ポチコ
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
ポチコとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
ポチコとは
ポチコは、株式会社Play Technologiesが提供するLINE連携型の予約システムです。ホームページを持たない事業者でも、LINE公式アカウントを通じて手軽にオンライン予約を受け付けることができます。初期費用は無料で、導入作業は最短3分で完了し、月額3,300円(税込)の定額料金で予約件数や登録顧客数、管理スタッフ数に制限なく利用できる料金体系となっています。予約フォームは自由にカスタマイズでき、予約データのCSV出力機能やGoogleカレンダーとの同期機能など、管理に必要な機能が備わっています。予約受付通知や前日のリマインド配信は自動化されており、顧客とのやり取りをすべてLINE上で行えるため、電話対応の負担軽減やダブルブッキングの防止が期待できます。ヨガや整体などの教室、美容サロン、ショップ、動物病院、自治体イベントなど様々な業種で活用されており、直感的な操作性とサポート体制により、ITに詳しくない方でも導入しやすい設計となっています。
強み
LINE公式アカウントだけで簡単予約
ポチコは、独自のホームページがなくても、LINE公式アカウントと紐付けるだけで予約受付を開始できます。スマートフォンでの操作を中心とするユーザーにとって直感的で利用しやすい画面設計となっており、導入時の初期設定は最短3分で完了します。管理画面もシンプルな構成のため、日々の運用にかかる手間を抑えることができます。専門的な知識がなくても、LINE上で予約業務を手軽に始められる仕組みとなっています。
予約件数無制限で定額使い放題
ポチコは月額3,000円(税別)の固定料金で、月間・年間の予約件数に上限を設けていません。受付期間や管理者アカウント数、顧客数にも制限がないため、利用規模が拡大しても追加費用が発生しない仕組みです。運用コストを事前に予算化しやすく、予約件数の増加が直接的に売上の向上につながる料金体系となっています。事業の成長に合わせて柔軟に利用できる点が特長です。
初期費用ゼロ&お試し無料
ポチコは初期費用が一切かからず、無料トライアルで実際の機能を30日間お試しいただけます。PayPalやクレジットカード決済にも対応しているため、スムーズに運用を開始することが可能です。導入時のハードルが低く設定されており、初めて予約システムを導入する企業の方でも安心してご利用いただける環境が整っています。費用面での負担を抑えながら、実際の使い心地を確認した上で本格的な導入を検討できる点が特長です。
注意点
LINE公式アカウント前提
ポチコはLINE公式アカウントとの連携を前提として動作する予約アプリです。そのため、LINEを利用していないお客様に対しては、別の手段で予約をご案内いただく必要があります。この仕様により、利用できるお客様の層が一定範囲に限定される点にご留意ください。導入をご検討される際は、ご自身の顧客層においてLINEの利用率や浸透度を事前に確認されることをお勧めいたします。
予約メニュー数の制限
ポチコでは、予約メニュー(サービスコース)の登録数は10件までとなっています。そのため、多種多様なメニューやコースを提供する店舗や施設では、この上限が運用上の制約となる場合があります。提供したいメニュー数が10件を超える場合は、登録するメニューの選定や組み合わせを工夫する必要が生じる点に留意が必要です。メニュー構成によっては、業務運用に影響が出る可能性も考えられますので、導入前に自店舗のメニュー数を確認しておくことをおすすめします。
連携手段が限定的
ポチコの利用開始には会員登録とLINE連携が必須となっており、顧客への連絡や通知手段はメールを除いてLINEに依存する仕組みです。そのため、LINEを利用していない顧客に対しては、別途コミュニケーション手段を用意する必要があります。顧客層にLINE未利用者が含まれる場合は、事前に代替の連絡方法を検討しておくことが推奨されます。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
ポチコの予約システムマーケットシェア
シェア
事業規模
ポチコとよく比較されるサービス
ポチコとよく比較される製品を紹介!ポチコは予約システムの製品です。ポチコとよく比較されるメジャー製品は、EPARK、RESERVA、Airリザーブです。
EPARK
ポチコと共通するカテゴリ
予約システム
RESERVA
ポチコと共通するカテゴリ
予約システム
Airリザーブ
ポチコと共通するカテゴリ
予約システム
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。