FitGap
V7

V7

データセット作成・アノテーション

日本製
コスト
要問合せ
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ データセット作成・アノテーション
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

V7とは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

V7とは

V7は英国のV7社(旧V7 Labs)が提供するAIアノテーションツールです。AI支援型の機能を搭載しており、従来の手作業と比較して10倍の速度でデータセット作成を行うことができるとされています。医療、製造、自動車といった様々な分野の企業に加え、Fortune 100企業にも採用されており、高精度なアノテーション作業を支援しています。このツールには最新の機械学習技術を活用した自動注釈機能が組み込まれているほか、データの品質を詳細に確認できるレポート機能も提供されています。オンプレミス環境での構築にも対応しており、データガバナンスを重視するプロジェクトでも利用可能です。さらに、メタデータやラベルの管理機能も充実しているため、大規模なデータセットであっても体系的に整理・管理することができます。

pros

強み

Segment Anything搭載の高速自動注釈

V7は、Meta社のSegment Anything Model(SAM)を統合したAuto-Annotate機能により、複雑な物体に対しても瞬時に高精度なセグメンテーションを実現します。病変領域の検出や工業製品の微細な部品認識といった、従来人手で時間を要していたマスキング作業を、AIが効率的に実行することができます。高精度モデルによる自動ラベル付け機能により、ラベリング作業の大幅な時間短縮を図りながら、人による微調整を通じて正確性の確保も可能となっています。

人とAIの協調ワークフロー自動化

V7 Darwinは、人間のアノテーターとAIモデルが連携する自動ワークフローの構築を可能にします。定型的なタスクはモデルが処理し、人間は例外的なケースに集中することで、効率的な分業体制を実現できます。AIモデルが一定の信頼度でラベル付けを実行し、人間が検証・修正を行うという一連の流れを自動化することにより、大量のデータ処理においても円滑な進行が期待できます。また、ドラッグ&ドロップによるビジュアルフロー設計機能を備えており、複雑なプロセスであってもプログラミング知識を必要とせずに自動化を構築することが可能です。

強力な動画アノテーションと追跡

V7は静止画だけでなく動画にも対応しており、AI搭載のAuto-Track機能により動画中のオブジェクトのバウンディングボックスやポリゴン追跡を自動化できます。長尺動画においてもフレーム間の位置補間をモデルが行うため、人手で全フレームをラベリングする必要がありません。産業用検品の連続映像やスポーツ映像解析など、動画データの教師付け作業を効率化することが可能です。

cons

注意点

画像・映像分野に特化

V7は主に画像・動画データのアノテーションに注力したプラットフォームで、医用画像や自動運転分野での活用事例があります。一方で、テキストや音声データへの対応は限定的であるため、これらの非視覚データを扱う際には他のサービスとの併用を検討する必要があります。コンピュータビジョン領域に最適化されている特性上、複数のデータ形式を統合的に管理するマルチモーダルな用途には適さない場合がある点にご留意ください。

エンタープライズ向けの価格設定

V7は高度な機能と信頼性を提供する一方で、料金体系はエンタープライズ向けに設定されており、基本プランでも相応の費用負担が必要となります。例えばV7 Darwinは月額約150ポンド(約2万円)から利用可能ですが、ユーザー数やデータ量に応じて追加料金が発生するため、本格的な運用では総額が高くなる傾向があります。長期間の運用においてはコストが累積していくため、導入前には予算の確保と費用対効果について十分に検討することが重要です。

日本語環境未対応

V7のユーザーインターフェースやサポートは英語が中心となっており、日本語にローカライズされた環境や国内のサポート拠点は提供されていません。操作方法の習得や問い合わせ対応において英語での対応が必要となるため、英語に不慣れなチームにとっては負担となる可能性があります。日本企業での導入を検討される際は、言語の障壁に対応するため、社内に英語対応が可能な人材を確保するか、代理店を通じたサポート体制を検討することが重要です。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

V7データセット作成・アノテーションマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

V7とよく比較されるサービス

V7とよく比較される製品を紹介!V7はデータセット作成・アノテーションの製品です。V7とよく比較されるメジャー製品は、Amazon SageMaker Ground Truth、Scale AI、Appenです。

V7 vs Amazon SageMaker Ground Truth

Amazon SageMaker Ground Truth

V7と共通するカテゴリ

データセット作成・アノテーション

V7 vs Scale AI

Scale AI

V7と共通するカテゴリ

データセット作成・アノテーション

V7 vs Appen

Appen

V7と共通するカテゴリ

データセット作成・アノテーション

サービス基本情報

https://www.v7labs.com公式
https://www.v7labs.com

運営会社基本情報

会社 : V7 Ltd

本社所在地 : イギリス ロンドン(60 Margaret Street, W1W 8TF)

会社設立 : 2018

ウェブサイト : https://www.v7labs.com

V7 Ltd運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。