目次
消防くんV4とは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
消防くんV4とは
消防くんV4は、株式会社ビジネス・ワンが提供する消防設備点検・試験結果報告書の作成に特化した業務支援ソフトです。建築物の法定点検報告業務において、全国統一の消防用設備点検報告様式を多数搭載し、現場担当者の報告書作成業務を効率化します。入力内容のコピー機能や履歴呼び出し、テンプレート登録といった入力補助機能により、従来の手書き作業や転記作業にかかる時間を短縮でき、転記ミスの防止にも貢献します。点検結果は所定の様式に沿って正確に出力されるため、法令遵守の報告業務を省力化することが可能です。パッケージ版のほか月額利用版のクラウドサービスも用意されており、小規模な点検事業者でも導入しやすい料金体系となっています。消防設備保守会社や建物管理会社などでの導入実績があり、法改正に対応した様式更新などのサポート体制も整備されているため、長期間にわたって安心して利用できる製品として位置付けられています。
強み
官報様式の標準搭載
消防庁発表の点検試験報告書(官報書式)を全て標準搭載しており、全国共通の286種の書式が用意されています。最初から法定要件に対応できるため、導入後すぐにご利用いただけます。また、必要に応じて独自様式の追加や編集も可能なため、各現場の運用に合わせた柔軟な対応が可能です。これにより、全国統一の書式と現場固有の要件の両方に対応できる環境を提供します。
オフライン/モバイル対応
消防くんV4は、パソコン版に加えて社外持ち出しキットやiPhone・iPad用アプリにも対応しており、インターネット環境のない外出先でも報告内容を記録できます。入力したデータは帰社後に本体へ取り込む仕組みとなっています。モバイル端末を活用することで、現場での写真撮影やデータ収集がスムーズに行えるため、点検業務の効率化に寄与します。オフライン環境でも作業を中断せずに進められる点が特長です。
入力支援機能が充実
消防くんV4には、複写コピーや履歴呼び出し、テンプレート登録といった多彩な入力補助機能が備わっています。過去の入力内容を引用することで、頻繁に使用する項目を簡単に再利用できるため、報告書作成の手間を軽減し、記入ミスの抑制にも寄与します。定型的な業務において、こうした入力支援機能を活用することで、効率的な運用が期待できます。
注意点
消防設備点検に特化し他用途では利用不可
消防くんV4は、消防法に基づく防災設備の点検・試験結果報告書を作成するための専用システムです。そのため、一般的な営業日報や業務報告には対応しておりません。消防設備業界以外の業務では本製品の機能を十分に活かすことが難しく、汎用的な日報管理ツールとしての利用には適していない点にご留意ください。導入をご検討の際は、貴社の業務内容が本製品の用途に合致しているかをあらかじめご確認いただくことをお勧めいたします。
クラウド非対応でスタンドアロン型
消防くんV4はPCインストール型のソフトウェアとして提供されており、ブラウザからアクセスするクラウドサービスの形態ではありません。そのため、利用する端末ごとに個別のセットアップ作業が必要になります。また、複数の担当者間でデータを共有する場合には、ネットワーク経由でのデータベース構築やファイルのやり取りが前提となるため、クラウド型の製品と比較すると即時的なデータ共有の面では制約があることにご留意ください。
ライセンス体系が複雑で費用見積もりが難しい
物件数や同時利用ライセンス数によって複数のプランが用意されており、契約内容に応じて料金が細かく設定されています。物件数無制限プランにおいても、利用人数に応じて段階的に料金が変動する仕組みとなっているため、自社に最適なプランの選定や正確なコスト算出には、ある程度の時間を要する場合があります。導入を検討される際は、事前に利用規模や人数を整理したうえで、ベンダーに詳細な見積もりを依頼されることをお勧めします。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
消防くんV4の報告書作成・日報マーケットシェア
シェア
事業規模
消防くんV4のプラン
自社に合うプランを見極めましょう。消防くんV4には8つのプランがあります。
消防くんV4とよく比較されるサービス
消防くんV4とよく比較される製品を紹介!消防くんV4は報告書作成・日報の製品です。消防くんV4とよく比較されるメジャー製品は、Smart Attack、カミナシです。
Smart Attack
消防くんV4と共通するカテゴリ
報告書作成・日報
カミナシ
株式会社カミナシが提供する報告書作成・日報ソフトです。このソフトは、現場でのチェックリストやマニュアルをデジタル化し、多言語化機能により、日本語が苦手なスタッフも使用できるようサポートします。主な機能として、チェックリストとマニュアルの自動翻訳、データからの自動報告書作成、および一括承認機能があります。これにより、紙の使用を減らし、データの一元管理と業務の効率化を図れます。同社は他にも、現場のデジタル変革をサポートする製品として、同様の機能を持つ他のソフトも提供しています。
消防くんV4と共通するカテゴリ
報告書作成・日報
運営会社基本情報
会社 : 株式会社ビジネス・ワン
本社所在地 : 福岡県福岡市中央区
会社設立 : 2008年
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。