FitGap
トヨクモ スケジューラー

トヨクモ スケジューラー

日程調整ツール

日本製
言語:
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
220 / 月
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
~ 日程調整ツール
事業規模
中小
中堅
大企業

目次

トヨクモ スケジューラーとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

トヨクモ スケジューラーとは

トヨクモ株式会社が提供するトヨクモ スケジューラーは、社内外のメンバーとの日程調整を効率化するグループスケジューラーです。チームメンバーの空き時間を一覧で確認でき、社外の相手とはURLを共有するだけで簡単に日程調整を行うことができます。専用アプリやスマートフォン対応により外出先からでも利用しやすく、既存のグループウェアやWeb会議ツールとの連携機能も備えています。料金体系は10名までの小規模チームであれば無料で利用でき、有料の標準プランでは1ユーザーあたり月額200円となっており、規模に応じて柔軟に導入を検討できる設計となっています。シンプルな操作性と豊富な連携機能により、小規模なチームから大規模な組織まで幅広く対応し、日常的なスケジュール管理の負担軽減に役立つツールとして活用されています。

pros

強み

無料トライアルで導入検討

トヨクモ スケジューラーでは、30日間全機能を利用できる無料トライアルが提供されており、ログインするだけですぐに試すことができます。また、月10ユーザー以下であれば継続利用できるフリープランも用意されています。必要に応じて1ユーザー100円からの有料プランへの切り替えも可能です。無料で時間をかけて検証できることから、導入前に実際の運用環境で確認しやすい点が評価されています。

初心者向けのガイド付き

導入から運用までの手順を画像付きで解説したガイドが用意されているため、ITツールに不慣れな管理者の方でもスムーズに始めることができます。わかりやすいUIに加えて、設定や操作で困った際には問い合わせ窓口でサポートを受けられる体制が整っており、初めての方でも安心してご利用いただけます。

スマホアプリ完結

トヨクモ スケジューラーでは、PC版と同様の操作感で利用できる専用のスマートフォンアプリが無料で提供されています。小さな画面でも主要機能をすべて利用できる設計となっており、外出先からでも会議室予約やタスク管理などを快適に行うことができます。場所を選ばずスケジュール管理が可能なため、オフィス外での業務が多い場合でも、スムーズに予定の確認や調整を進められます。

cons

注意点

無料プランは10名まで

トヨクモ スケジューラーのフリープランは10ユーザーまで利用可能となっており、それを超える場合はスタンダードプラン(200円/人)またはビジネスプランへの移行が必要となります。ユーザー数に応じて利用料が増加する仕組みとなっているため、導入を検討する際には組織の規模や今後の拡張の可能性を考慮したうえで、適切なプランを選択することが大切です。

無料プランにKintone連携なし

トヨクモ スケジューラーのフリープランでは、Kintone連携機能は利用できません。Kintoneとの連携を希望する場合は、スタンダードプラン(月額200円/人)またはビジネスプランへの加入が必要となります。Kintoneを業務の基盤として活用している組織では、導入前にプラン内容を確認し、必要な機能が含まれているか検討することが推奨されます。

中小企業向け設計

トヨクモ スケジューラーは中小企業向けに設計されているため、大規模組織では機能面で物足りなさを感じる可能性があります。特に部門横断的なスケジュール管理が必要な場合、機能が限定的と感じられる場合もあるでしょう。そのため、大企業で導入を検討される際には、組織の規模や運用要件に応じて、より機能範囲の広い他のツールとの比較検討をされることをお勧めします。導入前に自社の利用規模や必要な機能を整理しておくことが重要です。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

トヨクモ スケジューラー日程調整ツールマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

kintone
SmartHR 労務管理
Zoom Workplace
Google Meet
Microsoft Teams

トヨクモ スケジューラーのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。トヨクモ スケジューラーには3つのプランがあります。

フリープラン
無料
スタンダードプラン
初期費用
0
月額費用
0
従量課金1
利用ユーザ数
¥220 / 人
従量課金2
-
ビジネスプラン
初期費用
0
月額費用
¥5,500
従量課金1
利用ユーザ数
¥183 / 人
従量課金2
-

トヨクモ スケジューラーとよく比較されるサービス

トヨクモ スケジューラーとよく比較される製品を紹介!トヨクモ スケジューラーは日程調整ツールの製品です。トヨクモ スケジューラーとよく比較されるメジャー製品は、伝助、調整さん、eeasyです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

トヨクモ スケジューラー vs 伝助

伝助

トヨクモ スケジューラーと共通するカテゴリ

日程調整ツール

トヨクモ スケジューラー vs 調整さん

調整さん

トヨクモ スケジューラーと共通するカテゴリ

日程調整ツール

トヨクモ スケジューラー vs eeasy

eeasy

トヨクモ スケジューラーと共通するカテゴリ

日程調整ツール

トヨクモ スケジューラーと比べて...

able

できること

候補提案型

代理調整

Googleカレンダー連携

able

できないこと

サービス基本情報

リリース : 2021

https://www.toyokumo.app/scheduler公式
https://www.toyokumo.app/scheduler

運営会社基本情報

会社 : トヨクモ株式会社

本社所在地 : 東京都品川区

会社設立 : 2010

セキュリティ認証 : ISO/IEC 27001

ウェブサイト : https://toyokumo.co.jp/

トヨクモ株式会社運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。