FitGap
WAN-RECORD Plus

WAN-RECORD Plus

ナレッジマネジメントツール

日本製
コスト
要問合せ
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ ナレッジマネジメントツール
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

WAN-RECORD Plusとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

WAN-RECORD Plusとは

NXワンビシアーカイブズ株式会社が提供するナレッジマネジメントツールで、紙文書から電子ファイルまで、あらゆる情報資産をクラウド上で一元管理できます。散在するデータを長期的なナレッジ資産へと変換し、文書ごとの属性情報(メタデータ)を整備することで、高度な検索・一覧機能により必要な情報を迅速に抽出できるため、社内の知見やノウハウの埋もれを防止します。各拠点やシステムごとに分断されがちな情報も集約され、ルールに沿ったデータ登録により属人化やブラックボックス化を解消できます。紙資料のスキャンやAI-OCRとも連携し、アナログ情報もデジタル化して蓄積することが可能です。50年以上の情報管理ノウハウを持つ企業が開発しており、銀行・医療・官公庁など4,600社以上で導入実績があります。膨大な文書や記録の管理・利活用を推進し、BCPやコンプライアンス強化を図りたい中堅・大企業に最適なソリューションです。

pros

強み

あらゆる情報資産を長期一元管理

紙の資料からPDF、画像、動画、音声まで、媒体を問わず社内のあらゆるデータを一元的に保管・活用できるコンテンツ管理ストレージです。紙文書については所在や貸出状況の登録管理が可能で、必要に応じてスキャン代行を依頼してデジタル化することもできます。散在していた情報を将来にわたり資産として継承できる基盤を提供し、組織のナレッジロスを防止いたします。

強力な検索・分析機能

全文OCR検索やタグ検索などの多彩な検索機能により、大量のデータから必要なコンテンツを即座に抽出・一覧化いたします。属性情報(メタデータ)は柔軟にカスタマイズでき、一括出力することで構造化データとしての利活用も可能です。さらに、API連携を通じて外部システムへデータを取り込み、蓄積した情報の二次利用や高度なデータ分析にも対応しております。

定額制と万全サポートで安心

初期費用0円、月額5万円で最大200IDのアクティブユーザーまでご利用いただけるため、社内規模に応じた低コストでの導入が可能です。アクセス権限設定や操作ログ管理などの内部統制機能を標準搭載しており、セキュリティ面でも安心してご利用いただけます。また、専属担当者が導入から運用まで無料で伴走サポートいたしますので、長期的なデータ整備やノウハウ継承もスムーズに進めていただける体制を整えております。

cons

注意点

最低料金が高め

初期費用0円、月額5万円(税別)で200ユーザーまで利用できる料金体系となっております。ただし、少人数での利用においても同様の下限費用が発生するため、ユーザー数が少ない場合は費用対効果が相対的に低下する傾向があります。小規模な組織でご利用される際は、実際に必要となる容量や機能に対して料金が先行して発生する点をあらかじめご考慮いただく必要がございます。

カバー範囲は情報資産管理に特化

長期的なデータ整備・継承やコンテンツの集中管理において優れた機能を提供する一方で、社内連絡やタスク管理といったポータル機能については対応範囲外となっております。掲示板機能や通知システム、ワークフロー管理など、包括的な社内ポータル機能をご希望の場合には、他のツールとの連携・併用が必要となります。アーカイブ機能と検索機能を中心とした用途に絞り込んでご活用いただける組織に最適な、専門特化型のソリューションとしての位置づけとなります。

他社製品とのシームレス連携は限定的

提供元の関連スイートや周辺ソリューションとの親和性は高いものの、サードパーティ製アプリへの標準連携機能は限定的です。外部システムとの連携にはCSV出力やAPI連携、個別開発が必要となるケースがあります。複数の外部SaaSとの双方向自動同期を実現する場合は、システム設計において十分な検討と工夫が必要になります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

WAN-RECORD Plusナレッジマネジメントツールマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

WAN-RECORD Plusのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。WAN-RECORD Plusには1つのプランがあります。

基本
要問合せ

WAN-RECORD Plusとよく比較されるサービス

WAN-RECORD Plusとよく比較される製品を紹介!WAN-RECORD Plusはナレッジマネジメントツールの製品です。WAN-RECORD Plusとよく比較されるメジャー製品は、Notion、QuickSolution、Confluenceです。

WAN-RECORD Plus vs Notion

Notion

Notion Labs Japan合同会社が提供するナレッジマネジメントツールです。ドキュメント作成、タスク管理、チームWikiとして多目的に活用できるプラットフォームで、リアルタイムでのコラボレーション支援、データベース機能の組み込み、カンバンビューでの視覚的なタスク管理が可能です。プロジェクトのロードマップ作成や各種テンプレートの活用で、効率的なスケジューリングもサポートします。

WAN-RECORD Plusと共通するカテゴリ

ナレッジマネジメントツール

WAN-RECORD Plus vs QuickSolution

QuickSolution

WAN-RECORD Plusと共通するカテゴリ

ナレッジマネジメントツール

WAN-RECORD Plus vs Confluence

Confluence

WAN-RECORD Plusと共通するカテゴリ

ナレッジマネジメントツール

サービス基本情報

リリース : 2024

https://www.wanbishi.co.jp/datasolution/service/digital/solution/wan-record-plus/公式
https://www.wanbishi.co.jp/datasolution/service/digital/solution/wan-record-plus/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社NXワンビシアーカイブズ

本社所在地 : 東京都港区

会社設立 : 1966

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、ISO 9001、ISO/IEC 27017

ウェブサイト : https://www.wanbishi.co.jp/

株式会社NXワンビシアーカイブズ運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。