Airmesse
ウェビナー・動画配信ツール
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
Airmesseとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
Airmesseとは
Airmesseは、セキュアロジック株式会社が提供する3D VR技術を活用したオンライン展示会プラットフォームです。Web上に実際の展示会場を再現し、バーチャル空間内にブースを構築することができます。来場者は自由に会場を巡回しながら、チャットやビデオ通話、ウェビナー視聴など様々な方法で出展者と交流することが可能です。出展者側では各ブースへの来場者情報をリアルタイムで取得でき、視聴者にはライブ配信中にアンケートを表示するなど双方向のコミュニケーション機能も備えています。大規模な展示会から小規模セミナー、リアルイベントとのハイブリッド開催まで幅広い用途に対応し、単独ブースであれば最短5営業日で構築することができます。商品PRや企業展示をオンラインで行いたい企業や、遠隔地の顧客にもアプローチしたい企業での活用が期待されるツールです。
強み
3D VR展示会再現
Airmeseでは、VR技術を活用して全ブースを3Dで制作できるため、平面では実現が難しい空間演出が可能となります。例えば、実際の工場や大規模なスペースを仮想空間内に再現することで、視覚的なインパクトを持って来場者を引き付けることができます。立体的な空間表現により、従来の平面的な展示では伝えきれなかった製品の魅力や企業の世界観を、より臨場感のある形で体験していただけます。
専任デザイナーによる高カスタマイズ
Airmesseでは専属デザイナーがお客様の要望を丁寧にヒアリングし、ブースや入口のデザインに反映させることが可能です。テンプレートの枠を超えた高度なカスタマイズに対応しているため、企業のブランドイメージや世界観に合わせたオリジナルの空間を構築できます。デザインの自由度が高く、他社との差別化を図りたい企業にとって有効な選択肢となるでしょう。
詳細ログ&交流機能
Airmesseは、来場者のクリック操作や映像視聴といった行動データを詳細に記録し、イベントの効果測定や分析に活用できます。また、動画視聴中にチャット機能を通じて質問を送ったり、オンライン上で名刺交換を行ったりすることも可能です。これらの機能により、出展者と来場者の間で円滑なコミュニケーションが図れる環境を提供しています。
注意点
出展ブース数に応じて費用増加
Airmesseは1ブースあたりの料金設定で提供されているため、複数企業が出展する展示会形式で利用する場合、ブース数に比例して費用が増加する傾向があります。大規模展示会をオンライン化する際には多数のブース契約が必要となり、当初想定よりコストが膨らむ可能性も考えられます。導入を検討される際は、イベントの規模や出展ブース数を考慮し、費用対効果を見極めたプランニングが求められるでしょう。小規模イベントではブース数を絞るなど、運営規模に応じた調整も一つの方法です。
展示会特化のため一般セミナーには過剰
Airmeseは仮想展示ブースやバーチャル会場マップなど、実際の展示会に近い体験を提供するための機能が充実しています。一方で、講演主体のウェビナーや社内説明会など、ブースを必要としないイベントではこうした機能が十分に活かされず、オーバースペックになる可能性があります。シンプルなオンラインセミナーを開催する目的であれば、より軽量なウェビナーツールの方が運用しやすく適している場合もあるでしょう。
VRコンテンツ準備の手間と参加環境依存
Airmesseの魅力を最大限引き出すには高品質な360°パノラマ画像やVR対応素材の準備が重要ですが、専門知識や制作コストが伴う場合があります。また参加者側のデバイスやネットワーク環境によっては、リッチな3D空間表示がスムーズに閲覧できないことも考えられます。バーチャル展示会ならではの演出効果が期待できる一方で、事前準備や技術要件において一定のハードルがある点に留意する必要があります。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
Airmesseのウェビナー・動画配信ツールマーケットシェア
シェア
事業規模
Airmesseのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。Airmesseには1つのプランがあります。
Airmesseとよく比較されるサービス
Airmesseとよく比較される製品を紹介!Airmesseはウェビナー・動画配信ツールの製品です。Airmesseとよく比較されるメジャー製品は、SmartSTREAM、ON24 Webcast Eliteです。
SmartSTREAM
Airmesseと共通するカテゴリ
ウェビナー・動画配信ツール
ON24 Webcast Elite
Airmesseと共通するカテゴリ
ウェビナー・動画配信ツール
運営会社基本情報
会社 : セキュアロジック株式会社
本社所在地 : 神奈川県横浜市
会社設立 : 2014年
ウェブサイト : https://www.securlogic.co.jp/company.html
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。