Kibela
- カバー範囲
 - 機能
 - 連携
 - サポート
 - 低コスト
 
目次
Kibelaとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
Kibelaとは
Kibelaは株式会社ビットジャーニーが提供する社内情報共有ツールで、組織の自律化をコンセプトとしています。マニュアルや議事録、社内ブログなど多様な情報を簡単に作成・共有でき、社内ナレッジの一元管理により部署間の情報格差解消と社内コミュニケーション活性化を支援します。リッチテキストやMarkdownに対応した直感的でシンプルなUIを備え、高度な検索機能により必要な情報へ素早くアクセスできます。Slackなど外部ツールとの連携も可能で、リアルタイム共同編集や記事へのコメント・「いいね!」機能により、社員個人の知見を組織全体で共有しやすい環境を提供しています。1万社以上に導入されており、SAML認証対応のシングルサインオンや詳細なアクセス権限設定などセキュリティ対策も充実しているため、大企業から小規模チームまで幅広い組織規模で利用されています。
強み
直感的なUI
Kibelaはシンプルで直感的な設計により、ボタン1つでドキュメント作成を開始できます。Markdownとリッチテキストエディタの両方に対応しており、リアルタイムプレビュー機能を搭載しています。日本語環境に最適化されているため、導入時の学習コストを抑えることができます。初心者でも操作に迷いにくい設計となっており、小規模なチームであればすぐに活用を始めることが可能です。
高度な検索・柔軟な編集
Kibelaは多様な条件による検索に対応しており、タイトルや本文だけでなく、更新日時、担当者、グループなどで絞り込むことで、必要な情報を素早く見つけることができます。また、MarkdownやHTMLに対応し、表やコードを柔軟に挿入できるため、開発ドキュメントからバックオフィス文書まで幅広い用途に活用いただけます。これらの機能により、情報探索の負担を軽減し、スムーズな情報共有を支援します。
外部連携とAI活用
KibelaはSlackやMicrosoft Teamsと連携し、新規記事の投稿やコメント時にリアルタイムで通知を受け取ることができます。Zapier経由では他のシステムとも接続可能で、既存の業務フローへ組み込みやすい設計となっています。また、2025年から提供予定のKibela AIでは、記事の自動校正機能やSlackでの議論を要約する機能が搭載され、ナレッジ共有の効率化を支援する見込みです。
注意点
タスク管理機能がない
Kibelaは情報共有に特化した設計となっており、タスク管理機能は搭載されていません。そのため、プロジェクトの進捗管理やタスクの割り当てなどを行う際には、別のツールを併用する必要があります。タスク管理が複数のツールに分散することで、情報の一元管理が難しくなる可能性がある点に留意が必要です。また、タスク管理ツールを別途導入する場合は、追加のコストが発生することも考慮しておくとよいでしょう。
外部ツール連携はZapier(β版)経由
外部サービスとの連携はZapier(β版)を介して行う仕組みとなっています。SlackなどのツールとKibelaを連携する際も、Zapier上で個別に設定を行う必要があるため、導入時や運用時に一定の手間が生じる可能性があります。また、Zapierを経由する形式のため、対応できる外部サービスには制約があり、他ツールとの幅広い一元的な連携を希望する場合は、事前に対応状況を確認しておくことが望ましいでしょう。
スマホ利用が限定的
Kibelaはスマートフォン向けアプリが提供されておらず、スマホブラウザでの利用も試験的対応となっています。外出先や現場での利用時には一部機能に制約があり、モバイル環境での操作性は十分とは言えない状況です。そのため、スマートフォンを中心に利用することを想定しているユーザーにとっては、やや不便に感じられる可能性があります。デスクトップ環境での利用を主とする運用が推奨されます。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
Kibelaの社内情報共有ツールマーケットシェア
シェア
Kibelaのマニュアル作成ツールマーケットシェア
シェア
事業規模
Kibelaのナレッジマネジメントツールマーケットシェア
シェア
事業規模
Kibelaのメモツールマーケットシェア
シェア
事業規模
Kibelaのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。Kibelaには4つのプランがあります。
Kibelaとよく比較されるサービス
Kibelaとよく比較される製品を紹介!Kibelaは社内情報共有ツールの製品です。Kibelaとよく比較されるメジャー製品は、TUNAGです。
TUNAG
Kibelaと共通するカテゴリ
社内情報共有ツール
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。