FitGap
AppSheet

AppSheet

ノーコード・ローコード開発

海外製
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ ノーコード・ローコード開発
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

AppSheetとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

AppSheetとは

AppSheetはGoogleが提供するノーコード・ローコード開発プラットフォームで、プログラミングの知識がなくてもスプレッドシートやデータベースの情報を活用して業務用のモバイルアプリやWebアプリを作成することができます。フォーム入力、写真撮影、地図連携といった多様な機能ブロックが用意されており、ドラッグ&ドロップの操作でアプリの画面やワークフローを直感的に設計できる仕組みとなっています。Google WorkspaceやSalesforceなどの主要な業務システムとの連携も可能で、既存のデータを有効活用することができます。また、AppSheet Automationと呼ばれるAIを活用した自動化機能により、通知や承認フローの自動化も比較的簡単に実装することが可能です。セキュリティとスケーラビリティについてはGoogle Cloud基盤によって支えられており、少人数チームでの利用から全社規模でのデジタル化まで対応できる設計となっています。現場の担当者が自ら業務アプリを開発できることから、ITリソースが限られた企業においてもDXを進めるためのツールとして活用されています。

pros

強み

直感操作でアプリ作成可能

AppSheetは、ドラッグ&ドロップのGUIで画面設計ができ、プログラミング知識がなくてもモバイルアプリやWebアプリを構築できます。豊富なテンプレートが用意されており、初学者でも数クリックでフォームや一覧画面を生成することが可能です。このため、アプリケーションのプロトタイプを素早く作成でき、業務に必要なアプリを迅速に開発できる環境が整っています。

多彩なデータソース連携

AppSheetは、Google SheetsやExcelに加え、Salesforce、Box、Dropboxといった各種外部データソースとの連携が可能です。既存のデータを活用できるため、業務で使い慣れたツールと組み合わせながら利用することができます。これにより、新たなデータ移行の手間を省き、現在の業務環境を維持したまま、アプリケーション開発を進めることが可能となります。

スマホ/PC同時対応

AppSheetで作成したアプリは、iOS・Android・PCのいずれの端末でも動作します。デバイスごとの画面は自動生成されるため、プラットフォームを意識することなくアプリを公開できます。一度開発すれば複数のデバイスで利用可能となるため、社内外のユーザーが各自の利用環境に応じてアクセスでき、マルチデバイス対応が求められる業務システムの構築に適しています。

cons

注意点

プランによるシステム連携差異がある

AppSheetはGoogleのエコシステムと親和性が高い一方、Salesforceや専用データベースなど外部システムとの強力なAPI連携は上位プランでの提供が中心となっています。表計算ベースの軽量な連携は始めやすい反面、厳密な権限制御や監査ログといったエンタープライズ向けの連携機能については、プラン選択の影響を受けやすい傾向があります。高度な連携を前提とする場合は、必要な機能が対象プランに含まれているか事前に確認することが重要です。

ベンダーロックインのリスク

AppSheetは、データ保管や認証、通知など多くの周辺機能をGoogleサービスと連携して設計できる反面、運用全体が同エコシステムに依存しやすい傾向があります。将来的に別のクラウドサービスやオンプレミス環境へ移行を検討する際には、設定、式、Botなどの置き換えに相応の手間が生じる可能性があります。マルチベンダー方針を採用している企業では、導入前にGoogleエコシステムへの依存度と許容範囲を整理しておくことが望ましいでしょう。

複雑ロジックでは機能の制約が見えやすい

AppSheetはノーコードの式とテーブル設計で多くの業務を形にできますが、トランザクション制御や複雑なジョイン、長時間のバッチ処理などには不向きな面があります。要件が増えるとパフォーマンス調整や設計の見直しが必要になる場合があり、プロコードとの併用を検討する場面も出てきます。大量データや高頻度更新を前提とするコア業務では、事前に適合性を見極めることが大切です。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

AppSheetノーコード・ローコード開発マーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

AppSheetとよく比較されるサービス

AppSheetとよく比較される製品を紹介!AppSheetはノーコード・ローコード開発の製品です。AppSheetとよく比較されるメジャー製品は、Click、Adalo、Bubbleです。

AppSheet vs Click

Click

AppSheetと共通するカテゴリ

ノーコード・ローコード開発

AppSheet vs Adalo

Adalo

AppSheetと共通するカテゴリ

ノーコード・ローコード開発

AppSheet vs Bubble

Bubble

AppSheetと共通するカテゴリ

ノーコード・ローコード開発

サービス基本情報

リリース : 2014

https://cloud.google.com/appsheet?hl=ja公式
https://cloud.google.com/appsheet?hl=ja

運営会社基本情報

会社 : Google LLC

本社所在地 : 米国カリフォルニア州メンローパーク

会社設立 : 1998

セキュリティ認証 : FedRAMP、ISO/IEC 27001、ISO/IEC 27017、ISO/IEC 27018、PCI DSS、SOC 2、SOC 3

ウェブサイト : https://about.google/intl/ALL_jp/

Google LLC運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。