FitGap
INNOVERA

INNOVERA

カスタマーサポートツール

Web電話帳

日本製
言語:
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
~ カスタマーサポートツール
事業規模
-

目次

INNOVERAとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

INNOVERAとは

INNOVERAは、株式会社プロディライトが提供するクラウドPBXサービスです。スマートフォンやPCから企業の代表番号での発着信を可能にし、場所を問わない電話対応を実現します。IVR機能や通話録音、通話内容のテキスト化といった多様な機能を搭載しており、リモートワーク環境やコールセンターでの電話業務の効率化をサポートします。専用機器を必要とせず、インターネット回線があれば導入可能な点も特徴の一つです。内線通話料が無料になることに加え、API連携により既存のシステム環境との統合も行えるため、企業の運用形態に応じた柔軟な活用が期待できます。転送設定の自由度が高く、夜間や休日の電話応対にも対応できるため、コールセンター業務や中堅規模以上の企業での活用に適したサービスといえるでしょう。

pros

強み

スマホ/PCで使えるクラウドPBX

INNOVERAは、スマートフォンやパソコンから通常の電話番号で発着信できるクラウドPBXです。専用機器を必要とせず、インターネット回線があれば場所を問わずオフィス電話として利用できます。内線通話にも対応しているため、テレワークや在宅勤務での代表電話対応にも活用いただけます。オフィスにいなくても、オフィス電話の機能をそのままスマートフォンで利用できる利便性を備えています。

豊富な通話機能で業務効率化

INNOVERAは、自動音声応答(IVR)、全通話録音、通話内容のテキスト化といった多彩な機能を標準搭載しています。これらの機能により、問い合わせ対応の効率化と正確性の向上が期待できます。また、通話ログの分析を通じて業務改善に活用することも可能です。AIによる会話の文字起こし機能も備わっており、これらの機能が長期的なコスト削減に貢献します。

API連携によるシステム統合

INNOVERAはAPI連携により、CRMや既存の業務システムと柔軟にデータ連携が可能です。通話データを自動で反映できるため、顧客管理データベースと接続することで、電話対応から営業管理まで一貫した業務効率化が期待できます。また、外部システム連携オプションを活用すれば、着信時の顧客情報ポップアップ表示など、より高度な統合運用も実現できます。既存システムを活かしながら、コミュニケーション業務全体の最適化を図ることができます。

cons

注意点

価格が公開されておらず無料プランもない

INNOVERAの料金は公式サイトに記載されておらず、利用を検討する際は問い合わせによる見積もりが必要となります。無料プランの提供はなく、最低利用人数などの契約条件によっては、実際の利用者数を下回る人数分のライセンス費用が発生する場合もあります。そのため、導入を検討される際には、必要な機能や具体的な費用体系について、事前に十分な確認を行うことが推奨されます。

インターネット環境必須でオフライン利用不可

INNOVERAはクラウドPBX型のため、利用には常時インターネット接続が必要となります。社内ネットワークのみでは利用できず、ネットワーク障害が発生した際には通話ができなくなる可能性があります。また、オンプレミス型と比較すると、長期間の利用において月額費用が累積し、購入型よりもコストが高くなる傾向がある点に留意する必要があります。導入を検討される際は、インターネット環境の安定性や長期的な費用面も含めてご確認ください。

音声通話に特化し他チャネル対応は別途必要

INNOVERAは電話対応業務の効率化を主眼としたクラウドPBXサービスです。顧客情報のポップアップ表示や通話履歴管理といった電話業務に必要な機能は備えていますが、メール対応やチャット対応の機能は提供されていません。複数のチャネルで顧客対応を行う場合は、別途CRMやメールシステムなどとの連携または併用を検討する必要があります。電話以外の顧客接点を統合的に管理したい場合は、導入前にシステム構成を確認しておくことが望ましいでしょう。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

INNOVERAカスタマーサポートツールマーケットシェア

シェア

INNOVERAPBXマーケットシェア

シェア

INNOVERAWeb電話帳マーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

ネクストSFA

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

INNOVERAのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。INNOVERAには1つのプランがあります。

-
要問合せ

INNOVERAとよく比較されるサービス

INNOVERAとよく比較される製品を紹介!INNOVERAはカスタマーサポートツール、PBXの製品です。INNOVERAとよく比較されるメジャー製品は、Sakuraコールセンターシステムです。

INNOVERA vs Sakuraコールセンターシステム

Sakuraコールセンターシステム

INNOVERAと共通するカテゴリ

カスタマーサポートツール

PBX

サービス基本情報

リリース : 2020

https://innovera.jp/公式
https://innovera.jp/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社プロディライト

本社所在地 : 大阪府大阪市

会社設立 : 2008

ウェブサイト : https://prodelight.co.jp/

株式会社プロディライト運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。