FitGap
EventHub

EventHub

ウェビナー・動画配信ツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ ウェビナー・動画配信ツール
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

EventHubとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

EventHubとは

EventHubは、株式会社EventHubが開発したウェビナー・動画配信ツールです。ウェビナーから大型カンファレンス、展示会まで多様なイベント形式に対応するイベントマーケティングプラットフォームとして設計されています。MA・SFAとの連携により、参加者の詳細な視聴ログや行動データの取得が可能で、リードの関心度把握から効率的な商談創出までを支援します。企画段階から当日の運営、終了後のフォローアップまでをワンストップで提供し、複製機能やAPI連携によって運営工数の削減も図れます。他ツールからの移行事例も報告されており、企業が年間数百回規模のウェビナーを少人数で運営している実績もあります。大企業からベンチャー企業まで幅広い規模のBtoB企業で利用されており、特に大規模イベントを含むマーケティング施策を動画で強化したい企業での活用が期待されるツールです。

pros

強み

運営工数大幅削減

EventHubでは、ウェビナーの複製機能や定期配信予約機能により、準備作業を自動化して運営負荷を軽減できます。API連携による申込フォームの自動生成などにより手作業を削減し、効率的なイベント運営を支援します。多数のウェビナーを頻繁に開催する場合でも、安定的な運営が可能となり、社内リソースの節約につながります。これらの機能により、イベント運営にかかる工数を大幅に削減することが期待できます。

MA/SFA連携による迅速フォロー

EventHubでは、参加者データをマーケティングオートメーションや営業支援ツールに自動連携することで、リードフォローまでの時間短縮を図れます。視聴履歴やアンケート結果を基にリードをセグメント化し、適切なタイミングでフォローアップメールを送付できます。データ連携により営業部門と連携した効率的な顧客管理が可能となり、見込み客の獲得率向上が期待できます。

競合排除・セキュア運営

EventHubでは、競合他社のメールドメインを指定して排除できる機能により、不正な申し込みや情報漏えいのリスクを抑えることができます。ドメイン制限や登録確認機能を組み合わせることで、セキュリティに配慮した運営が可能となり、安心してウェビナーを開催する環境を整えられます。こうした競合排除の仕組みにより、社内外の重要な情報をより適切に保護することが期待できます。

cons

注意点

料金プラン非公開で年間契約が基本

EventHubは公式サイトに料金が記載されておらず、利用にあたっては個別見積もりが必要となります。契約形態は年間契約が基本で、契約期間中の料金は固定される仕組みです。そのため月単位での契約や短期間のみの利用には対応しづらく、中小規模の組織や単発のイベント開催を予定している場合には、初期のコスト負担が課題となる可能性があります。導入を検討する際は、事前に利用規模や期間を明確にしたうえで見積もりを依頼することが望ましいでしょう。

機能が豊富な分ラーニングコストあり

EventHubはウェビナー運営から顧客データ連携まで対応する多機能なプラットフォームであるため、初めて扱う担当者にとっては習熟に一定の時間を要する可能性があります。特に取得できる分析データをマーケティング施策に効果的に活用するには、ある程度の知識と工数が必要になります。そのため導入時にはベンダーが提供するオンボーディング支援を活用するなど、社内での運用定着に向けた配慮が求められるでしょう。

小規模・低頻度利用には過剰な可能性

EventHubは大規模イベントや高頻度のウェビナー開催を前提に設計されたオールインワンツールのため、開催頻度が低い場合や参加者規模が小さい場合には、搭載されている集客機能や連携機能が必ずしも活用されず、費用対効果が低くなる可能性があります。イベントマーケティングを本格的に展開しない企業においては、よりシンプルで低コストなサービスの方が適している場合も考えられます。導入前に自社の開催規模や頻度を踏まえた検討が望ましいでしょう。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

EventHubウェビナー・動画配信ツールマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

Zoom Workplace
Vimeo

EventHubのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。EventHubには1つのプランがあります。

-
要問合せ

EventHubとよく比較されるサービス

EventHubとよく比較される製品を紹介!EventHubはウェビナー・動画配信ツールの製品です。EventHubとよく比較されるメジャー製品は、SmartSTREAM、ON24 Webcast Eliteです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

EventHub vs SmartSTREAM

SmartSTREAM

EventHubと共通するカテゴリ

ウェビナー・動画配信ツール

EventHubと比べて...

able

できること

社内での研修や情報共有

社内外での学会や研修会

動画コンテンツの販売

able

できないこと

web申し込み

招待メール

ブース機能

EventHub vs ON24 Webcast Elite

ON24 Webcast Elite

EventHubと共通するカテゴリ

ウェビナー・動画配信ツール

EventHubと比べて...

able

できること

配信中のチャット

投票機能

参加者同士のチャット

able

できないこと

ハイブリッド開催

web申し込み

招待メール

サービス基本情報

リリース : 2016

https://eventhub.jp/公式
https://eventhub.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社EventHub

本社所在地 : 東京都中央区

会社設立 : 2016

ウェブサイト : https://eventhub.jp/company/

株式会社EventHub運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。