FitGap
CorporateOn

CorporateOn

ナレッジマネジメントツール

日本製
コスト
15,000 / 月
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ ナレッジマネジメントツール
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

CorporateOnとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

CorporateOnとは

CorporateOnは株式会社LegalOn Technologiesが提供するナレッジマネジメントツールで、AIチャットボットを活用した社内Q&Aプラットフォームとして機能します。法務・経理・人事といったコーポレート領域の専門知識を基盤とし、業務ルールや規程に関する問い合わせに自動で回答する仕組みを提供しています。税理士・弁護士が監修した豊富なコーポレートナレッジベースとRAG技術を組み合わせることで、手順書や社内規程を学習し、的確な回答を提示することが可能です。主に大企業の総務・法務部門において活用されており、問い合わせ対応の初期対応を効率化するとともに、コンプライアンスの強化にも寄与します。導入実績は世界6,500社以上となっており、グローバルに展開する企業でも利用されているツールです。

pros

強み

AIチャットボットで問い合わせ自動化

CorporateOnは社内向けAIチャットボット機能を搭載しており、繰り返される企業内問い合わせに自動で応答します。ユーザーがチャット形式で質問すると、過去のナレッジから回答を即座に提示するため、管理部門の一次対応工数の削減が期待できます。FAQやマニュアルを検索する手間を省き、誰でも必要な情報へ迅速にアクセスできる仕組みを提供しています。

専門家監修の包括的コーポレート知識

CorporateOnには、弁護士や税理士などの専門家が監修したコーポレート全領域のナレッジが標準搭載されています。法務・労務・経理といった各分野において、専門外の従業員でも正確で統一的な社内ルールや手続き情報にアクセスすることが可能です。独自の「コーポレートナレッジグラフ」を活用することで、導入企業6,500社超の知見を生かした知識ベースを利用できる点も特長となっています。

マニュアル一括アップロードで自社化

社内の手順書や規程をアップロードするだけで、自社固有のナレッジベースへ簡単に登録できます。既存の社内ドキュメントをそのまま取り込めるため、導入時のナレッジ移行における負担を軽減できます。自社情報をオンデマンドに参照できる環境が整うことで、現場の担当者がセルフサービスで問題解決を進めやすくなり、業務効率の向上が期待されます。CorporateOnは、既存資産を活用しながらスムーズに運用を開始できる仕組みを提供します。

cons

注意点

中小企業にはオーバースペック

CorporateOnは法務・人事・経理など専門知識に基づくAIチャットボットを備えた高度なプラットフォームです。幅広い機能と専門データベースを搭載しているため、シンプルなナレッジ共有のみを必要とする組織や、一般的な小規模企業にとっては過剰なソリューションとなる可能性があります。導入前に自社の業務規模や必要とする機能範囲を十分に検討することをお勧めします。

無料プランがなく費用が高め

CorporateOnは高度なAI機能と専門知識データベースを備えた法人向けサービスであるため、利用料金は要問い合わせとなっており、無料プランは提供されていません。導入に際しては相応のコストを見込む必要があることから、小規模な予算での導入が難しい場合も想定されます。料金体系や具体的な費用については、事前に問い合わせて確認することが推奨されます。

バックオフィス領域に特化した内容

CorporateOnは総務・人事・法務といったバックオフィス業務の問い合わせ対応に特化した設計となっており、標準搭載のデータベースにはこれら以外の専門分野や現場業務に関するナレッジは含まれていません。自社固有の技術情報や製品知識を共有する場合は、別途コンテンツをアップロードして学習させる作業が必要となります。そのため、全社的な情報共有ツールとして活用する際には、適合できる業務範囲が限定的となる点に留意が必要です。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

CorporateOnナレッジマネジメントツールマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

CorporateOnのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。CorporateOnには2つのプランがあります。

プラン2
初期費用
¥300,000
月額費用
0
従量課金1
¥15,000
従量課金2
-
プラン1
初期費用
¥300,000
月額費用
0
従量課金1
¥10,000
従量課金2
-

CorporateOnとよく比較されるサービス

CorporateOnとよく比較される製品を紹介!CorporateOnはナレッジマネジメントツールの製品です。CorporateOnとよく比較されるメジャー製品は、Notion、QuickSolution、Confluenceです。

CorporateOn vs Notion

Notion

Notion Labs Japan合同会社が提供するナレッジマネジメントツールです。ドキュメント作成、タスク管理、チームWikiとして多目的に活用できるプラットフォームで、リアルタイムでのコラボレーション支援、データベース機能の組み込み、カンバンビューでの視覚的なタスク管理が可能です。プロジェクトのロードマップ作成や各種テンプレートの活用で、効率的なスケジューリングもサポートします。

CorporateOnと共通するカテゴリ

ナレッジマネジメントツール

CorporateOn vs QuickSolution

QuickSolution

CorporateOnと共通するカテゴリ

ナレッジマネジメントツール

CorporateOn vs Confluence

Confluence

CorporateOnと共通するカテゴリ

ナレッジマネジメントツール

サービス基本情報

https://www.legalon-cloud.com/corporateon公式
https://www.legalon-cloud.com/corporateon

運営会社基本情報

会社 : 株式会社LegalOn Technologies

本社所在地 : 東京都江東区

会社設立 : 2017

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.legalforce.co.jp/

株式会社LegalOn Technologies運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。