大企業・上場企業向けのエンゲージメントサーベイツール(シェア上位)
株式会社ブレイン・ラボが提供する離職防止・定着支援ツールです。最大の特徴は、社員とのコミュニケーションにLINEを使っている点です。従来のメールベースのアンケートと比べて、LINEなら開封率や回答率が格段に高く、より多くの社員から本音を聞き出すことができます。
システムでは3種類の診断アンケートを通じて、従業員のモチベーション状態を定期的にチェック。結果は自動でスコア化され、離職の可能性が高い社員には自動的にアラートが表示されます。これにより人事担当者は問題を早期発見し、適切なフォローを行えるようになります。
特に大企業では、製造現場や店舗スタッフなど普段PCメールを使わない従業員も多く存在します。そうした層にもLINEなら気軽にアプローチできるため、組織全体の状況をもれなく把握することが可能です。数千人、数万人規模の従業員を抱える大企業でも、現場の隅々まで従業員エンゲージメントを可視化できる点が大きな強みとなっています。
また、これまでの導入実績から蓄積されたノウハウをもとに、効果的なメッセージテンプレートも豊富に用意されているため、離職防止の取り組みを手軽に始められます。
コスト
月額¥10,000~
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社アジャイルHRと株式会社インテージが共同提供するエンゲージメントサーベイです。このサーベイは東京大学との共同研究によって開発された調査で、人的資本経営の推進において注目を集めています。従業員エンゲージメントを単なる感覚的な評価ではなく、統計学や学術研究に基づいた科学的なアプローチで測定できることが大きな特徴です。
質問設計においては、複数の学術研究で実証されたエビデンスを重視しており、従業員の回答負荷を軽減しつつも精度の高いデータを取得できるよう工夫されています。また、全国1万人規模という大規模な調査を実施しているため、自社の結果を業種平均や職種別平均と比較することが可能で、客観的なベンチマーキングを行えます。
さらに、エンゲージメントの現状把握だけにとどまらず、「仕事の意味」「職場環境」「上司との関係」といったエンゲージメントに影響を与える具体的な要因まで詳しく分析します。これにより、どの領域から優先的に改善すべきかが明確になり、効果的な施策立案につながります。特に大企業においては、人的資本開示に向けた客観的な指標づくりやエンゲージメントの定量評価が求められており、そうしたニーズに応える標準性と実用性を兼ね備えた調査サービスとなっています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社シーベースが提供するクラウド型エンゲージメント診断システムです。従業員のエンゲージメントを「満足度」「誇り度」「推奨度(eNPS)」という3つの軸でスコア化し、その背景にある要因を構造的に分析することができます。年1回程度の組織診断サーベイで組織全体の健康状態を把握し、必要に応じて短期間で実施できるパルスサーベイを併用することで、改善の進捗状況をリアルタイムに追跡できます。シーベースは360度評価システムをはじめとする人材アセスメント分野で豊富な実績を持っており、この組織診断ツールと連携させることで、組織全体の課題解決と個人のスキル向上を一体的に進められる包括的なプラットフォームを実現しています。部署同士の比較や個人レベルでの分析機能も充実しているため、各部門が抱える具体的な課題を明確に把握し、的確な対策を講じることが可能です。複数の事業部を持つ大企業において、エンゲージメント向上と人材評価を統合的に管理したい場合には、特に効果的な選択肢といえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社コンケアが提供するメンタルヘルス×エンゲージメントサーベイツールです。同社が約40年間培ってきた企業のメンタルヘルス支援ノウハウをベースに開発されており、官公庁や上場企業での豊富な従業員支援実績から得られたデータを分析に活用しています。使い方は驚くほどシンプルで、社員の皆さんには出勤・退勤の際に「今日の気分はどうですか?」という質問に天気マークで答えてもらうだけ。この手軽な操作だけで、従業員の本音に基づくコンディションの変化を毎月しっかりと見える化することができます。集められた回答データは、ストレス度合いやワークエンゲージメントの指標として自動集計され、7名以上の組織単位で傾向をつかむことが可能です。さらに、データに異変の兆候が現れた場合には、適切な対応を促すエスカレーション機能も搭載されているため、心身の不調やエンゲージメントの低下を早い段階でキャッチできます。多くの従業員を抱える大企業において、メンタルコンディションを日常的にトラッキングしながら組織全体のセーフティネットを構築したい場合に最適なツールといえるでしょう。
コスト
月額¥300~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能