目次
TeamOnとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
TeamOnとは
TeamOnは、株式会社フレクションコンサルティングが提供するグループウェアです。チームの予定管理、掲示板、タスク管理、ファイル共有、ワークフロー機能を一つのプラットフォームに統合し、日常的な連絡業務から稟議、情報共有まで円滑に進められます。直感的なユーザーインターフェースとPC・スマートフォン対応により現場での導入が進めやすく、従来のメールや表計算ソフト中心の業務運用からの移行をサポートします。シンプルな操作性に加え、音声メモやオンライン会議機能を備えており、現場発信の迅速な連絡体制を構築できます。少人数チームからスタートして短期間での導入が可能で、権限設定やグループ設計を調整しながら数十名から数百名規模まで段階的に拡張できます。通知・リマインド機能により業務の抜け漏れを防止し、ポータル機能で社内情報の参照場所を一元化します。SSO認証、アクセス権限設定、監査ログ、IP制限などのセキュリティ機能も備えており、リモートワークや拠点分散環境でも安心して利用できます。無料トライアルや検証環境が用意されており、導入前の評価が行えます。
強み
多言語・マルチデバイス対応
TeamOnは日本語のほか英語や中国語など複数言語のUIに対応しており、PCだけでなくスマートフォンやタブレットでも利用できます。場所やデバイスを選ばずアクセスできるため、海外拠点やリモートワーク環境においても言語の壁を気にせず情報共有が可能です。こうした柔軟な対応により、組織全体のコミュニケーションと連携の円滑化を支援します。
中小企業向けに最適化
TeamOnは中小企業や部門単位での利用を想定したシンプル設計により、200名以下の組織でも容易に導入できます。スケジュール共有、タスク管理、チャット、ファイル共有といった業務に必要な機能を一つにまとめて提供することで、小規模チームが効率的に業務を管理できる環境を整えています。複数のツールを使い分ける手間を省き、日常業務をスムーズに進められる点が特長です。
業務機能の一元管理
TeamOnは、スケジュール管理、タスク管理、ワークフロー、ファイル共有といった業務に必要な機能を一体的に提供することで、複数のツールを使い分ける手間を軽減し、ひとつのプラットフォームで業務を運用できる環境を実現します。Googleカレンダーをはじめとする各種外部サービスとの連携にも対応しているため、既存の業務ツールを補完しながら、チーム全体の業務効率と利便性の向上を図ることが可能です。
注意点
ユーザー数に応じたパック料金制
TeamOnでは5名用、10名用、20名用といった固定ユーザー数単位の料金プランが設定されているため、利用人数が中途半端な場合は最も近い上位のパックを契約する必要があります。例えば実際の利用者が8名の場合でも10名分のプランを契約することになり、余剰ライセンスが発生する可能性があります。自社の利用人数とプラン枠が合わない場合、コスト効率に影響が出ることがあるため、導入前に想定利用人数とプラン構成を確認しておくことが望ましいでしょう。
他サービスとの連携は限定的
TeamOnはスケジュール共有、タスク管理、チャット機能など一通りのグループウェア機能を備えていますが、外部の業務システムや他社クラウドサービスとの直接的なデータ連携は限定的です。社内システムとのAPI連携などは提供されておらず、基本的にはTeamOn上で完結する運用が前提となります。Slackとの連携オプションなど、一部の外部ツールと連携可能な機能もありますが、全体として他サービスとの統合度はあまり高くないため、既存システムとの連携を重視する場合は事前に確認が必要です。
大規模ユーザー環境には不向き
TeamOnは中小企業向けに最適化されたクラウドサービスで、標準プランでは最大20名程度までの利用を想定しています。50名以上の場合は別途問い合わせによるプランが用意されていますが、数百名を超えるような大企業では機能面や運用面で十分に対応できない可能性があります。社内規模が大きい場合は、同程度の費用帯でより大規模なユーザー環境に対応したサービスも併せて検討することをお勧めします。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
TeamOnのグループウェアマーケットシェア
シェア
TeamOnのカレンダーツールマーケットシェア
シェア
TeamOnのビジネスチャットマーケットシェア
シェア
事業規模
TeamOnの文書管理システムマーケットシェア
シェア
TeamOnのタスク管理・プロジェクト管理マーケットシェア
シェア
TeamOnのWeb会議システムマーケットシェア
シェア
TeamOnのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。TeamOnには4つのプランがあります。
TeamOnとよく比較されるサービス
TeamOnとよく比較される製品を紹介!TeamOnはグループウェア、カレンダーツール、文書管理システム、タスク管理・プロジェクト管理、ビジネスチャットの製品です。TeamOnとよく比較されるメジャー製品は、rakumo 、サイボウズ Office、kintoneです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
rakumo
rakumoは、rakumo株式会社が提供するグループウェアです。Google Workspaceとの連携を重視し、その機能を拡張する形で提供されています。主な機能には勤怠管理、電子稟議、経費精算、カレンダー、社内掲示板、共有アドレス帳などがあり、これらを活用することで、効率的な業務遂行が可能になります。rakumo株式会社は、Google WorkspaceやSalesforceと連携するクラウド拡張ツールの提供を行っており、オフショア開発サービスなども提供しています。
TeamOnと共通するカテゴリ
グループウェア
カレンダーツール
TeamOnと比べて...
できること
ワークフロー
メール
勤怠管理
できないこと
ファイル共有
web会議
チャット
サイボウズ Office
サイボウズ Officeは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。現在はクラウド版のみ販売されています。主な機能には、掲示板、社内での日程調整、ワークフローの管理、プロジェクト管理などがあります。これにより、企業は社内コミュニケーションをスムーズにし、業務の進行を効率的に管理できます。サイボウズ株式会社は、サイボウズ Officeの他にも中堅、大企業向けグループウェアの「Garoon」やノーコード・ローコードで業務アプリが作成可能な「kintone」などを提供しています。
TeamOnと共通するカテゴリ
グループウェア
カレンダーツール
文書管理システム
タスク管理・プロジェクト管理
TeamOnと比べて...
できること
サムネイル表示
書類が新規登録された場合の自動通知
既存の書類に変更が加わった場合の自動通知
できないこと
進捗管理
web会議
チャット
kintone
kintoneは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。主要な機能には、プログラミング不要での業務アプリ作成、データの蓄積や集計機能があります。これらの機能により、チーム内の情報共有や見える化を促進し、生産性向上を実現します。サイボウズ株式会社は、このほかにも「サイボウズ Office」「Garoon」といった製品を提供し、チームワークを支援するグループウェアの開発に注力しています。
TeamOnと共通するカテゴリ
グループウェア
ビジネスチャット
タスク管理・プロジェクト管理
TeamOnと比べて...
できること
工数管理
予算管理
要員管理
できないこと
web会議
チャット
会議室予約
運営会社基本情報
会社 : 株式会社フレクションコンサルティング
本社所在地 : 福岡県福岡市
会社設立 : 2001年
セキュリティ認証 : ISO/IEC 27701
ウェブサイト : https://www.flexion.co.jp/
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。