントマネジメント】

One人事株式会社が提供するタレントマネジメントシステムです。このソフトは、目標管理、人事評価、キャリア管理などの機能を持ち、組織内の人材戦略を強化します。特に、個々の従業員の能力とポテンシャルを把握し、適切な人材配置や育成計画を策定できる点が特徴です。2000年のリリース以来、多種多様な業界に対応する豊富な導入実績を持っています。同社は、この他にも「One人事Public」や「One人事【労務】」など、様々な人事関連ソフトを提供しています。

Resilyと共通するカテゴリ

タレントマネジメントシステム(HCM)

Resilyと比べて...

able

できること

記名での組織サーベイ

人材情報データベースの作成

サーベイの実施

able

できないこと

社内1on1の支援

トピックの事前提出

サービス基本情報

リリース : 2017

https://resily.com/公式
https://resily.com/

運営会社基本情報

会社 : Resily株式会社

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 2017

ウェブサイト : https://resily.com/company

Resily株式会社運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。