インストール型の業務管理システム(シェア上位)
ClickUp社が提供する業務管理システムです。2017年に創業されたアメリカの企業が開発したクラウド型のオールインワン業務プラットフォームで、タスク管理からドキュメント作成、チャット機能、目標設定まで、普段の業務で必要な機能を一つの場所にまとめて管理することができます。プロジェクトの情報は、スペース・フォルダ・リスト・タスク・サブタスクという分かりやすい階層で整理され、リスト表示やボード表示、ガントチャートなど様々な見せ方ができるので、チームの使いやすいスタイルに合わせて活用できます。カスタマイズの幅が広く、業務の流れやタスクの状態を自由に設定できるため、業種や会社の規模を問わず多くの組織で導入されています。比較的新しいサービスですが、2021年にはベストソフトウェア賞を受賞し、Forbesのクラウド企業100選にも選ばれるなど高い評価を得ています。インストール型ではなくクラウド専用のSaaS形式での提供となりますが、無料版から大企業向けまで幅広いプランが揃っており、全社的な業務改善ツールとして注目を集めています。
コスト
月額¥1,050~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Bitrix社が提供する業務管理システムです。タスク管理からプロジェクト管理、チャット・通話機能、カレンダー、ドライブ、CRM、さらにはWebサイト作成まで、ビジネスに必要な機能がすべて詰まった総合的なコラボレーションプラットフォームとして、世界中で1,500万を超える組織から選ばれています。
大きな魅力の一つは、ユーザー数やプロジェクト数、タスク数に制限がなく、好きなだけ利用できること。社内SNSのような気軽なコミュニケーションから、ワークフロー承認や勤怠管理といった本格的な業務管理まで、これ一つで完結します。
導入方法は二つから選べます。手軽に始められるクラウド版と、自社サーバーに設置するインストール型(オンプレミス版)です。インストール型なら、データやユーザー情報を完全に自社でコントロールできるため、セキュリティを重視する企業にも安心です。
何より嬉しいのは、無料でスタートでき、追加ユーザーが増えても費用がかからない点。予算の限られた中小企業でも、本格的な社内情報共有システムを気軽に導入できます。一つのシステムでチーム連携と業務効率化を同時に実現できる、頼もしいツールです。
コスト
月額¥7,350~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能