FitGap
Buffer

Buffer

SNS・LINE運用ツール

海外製
言語:
端末・OS:
Windows
,Mac
iphone
,Android
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
900 / 月
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
~ SNS・LINE運用ツール
事業規模
-

目次

Bufferとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

Bufferとは

Buffer, Inc.が提供するSNS管理ツールで、投稿スケジューリング機能に特化したシンプルな設計が特徴です。複数のSNSアカウントを一元管理し、直感的な操作で予約投稿を設定できるため、中小企業や個人利用者に広く利用されています。スマートフォンアプリにも対応しており、場所を選ばずにSNS運用を行うことができます。料金体系は無料プランから用意されており、最大3アカウントまで対応可能です。有料版は月額5ドルからと比較的低コストで始められる設定となっています。チーム機能では共同編集や権限管理機能を備えているため、少人数のマーケティングチームでの利用にも適しています。世界で10万社以上のビジネスユーザーが利用しており、SNS運用の効率化を求める企業や個人に選ばれているツールです。

pros

強み

無料プランで気軽に導入

Bufferは最大3つのSNSアカウントを期限なく無料で管理できるため、個人や小規模チームでもコストをかけずに利用を開始できます。Instagram、Facebook、X(旧Twitter)など主要なSNSに対応しており、無料プランでも基本的な予約投稿機能を活用することが可能です。まずは試験的に導入し、運用規模の拡大に応じて必要な分だけ有料プランへ切り替えられる点も特長の一つです。

シンプルで初心者に優しい

Bufferはインターフェースがシンプルで直感的に操作できるため、SNS管理ツールに不慣れな方でも戸惑わず使いこなせる設計となっています。各SNSへの投稿スケジュール設定や編集が一画面で行え、カレンダー形式で内容を一覧できるので、多数の投稿を扱う場合でも混乱しにくい仕様です。操作に慣れるハードルが比較的低く、まずは効率的にSNS運用を始めたいという中小企業や個人にとって選択肢の一つとなるツールといえます。

効率的な投稿管理と拡張機能

Bufferは複数のSNSへの投稿を一括で予約・自動配信できるため、各プラットフォームに個別にログインする手間を省き、時間と労力の節約につながります。未対応コメントを一元管理し、優先度を自動判別する機能も備えており、迅速なユーザー対応を通じてエンゲージメントの向上が期待できます。また、高度な分析レポートやチーム機能にアクセスできる有料プランも用意されているため、運用規模に応じた機能拡張が可能です。

cons

注意点

LINE公式アカウント非対応

Bufferが連携できるSNSは、Twitter、Instagram、Facebookなどに限られており、LINE公式アカウントの管理には対応していません。日本市場において重要なコミュニケーションチャネルであるLINE上での投稿スケジュール管理やメッセージ配信は、Buffer単体では行えない点に留意が必要です。複数のSNSを一元的に管理したい場合は、他サービスとの併用や代替ツールの検討が求められます。

無料版では分析機能なし

Bufferには無料プランが用意されていますが、SNSのパフォーマンス分析やレポート機能は利用できない仕様となっています。基本的な投稿スケジューリングなどの主要機能は無料枠でも利用可能ですが、効果測定や詳細な分析を行いたい場合は有料プランへのアップグレードが必要です。導入を検討する際は、必要なデータ分析機能の有無に応じてプランを選択することが推奨されます。

料金がドル建てで変動リスク

Bufferの料金は米ドル建てのため、日本の利用者は為替レートの影響を受ける点に留意が必要です。為替変動により実質的な支払い額が変わる可能性があり、予算管理において不確定要素となります。円建て請求に対応した国内サービスとは異なり、決済手段の選択や通貨変動リスクを考慮した上で導入を検討することが望ましいでしょう。特に長期的な利用を予定している場合は、為替動向も含めたコスト試算が重要となります。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

BufferSNS・LINE運用ツールマーケットシェア

シェア

Bufferマーケティング/広告向けAIツールマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

List Finder
Canva
Dropbox
Microsoft OneDrive
Google Drive
WordPress
Zapier
Microsoft Power Automate

Bufferのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。Bufferには3つのプランがあります。

Free
無料
Essentials
初期費用
0
月額費用
¥900
従量課金1
-
従量課金2
-
Team
初期費用
0
月額費用
¥12
従量課金1
-
従量課金2
-

サービス基本情報

リリース : 2010

https://buffer.com/公式
https://buffer.com/

運営会社基本情報

会社 : Buffer

本社所在地 : アメリカ・サンフランシスコ

会社設立 : 2017

ウェブサイト : https://buffer.com/

Buffer運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。