インボイス王
- カバー範囲
- 機能
- 連携
- サポート
- 低コスト
目次
インボイス王とは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
インボイス王とは
インボイス王は、ソリマチ株式会社が提供するクラウド型の帳票作成ツールです。インボイス制度に対応した適格請求書の発行・受領をWeb上で行うことができ、会計事務所が開発に参加していることから、実務に即した機能設計となっています。特に10名以下の小規模事業者での利用に適しており、適格請求書発行事業者の登録サポートも無料で提供されています。インストール作業は不要で、パソコンやスマートフォンからアクセス可能です。また、電子帳簿保存法にも対応しています。料金体系は月10件までの請求書発行・受領であれば無料で利用でき、全機能を使用する場合でも月額550円(税込)となっています。操作性については、初めて利用する方でも3分程度で請求書を作成できるよう設計されており、従来の紙による請求書発行業務と比較して作業効率の改善が期待できます。サポート体制も整備されているため、経理業務に不慣れな方でも導入しやすい小規模企業向けのサービスといえます。
強み
低価格な年間プラン
インボイス王は請求書の発行・受領が使い放題で年額5,500円(税込)の定額制を採用しています。30ユーザーまで追加料金なしで利用できるため、少人数体制の小規模企業でも導入しやすい価格設定です。ユーザー数に応じた従量課金がないことから、コストを予測しやすく、予算管理の面でも安心してご利用いただけます。年間契約により、月々の支払い手続きの手間も軽減されます。
小規模企業向け設計
インボイス王は、会計事務所が開発した社員10人以下規模の企業向けツールです。使いやすいシンプルな画面設計により、複雑な機能を必要としない企業での利用に適しています。会計担当者や経営者が直感的に操作できる設計となっており、小規模企業での請求書業務や会計処理をスムーズに進めることができます。専門的な知識がなくても扱いやすい点が特長です。
スマホ対応で即発行
インボイス王は、Webブラウザに加えてスマートフォンからもアクセス可能で、外出先からでも請求書をリンクで送信できます。会計ソフトとの連携にも対応しており、スマートフォンで撮影した手書き伝票のデータを反映させることもできるため、外出や訪問の機会が多い業務環境でも柔軟に利用いただけます。移動中や取引先での対応が求められる場面でも、必要な処理をその場で完結できる点が特長です。
注意点
無料プランがない
インボイス王は年額5,500円(税抜5,000円)の有償サービスとして提供されており、無料プランは用意されていません。試用期間を経た後は必ず利用料金が発生する仕組みとなっているため、導入を検討する際にはあらかじめ予算面での確認や社内での費用承認プロセスを進めておくことが望ましいでしょう。小規模事業者や個人事業主の方は、年間コストとして事前に計画しておくことをおすすめします。
大規模利用には不向き
インボイス王の公式サイトにおける導入事例では、中小企業向けの利用が中心となっています。取引先数や帳票数が多い場合には他製品が推奨されており、最大30ユーザーまで利用可能である一方、数百人規模の組織では機能面や運用面で不足が生じる可能性が示唆されています。大規模な組織での導入を検討する際は、事前に利用規模や要件を確認し、自社の業務に適した製品かどうか慎重に判断することが望ましいでしょう。
決済方法はクレジットカードのみ
インボイス王では、年間契約・月額契約いずれの場合も決済方法はクレジットカードのみとなっています。銀行振込や請求書払いには対応していないため、社内規定や経理処理の都合でクレジットカード決済が難しい場合は、導入にあたって事前に決済手段の確認が必要です。契約前に自社の支払い方法とサービスの決済方法が合致するか確認することをお勧めします。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
インボイス王の帳票作成ツールマーケットシェア
シェア
インボイス王の請求書受領サービスマーケットシェア
シェア
事業規模
インボイス王とよく比較されるサービス
インボイス王とよく比較される製品を紹介!インボイス王は帳票作成ツールの製品です。インボイス王とよく比較されるメジャー製品は、FiBridgeII、i-Reporter、freee販売です。
FiBridgeII
インボイス王と共通するカテゴリ
帳票作成ツール
i-Reporter
インボイス王と共通するカテゴリ
帳票作成ツール
freee販売
インボイス王と共通するカテゴリ
帳票作成ツール
運営会社基本情報
会社 : ソリマチ株式会社
本社所在地 : 東京都千代田区
会社設立 : 1972年
セキュリティ認証 : ISMS、JIIMA
ウェブサイト : https://www.sorimachi.co.jp/
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。