インストール型の入退室管理システム(シェア上位)
オフィスゲート株式会社が提供する受付・入退室管理システムです。らいきゃくんは、月額3,000円から始められるiPadベースの無人受付サービスで、来訪者と担当者をスムーズにつなぐことができます。
使い方はとてもシンプルです。来訪者がiPadの画面で氏名や担当者名をタップするだけで、担当者のPCにポップアップ通知が届きます。通知を受けた担当者は、ワンクリックで来訪者への対応が可能です。
特に便利なのは、SlackやTeamsといった新しいコミュニケーションツールを導入していない会社でも安心して使える点です。既存の内線電話や社内ツールとの連携もスムーズに行えるため、システムの入れ替えで混乱することがありません。
らいきゃくんはインストール型のシステムなので、一度設定すれば安定して動作し、社内のセキュリティ要件も満たしやすくなっています。料金体系も分かりやすく、全社一括料金制を採用しているため、利用人数が増えても追加費用を気にする必要がありません。受付業務の省人化を考えている中小企業にとって、導入しやすく運用しやすいシステムといえるでしょう。
コスト
月額¥3,300~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
グローリー株式会社が提供する顔認証システムです。マスク着用時や歩行中でも高精度な認証ができるため、ドアに近づくだけで自動的に入退室が可能になります。従来の物理的な鍵やICカードが不要で、顔情報の登録だけで自動解錠されるため、カードの紛失や忘れ物といった日常的なトラブルから解放されます。
システムは対象施設のサーバーに直接導入するインストール型のため、セキュリティ性が高く、機密性の高い企業や施設でも安心して利用できます。勤怠管理機能も搭載されているので、入退室と同時に出勤・退勤の記録も自動化され、人事部門の業務効率化にも貢献します。
不正入場を防止する高いセキュリティ機能を持ちながら、運用面では管理者の負担を大幅に軽減できるのが特長です。国内外で1,000カ所を超える導入実績があり、通貨処理機器の開発で培った技術力と信頼性をベースに、大規模なオフィスビルから公共施設、さらには警備が重要な施設まで幅広い用途に対応しています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ブロックチェーンロック株式会社が提供するスマートロックプラットフォームです。KEYVOXは、QRコードを使った解錠システムを中心に、宿泊施設やレンタルスペース運営に必要な予約管理・決済・チェックイン機能を一つにまとめたソリューションです。
利用者はスマートフォンアプリやApple Walletに配信されたQRコードを使って、スムーズにドアの解錠ができます。従来の物理的なカードキーの配布や回収といった手間のかかる作業が一切不要になるため、運営側の業務効率が大幅に向上します。
システムの連携性も優れており、ホテル業界で広く使われているPMS(物件管理システム)やレンタルオフィスの予約システムとスムーズに連携できます。さらに、APIを活用することで既存の自社システムとも柔軟に接続が可能です。
導入面では、インストール型として施設に設置するタイプのシステムでありながら、サブスクリプション方式を採用しているため、初期投資を抑えて導入できる点が魅力です。現在、ホテルやコワーキングスペース、民泊施設など、さまざまな業態の施設で活用されており、それぞれの運営スタイルに合わせた柔軟な運用が実現されています。
コスト
月額¥2,291~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能