FitGap
GroupSession ZION

GroupSession ZION

グループウェア

社内情報共有ツール

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
運用コスト
36,667 / 月
導入コスト
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ グループウェア

113サービス中

21

事業規模別シェア

中規模 42%
小規模 38%
大規模 20%

目次

GroupSession ZIONとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

GroupSession ZIONとは

GroupSession byCloudは、日本トータルシステム株式会社が提供するクラウド型グループウェアです。スケジュール、掲示板、ファイル共有、ワークフロー(稟議)、ビジネスチャットなどGroupSessionの豊富な機能を、自社でサーバーを用意せずにクラウド上で利用できます。国内データセンターで安全に運用され、地震対策や無停電電源を備えた環境で99.9%の高稼働率を実現しているため、安心して業務に活用できます。大規模向けエンタープライズ版(ZION)の技術基盤を採用しており、多数のユーザーが同時に利用しても安定した高速レスポンスを維持します。ユーザー数無制限で、必要な機能や容量に応じて複数のプランから選択できる柔軟性も魅力です。社内のITリソースに余裕がない中小企業から、大規模組織でスピーディーにグループウェアを導入したいケースまで、クラウドの手軽さと高い拡張性で幅広い企業規模に対応します。

pros

強み

無償提供でコストゼロ

オープンソースで提供されるグループウェアで、ソフトウェア利用料が完全に無料です。ユーザー数に制限なく利用できるため、社員数の増減を気にせず導入・拡大でき、ライセンス費用を大幅に削減できます。

オンプレミスでの高い自由度

自社サーバーにインストールして運用できるため、データを社内に安全に保管できます。自社向けのカスタマイズや他システムとの連携もソースコードレベルで調整可能で、柔軟に環境を構築できます。

長年の信頼とコミュニティ

国内で長く利用されてきた実績があり、多くのユーザーコミュニティや情報資産が蓄積されています。ノウハウ共有やQ&Aも活発で、無料製品でありながら安心して導入できる体制が整っています。

cons

注意点

自社運用時はサーバー管理が必要

オープンソース版を自社サーバーに導入する場合、サーバー環境の構築と運用が必要です。ソフトウェア自体は無償ですが、セキュリティパッチやバックアップ管理などの運用負担が発生します。クラウド版もありますが、利用しない場合は自社での管理リソースが求められます。

無償版はスマホ対応等に別途対応が必要

無料版ではスマートフォン最適化や一部機能拡張がオプション扱いとなっており、必要に応じた有償モジュールの追加が必要です。モバイル利用を快適にするための追加対応や設定が必要となります。無料で利用できる反面、要求レベルが上がると追加コストや手間が発生します。

インターフェースが旧来型で慣れが必要

オープンソースとして長年改良されてきたため、画面操作が近年のクラウドサービスに比べ古典的です。初めて触れるユーザーには直感的でなく、基本機能の習得に時間がかかる場合があります。モダンなデザインを求める利用者には受け入れづらい可能性があるため、導入時の操作教育が求められます。

カテゴリ別マーケットシェア

2023年3月 FitGap調査

GroupSession ZIONグループウェアマーケットシェア

0.72%

113サービス中

21

GroupSession ZION利用者の業種内訳

  • IT、インターネット 23%
  • 製造 15%
  • 医療、福祉 11%
  • 教育、学習支援 7%
  • 金融、保険 7%

GroupSession ZION利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 42%
  • 小規模 38%
  • 大規模 20%

GroupSession ZIONカレンダーツールマーケットシェア

0.3%

67サービス中

30

GroupSession ZION利用者の業種内訳

  • IT、インターネット 23%
  • 製造 15%
  • 医療、福祉 11%
  • 教育、学習支援 7%
  • 金融、保険 7%

GroupSession ZION利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 42%
  • 小規模 38%
  • 大規模 20%

GroupSession ZIONメールソフトマーケットシェア

0.02%

81サービス中

59

GroupSession ZION利用者の業種内訳

  • 官公庁 100%
  • 生活関連サービス、娯楽 0%
  • 飲食、宿泊 0%
  • 士業、コンサルティング 0%
  • 広告、芸術 0%

GroupSession ZION利用者の事業規模の内訳

  • 中規模 100%
  • 小規模 0%
  • 大規模 0%

GroupSession ZION文書管理システムマーケットシェア

0.04%

102サービス中

78

GroupSession ZION利用者の事業規模の内訳

  • 小規模 100%
  • 中規模 0%
  • 大規模 0%

連携

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

GroupSession ZIONのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。GroupSession ZIONには2つのプランがあります。

一般価格
初期費用
0
月額費用
¥36,667
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-
ガバメント・アカデミック価格
初期費用
0
月額費用
¥25,667
従量課金1
利用ユーザ数
- / 人
従量課金2
-

GroupSession ZIONとよく比較されるサービス

GroupSession ZIONとよく比較される製品を紹介!GroupSession ZIONはグループウェア、カレンダーツール、ワークフローシステム、勤怠管理システム、社内情報共有ツール、メールソフト、文書管理システム、報告書作成・日報、物品管理システムの製品です。GroupSession ZIONとよく比較されるメジャー製品は、rakumo 、サイボウズ Office、kintoneです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

GroupSession ZION vs rakumo

rakumo

rakumoは、rakumo株式会社が提供するグループウェアです。Google Workspaceとの連携を重視し、その機能を拡張する形で提供されています。主な機能には勤怠管理、電子稟議、経費精算、カレンダー、社内掲示板、共有アドレス帳などがあり、これらを活用することで、効率的な業務遂行が可能になります。rakumo株式会社は、Google WorkspaceやSalesforceと連携するクラウド拡張ツールの提供を行っており、オフショア開発サービスなども提供しています。

GroupSession ZIONと共通するカテゴリ

グループウェア

カレンダーツール

ワークフローシステム

勤怠管理システム

GroupSession ZIONと比べて...

able

できること

雛形の作成権限

システム内の雛形の利用

承認者の自動抽出

able

できないこと

雛形の作成

AND承認

OR承認

GroupSession ZION vs サイボウズ Office

サイボウズ Office

サイボウズ Officeは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。現在はクラウド版のみ販売されています。主な機能には、掲示板、社内での日程調整、ワークフローの管理、プロジェクト管理などがあります。これにより、企業は社内コミュニケーションをスムーズにし、業務の進行を効率的に管理できます。サイボウズ株式会社は、サイボウズ Officeの他にも中堅、大企業向けグループウェアの「Garoon」やノーコード・ローコードで業務アプリが作成可能な「kintone」などを提供しています。

GroupSession ZIONと共通するカテゴリ

グループウェア

社内情報共有ツール

カレンダーツール

メールソフト

ワークフローシステム

文書管理システム

報告書作成・日報

GroupSession ZIONと比べて...

able

できること

書類が新規登録された場合の自動通知

既存の書類に変更が加わった場合の自動通知

工数管理

able

できないこと

分岐設定

AND承認

OR承認

GroupSession ZION vs kintone

kintone

kintoneは、サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。主要な機能には、プログラミング不要での業務アプリ作成、データの蓄積や集計機能があります。これらの機能により、チーム内の情報共有や見える化を促進し、生産性向上を実現します​​​​​​​​。サイボウズ株式会社は、このほかにも「サイボウズ Office」「Garoon」といった製品を提供し、チームワークを支援するグループウェアの開発に注力しています​​​​。

GroupSession ZIONと共通するカテゴリ

グループウェア

ワークフローシステム

物品管理システム

勤怠管理システム

報告書作成・日報

GroupSession ZIONと比べて...

able

できること

工数管理

写真への書き込み

承認者の自動抽出

able

できないこと

代理承認

代理承認者の個別設定

メール

サービス基本情報

https://groupsession.jp/products/zion.html公式
https://groupsession.jp/products/zion.html

運営会社基本情報

会社 : 日本トータルシステム株式会社

本社所在地 : 北海道札幌市

会社設立 : 1979

ウェブサイト : https://www.sjts.co.jp/

日本トータルシステム株式会社運営サービス一覧

編集

profile

遠藤慎

SaaSアナリスト

SaaSアナリスト。筑波大学大学院卒業後、株式会社PIGNUSに入社。FitGapでは製品の強み注意点などのレポートを担当。

FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。