SECURE AI Office Base
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
SECURE AI Office Baseとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
SECURE AI Office Baseとは
SECURE AI Office Baseは、株式会社セキュアが提供する受付・入退室管理システムです。多様化する働き方に対応するAIを活用したクラウド型システムで、社員の安全確保と業務効率化の両立を図ります。オフィスの入り口では顔認証による非接触での本人確認と同時に体温測定・マスク着用チェックを実施し、発熱者を検知した際は自動でアラートを発出して感染症リスクの低減に寄与します。入退室データはクラウド上に蓄積され、各人の在室状況やオフィスの混雑度をリアルタイムで可視化できるため、フリーアドレスオフィスでの席利用状況把握や密集度監視による安全対策にも活用されています。勤怠管理システムや社員ID管理との連携により、出退勤打刻と入室記録の一元化を実現し、人的ミスの防止と管理負担の削減を図ります。管理者はクラウドの管理画面から遠隔で権限設定や履歴確認が可能で、受付への人員配置を要しないリモート運用にも対応します。数十名程度の小規模オフィスから数千名規模の大企業まで幅広く導入されており、オフィスのセキュリティ強化とスマートビルディング化を推進するシステムとして活用されています。
強み
検温・マスクチェックで安全入室管理
SECURE AI Office Baseは、顔認証技術を活用して入室者の体温測定とマスク着用状況を同時に確認する機能を備えています。発熱が検知された場合には自動的に入室を制限するアラートが表示され、入口での健康状態スクリーニングにより社員の安全確保と効率的な入退室管理を両立できます。感染症対策とセキュリティ機能を統合することで、現代のオフィス環境に適した受付システムとして活用いただけます。
リモート運用&混雑可視化に対応
SECURE AI Office Baseは、クラウド型システムの特性を活かし、フルリモートでの入退室管理と遠隔操作を実現します。複数のオフィス拠点を一括で監視することができ、管理業務の効率化に貢献します。また、職場の混雑状況をリアルタイムで可視化する機能を搭載しており、オフィスのフリーアドレス化や人数制限の運用をサポートします。在室人数の正確な把握により、柔軟な働き方への対応や密集状態の回避にも活用できる設計となっています。
多機能オールインワンの入退管理
SECURE AI Office Baseは、入退履歴の分析レポート機能やAI顔認証によるなりすまし検知、ゲスト向けワンタイム顔認証パス発行など豊富な機能を搭載しています。これ1つでセキュリティ管理から勤怠打刻、来客受付まで幅広くカバーできるため、複数のシステムを個別に導入する必要がありません。社員数数十名から数千名規模まで対応しており、企業の成長に合わせて長期間にわたって活用できる統合プラットフォームとなっています。
注意点
初期導入と機器コストが発生
SECURE AI Office Baseはクラウド型システムですが、利用には専用の顔認証端末や電気錠の設置が必要となり、ドアごとに機器費用や工事費が発生します。基本プランでは2〜8扉規模に対応し、1台あたり月額約2万円の利用料が設定されています。小規模オフィスで扉数が少ない場合でも一定の初期・固定コストがかかるため、導入を検討される際は費用対効果の精査が重要になります。
高度な機能ゆえの過剰感
SECURE AI Office Baseは、遠隔からの施錠解錠や入室時の検温・マスクチェック、在室人数の把握機能まで備えています。しかし、こうした感染症対策や細かな管理機能が必ずしも全企業に必要なわけではなく、セキュリティ要件が低いオフィスではオーバースペックになる可能性があります。シンプルな入退室管理で十分な環境では、より簡易で低コストなシステムの方が適している場合もあるため、導入前に自社の運用要件を十分検討することが重要です。
ベンダーロックインのリスク
SECURE AI Office Baseは、ハードウェアからクラウドサービスまで一体となったシステム構成のため、一度導入すると他システムへの乗り換えが容易ではない場合があります。サービス提供企業の製品に依存する形となるため、将来万一サービス停止や仕様変更があった際には、端末交換やデータ移行に大きな手間がかかる可能性も考えられます。長期的な利用を見据える場合、こうした特定ベンダーへの依存度が高まることによる影響についても、事前に検討しておくことが重要です。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
SECURE AI Office Baseの受付・入退室管理システムマーケットシェア
シェア
SECURE AI Office Baseの勤怠管理システムマーケットシェア
シェア
SECURE AI Office Baseの顔認証AIマーケットシェア
シェア
事業規模
連携
API(Application Programming Interface)提供あり
異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。
SECURE AI Office Baseのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。SECURE AI Office Baseには2つのプランがあります。
SECURE AI Office Baseとよく比較されるサービス
SECURE AI Office Baseとよく比較される製品を紹介!SECURE AI Office Baseは受付・入退室管理システムの製品です。SECURE AI Office Baseとよく比較されるメジャー製品は、BIVALE入退室管理、moreReception、ALSOK出入管理・入退室管理システムです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
BIVALE入退室管理
SECURE AI Office Baseと共通するカテゴリ
受付・入退室管理システム
SECURE AI Office Baseと比べて...
できること
会社への来訪者向け
社員証などのICカード
指静脈認証
できないこと
顔認証
ログ情報の蓄積
動画撮影機能
moreReception
SECURE AI Office Baseと共通するカテゴリ
受付・入退室管理システム
SECURE AI Office Baseと比べて...
できること
会社への来訪者向け
ホールディングス機能
来社予約
できないこと
自社の従業員向け
顔認証
工事を要するが半永久的に使用できるタイプ
ALSOK出入管理・入退室管理システム
綜合警備保障株式会社が提供する受付・入退室管理システムです。高度なセキュリティニーズに応えるため、入退室の管理や防犯対策を強化する機能を複数有しています。特に、ICカードや顔認証などの最新技術を用いた認証システムを通じて、安全性と利便性を兼ね備えた管理環境の構築をサポートします。綜合警備保障株式会社は、このシステムのほかにも、ホームセキュリティや法人向けセキュリティサービスなど、幅広いセキュリティ関連サービスを提供しています。
SECURE AI Office Baseと共通するカテゴリ
受付・入退室管理システム
SECURE AI Office Baseと比べて...
できること
社員証などのICカード
指紋認証
指静脈認証
できないこと
勤怠管理連携
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。