FitGap
KARTE Web

KARTE Web

Web接客

日本製
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ Web接客
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

KARTE Webとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

KARTE Webとは

株式会社プレイドが提供するKARTEは、高機能なCXプラットフォーム型のWeb接客ツールです。専門知識がなくても使いやすい洗練されたUIを通じて顧客行動データを可視化・分析でき、サイト上のポップアップやチャットボット、メール・LINE配信まで、あらゆるチャネルで個々のユーザーに合わせたパーソナライズされた体験を提供することができます。多彩な機能と高い拡張性を備えており、豊富なモジュールを組み合わせることで自社の課題に沿った柔軟な活用が可能です。2015年の提供開始以来、金融・人材・小売など幅広い業界の企業に導入され、業界をリードするサービスとして確固たる地位を築いています。特に中堅以上の企業や顧客データを活用した高度なマーケティング戦略を求める企業に最適なソリューションといえるでしょう。

pros

強み

テンプレ×ノーコードで“即実装”

業界別の接客シナリオとデザインテンプレートを活用することで、ポップアップや導線調整をノーコードで素早く配信できます。開発待ちを最小化し、ABテストや表示条件の調整を現場主導で進められるため、スピーディーな立ち上げを実現いたします。フォーム離脱や回遊促進といった定番課題については、定石シナリオから着手することで、学習コストを抑えながら効果的な成果創出を可能にいたします。

セッションリプレイで“詰まり”を特定

実ユーザーの操作を動画形式で再生することで、数値データでは見落としやすいユーザーの迷いやUI上の問題点を具体的に把握できます。クリックやスクロールといった操作の流れを詳細に確認できるため、適切なタイミングで必要な情報を提示するための仮説検証を迅速に進められます。従来のアクセス解析では特定が困難な体験阻害要因を短期間で解決したいサイト運営者に最適なソリューションです。

声の回収と施策分析がワンストップ

サイト内でNPSや満足度などのアンケートを収集し、行動ログと組み合わせて同一基盤で分析することが可能です。単なる数値の良し悪しに留まることなく、「なぜ」その結果になったのかという背景を踏まえた改善ストーリーを描けることが大きな強みとなります。カスタマーサクセスとマーケティング部門を横断した顧客体験の改善をシームレスに推進したい組織に最適なソリューションです。

cons

注意点

導入にはタグ・イベントなどの実装が必須

KARTE Webを活用した配信・分析機能を利用するには、タグ設置やイベント実装などの技術的な準備が必要となり、ノーコードツールと比較して導入設計に一定の工数を要します。軽量なテスト運用や即日展開を重視される組織においては、導入リードタイムが課題となる可能性があります。そのため、計画的な事前準備を進めておくことで、スムーズな導入が実現できます。

サイト外チャネルは別製品

KARTE WebはWeb体験最適化に特化した製品であり、メール、LINE、プッシュなどの外部チャネルについては別製品のKARTE Messageが担当いたします。チャネル横断での統一管理をご希望の場合には、複数製品を組み合わせた運用設計が必要となります。効果的な活用のためには、導入パッケージ構成の設計段階において製品間の整合性を確保することが重要です。

データモデル適合に設計コストが生じる

KARTEの導入においては、独自のイベント設計やセグメント設計に基づいたデータ運用が求められるため、既存の計測設計や命名規則との調整に時間を要する場合がございます。特に、現在利用中のツール間で命名規則や計測粒度に大きな差異がある環境では、移行時の設計調整や構造統一に相当なコストが発生するリスクがあります。そのため、導入前には長期的な運用を見据えた標準化設計の策定が重要となります。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

KARTE WebWeb接客マーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

KARTE Webのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。KARTE Webには1つのプランがあります。

-
要問合せ

サービス基本情報

https://karte.io/package/web/公式
https://karte.io/package/web/

運営会社基本情報

会社 : 株式会社プレイド

本社所在地 : 東京都中央区

会社設立 : 2011

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001、ISO/IEC 27017、プライバシーマーク

ウェブサイト : https://plaid.co.jp/

株式会社プレイド運営サービス一覧

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。