FitGap
ULIZA

ULIZA

ウェビナー・動画配信ツール

日本製
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
9,900 / 月
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ ウェビナー・動画配信ツール
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

ULIZAとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

ULIZAとは

ULIZAは、PLAY社が提供する日本発のクラウド型動画配信プラットフォームです。学習講座や社内イベントから株主総会・ライブ配信まで、様々な用途に対応できるウェビナー・動画配信ツールとなっています。TVerやHuluの技術支援で培ったノウハウを活かしており、10万人規模の安定配信実績と最新技術への対応力を持っています。サイト構築や視聴データ分析、アクセス制限などビジネスに必要な機能が揃っており、専任チームによるサポートも提供されているため、小規模から大規模企業まで利用可能です。動画販売や有料イベント配信に対応した機能も備えており、ウェビナーを収益化したい場合にも活用できます。導入時には専門コンサルタントが最適なプランを提案し、運用面でも経験豊富なスタッフがサポートするため、動画配信が初めての企業でも安心して取り組めます。機能が充実しながらもコストパフォーマンスに配慮されており、幅広い業種・規模の企業に採用されています。

pros

強み

TV局も採用の高信頼安定配信

ULIZAは国内開発のクラウド型配信プラットフォームで、TVerやHuluなど大手サービスへの技術支援実績に基づく高品質な配信を提供しています。10万人規模の同時配信実績を持ち、大規模イベントにも対応可能な安定性を備えています。こうした実績に裏打ちされた信頼性の高い配信基盤を、比較的低コストで利用できる点が特長です。放送局など高い品質基準が求められる現場でも採用されており、安定した配信環境を必要とする企業や団体に適したサービスといえます。

VR視聴・パノラマ再生対応

ULIZAは、VRゴーグルを使った360°映像視聴やパノラマ再生に対応しており、臨場感のある視聴体験を提供します。最先端技術を積極的に導入することで、エンターテインメント性の高いイベントなど、多様な用途での活用が可能です。没入感のある映像表現により、通常の動画配信とは異なる新しい視聴スタイルを実現し、視聴者に印象的な体験をお届けすることができます。

UI・広告の細かいカスタマイズ

ULIZAでは、プレイヤーの色やフォントなどのUI要素を変更できるため、自社ブランドのイメージに沿った視聴環境を構築することが可能です。また、インストリーム広告機能を利用することで、動画コンテンツの再生中に広告を組み込むことができ、プロモーション展開やコンテンツの販売促進にも活用できます。細部まで調整できる柔軟性により、企業ごとの要件に応じた配信サイトの運用を支援します。

cons

注意点

初期費用と契約コスト

ULIZAでは初期導入時におよそ10万円規模の初期費用が発生し、月額費用もスタンダードプランで5万円からの設定となっています。無料で長期間使えるプランは用意されていないため、一定規模の投資を前提とした導入検討が必要です。低コストでの試行導入が難しい面があることから、導入前に自社に必要な機能を十分に確認し、費用対効果について慎重に検討することが推奨されます。

プランによる機能制限

ULIZAは契約プランによって利用できる機能に差があり、低価格なプランでは高度な視聴者参加機能が含まれていません。例えば、動画と資料の同時表示やアンケート機能などはStandardプラン以上でのみ利用可能となっています。自社が必要とする機能がどのプランで提供されているかを事前に確認しておかないと、導入後に機能不足が生じる可能性があります。プラン選定の際は、必要な機能要件を整理した上で、適切なプランを検討することが推奨されます。

大規模用途以外では割高

ULIZAはテレビ局や大手企業向けに設計されたサービスで、高トラフィックの配信を安価に実現できる点に強みがあります。一方、配信規模がそれほど大きくない企業が利用する場合、月額費用に対して活用度が低く、割高に感じられる可能性があります。大規模配信の予定がない場合は、自社の配信規模に合ったサービスと比較検討することが望ましいでしょう。導入前に想定される配信規模と費用対効果を十分に確認することをお勧めします。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

ULIZAウェビナー・動画配信ツールマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

ULIZAのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。ULIZAには4つのプランがあります。

mini
初期費用
0
月額費用
¥9,900
従量課金1
-
従量課金2
-
Standard
初期費用
¥55,000
月額費用
¥55,000
従量課金1
-
従量課金2
-
Pro
初期費用
¥110,000
月額費用
¥110,000
従量課金1
-
従量課金2
-
Enterprise
要問合せ

ULIZAとよく比較されるサービス

ULIZAとよく比較される製品を紹介!ULIZAはウェビナー・動画配信ツールの製品です。ULIZAとよく比較されるメジャー製品は、SmartSTREAM、ON24 Webcast Eliteです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

ULIZA vs SmartSTREAM

SmartSTREAM

ULIZAと共通するカテゴリ

ウェビナー・動画配信ツール

ULIZAと比べて...

able

できること

動画コンテンツの販売

定額見放題

テストやアンケート作成

able

できないこと

運営サポート

ULIZA vs ON24 Webcast Elite

ON24 Webcast Elite

ULIZAと共通するカテゴリ

ウェビナー・動画配信ツール

ULIZAと比べて...

able

できること

テストやアンケート作成

配信中のチャット

投票機能

able

できないこと

社内での研修や情報共有

社内外での学会や研修会

株主総会実施

サービス基本情報

リリース : 2009

https://www.uliza.jp/公式
https://www.uliza.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社PLAY

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 2010

セキュリティ認証 : プライバシーマーク、ISO/IEC 27001

ウェブサイト : https://play.jp/

株式会社PLAY運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。