FitGap
いつでも報告

いつでも報告

報告書作成・日報

日本製
コスト
2,280.1 / 月
無料プラン
-
IT導入補助金
-
無料トライアル
-
シェア
~ 報告書作成・日報
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

いつでも報告とは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

いつでも報告とは

株式会社ネットウエルシステムが提供する「いつでも報告」は、現場での報告書作成・日報業務をデジタル化するクラウドアプリケーションです。スマートフォンやタブレットを活用し、定型報告書を現場から直接作成・送信することができ、移動時間や作業の合間といった隙間時間を有効活用した即座の報告が可能になります。既存の紙やExcelで使用していた報告書のレイアウトをそのまま再現できる設計により、直感的な操作性を実現しており、シニア層の方でも扱いやすい仕様となっています。写真に手書きメモを追加する機能やその場でのトリミング機能を搭載し、クラウド上でのリアルタイム共有により、清掃業務、設備点検、物件巡回、ルート営業など多様な現場業務の効率化とタイムリーな情報共有を支援します。ユーザー管理や案件管理機能も備わっており、端末紛失時にはインターネット経由でアカウント停止が行えるなど、セキュリティ面への配慮も充実しています。直行直帰の推進など、現場作業者の働き方改革にも活用できるツールです。

pros

強み

直感的な入力インターフェース

紙の報告書と同じレイアウトをスマートフォン画面で再現しているため、パソコン操作に不慣れな社員でも戸惑うことなく入力を進められます。見慣れたフォーマットを画面上でタップしていくだけで報告作業が完了する仕組みです。また、入力項目ごとに必須チェック機能を備えており、記入漏れを未然に防ぐことができます。紙からデジタルへの移行時に課題となりやすい操作性の問題を、従来の業務フローを活かした設計で解消しています。

画像加工&注釈機能

スマートフォンで撮影した写真に対して、その場でメモを書き込んだり、トリミングや拡大縮小を行うことができます。現場で撮影した写真を報告書に貼り付ける際、矢印や文字などの注釈を直接付けられるため、報告資料作成時の画像加工にかかる手間を軽減できます。視覚的な情報を活用することで、現場の状況をより分かりやすく伝えることが可能になります。

多様なシステム連携

基幹システム連携やメール通知、Webフォームなど、多様なソリューションとの接続が可能です。例えば、報告書提出後に顧客へ自動でメールを送付したり、社内の他システムとデータを共有したりすることができます。導入先の業務フローに応じて柔軟にカスタマイズできる点が特長となっており、既存の業務環境に合わせた運用を実現します。

cons

注意点

カスタム帳票は別途費用

現在使用中の報告書のレイアウトをそのままシステム化することも可能ですが、フォーマットの個別登録には追加料金が発生します。自社独自様式への対応はオプション扱いとなるため、標準提供範囲外の帳票を利用する場合は、別途費用が必要となる点にご留意ください。導入時には、標準帳票で対応可能な範囲を確認し、カスタム帳票の必要性とコストを事前に検討されることをお勧めします。

価格が公開されておらず問い合わせが必要

いつでも報告の公式サイトでは具体的な利用料金が明示されておらず、利用規模やカスタマイズ内容に応じて個別に見積もりを取得する必要があります。そのため、導入を検討する段階で概算コストを把握することが難しく、特に小規模企業においては問い合わせの手間が生じるほか、予算感が不透明なまま検討を進めなければならない点に留意が必要です。導入前に担当者へ問い合わせを行い、自社の利用規模に応じた料金体系を確認することが推奨されます。

拡張連携は開発会社による個別対応

基幹システム連携やメール通知、Web申し込み受付との連携など、標準機能を超える高度な機能については、開発会社であるネットウエルシステムによる個別のカスタマイズ対応が必要となります。標準機能のみでは対応できない連携要件がある場合、追加開発を前提とした検討が求められるため、要件の内容によっては実装にかかる期間や費用が増加する可能性があります。導入を検討される際は、必要な連携機能の範囲を事前に確認し、開発会社と調整されることをお勧めします。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

いつでも報告報告書作成・日報マーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

いつでも報告のプラン

自社に合うプランを見極めましょう。いつでも報告には2つのプランがあります。

Pro
初期費用
0
月額費用
¥2,280
従量課金1
¥0.1
従量課金2
-
Free
無料

いつでも報告とよく比較されるサービス

いつでも報告とよく比較される製品を紹介!いつでも報告は報告書作成・日報の製品です。いつでも報告とよく比較されるメジャー製品は、Smart Attack、カミナシです。

いつでも報告 vs Smart Attack

Smart Attack

いつでも報告と共通するカテゴリ

報告書作成・日報

いつでも報告 vs カミナシ

カミナシ

株式会社カミナシが提供する報告書作成・日報ソフトです。このソフトは、現場でのチェックリストやマニュアルをデジタル化し、多言語化機能により、日本語が苦手なスタッフも使用できるようサポートします。主な機能として、チェックリストとマニュアルの自動翻訳、データからの自動報告書作成、および一括承認機能があります。これにより、紙の使用を減らし、データの一元管理と業務の効率化を図れます。同社は他にも、現場のデジタル変革をサポートする製品として、同様の機能を持つ他のソフトも提供しています。

いつでも報告と共通するカテゴリ

報告書作成・日報

サービス基本情報

https://www.nw-system.co.jp/product/itsudemohoukoku/公式
https://www.nw-system.co.jp/product/itsudemohoukoku/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社ネットウエルシステム

本社所在地 : 東京都新宿区

会社設立 : 2008

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.nw-system.co.jp/

株式会社ネットウエルシステム運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。