目次
InfiniOne ERPとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
InfiniOne ERPとは
InfiniOne ERPは、フューチャー・ワンが1999年に開発した国産ERPパッケージです。財務報告の迅速化や経営計画策定の支援を得意とする会計・財務機能を中核に、販売管理、購買管理、在庫管理、人事給与、プロジェクト管理、CRMなどの幅広い業務を統合しています。取引データをリアルタイムで会計仕訳に変換する機能により、受注実績から即座に損益計算を行うことができ、経理部門の業務効率化に寄与します。この仕組みにより経営判断に必要な情報提供の迅速化が期待できます。中堅企業の経理部門での導入実績を持ち、J-SOX法やIFRS(国際会計基準)への対応機能も備えています。統合的な業務管理と会計処理の自動化を通じて、企業の経営管理業務の効率化を図ることを目指したERPシステムといえるでしょう。
強み
業種別テンプレート
InfiniOne ERPは流通・製造・小売・サービスなど8つの業種に対応したテンプレートを提供しており、6000社以上の導入実績があります。各業界に特有の業務プロセスや帳票設計があらかじめ組み込まれているため、導入後すぐに実務へ適用することができます。こうした豊富なテンプレートの活用により、個別のカスタマイズに要する工数を大幅に削減できる点が特長です。
クラウド&低コスト対応
InfiniOne ERPはクラウド環境での利用に対応しており、自社サーバーへの投資を抑えることができます。オープンソースデータベースの選択も可能なため、運用コストの削減にも貢献します。ライセンス費用と運用コストの両面で負担を軽減できる設計となっており、中堅中小企業においても導入しやすい製品となっています。
ハイブリッド開発モデル
InfiniOne ERPは、標準パッケージの導入スピードと個別開発の柔軟性を両立させた開発アプローチを採用しています。6000社以上の導入実績から蓄積された共有部品を活用することで、独自の業務要件にも比較的低コストかつ短期間で対応できる設計となっています。こうした仕組みにより、現場の具体的な要望に応じた細やかなカスタマイズを実現しやすい点が特長です。
注意点
小規模企業にはコスト負担が大きい
InfiniOne ERPは中堅以上の企業向けに統合業務を網羅した製品で、ライセンス費用だけで約1,000万円からと初期投資が高額です。導入企業数は6,000社を超える実績がありますが、その多くは中堅規模以上の企業であり、小規模事業者にとっては費用対効果の面で負担が大きくなる可能性があります。必要最低限の機能だけを利用したい場合はオーバースペックとなりやすく、運用コストも高めになる傾向があるため、導入前に自社の規模や予算に見合うかを慎重に検討することが推奨されます。
全社統合ゆえ不要機能の取捨選択が難しい
InfiniOne ERPは販売・購買から会計・生産まで一体型のトータルシステムとして提供されており、パッケージ内の機能を個別に切り離して導入範囲を限定することは基本的にできません。標準で広範囲の業務機能を備える反面、自社で使用しない機能も含めてシステムに組み込まれる形となります。その結果、必要のない画面や項目が存在し、操作性や設定面でシンプルさを欠く可能性がある点に留意が必要です。
独自要件への対応には追加開発が必要
InfiniOne ERPは業種別テンプレートが豊富で、多くの業務を標準機能でカバーできますが、標準に含まれない特殊な業務要件には個別開発での対応が必要となります。カスタマイズは可能ですが、追加開発部分はベンダー側で統合管理されるため、自社での自由な改変はできません。標準機能で対応できない要件がある場合、都度開発と検証が必要になり、導入スケジュールの延長や費用の増加につながる可能性がある点に留意が必要です。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
InfiniOne ERPのERPマーケットシェア
シェア
事業規模
InfiniOne ERPの購買管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの生産管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの販売管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの債務管理・債権管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの会計ソフトマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの原価管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの貿易管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPの在庫管理・倉庫管理システムマーケットシェア
シェア
InfiniOne ERPのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。InfiniOne ERPには1つのプランがあります。
InfiniOne ERPとよく比較されるサービス
InfiniOne ERPとよく比較される製品を紹介!InfiniOne ERPはERP、購買管理システム、生産管理システム、販売管理システム、会計ソフト、在庫管理・倉庫管理システムの製品です。InfiniOne ERPとよく比較されるメジャー製品は、GRANDITシリーズ、SMILE V 2nd Edition 、奉行V ERPクラウドです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
GRANDITシリーズ
InfiniOne ERPと共通するカテゴリ
ERP
購買管理システム
生産管理システム
販売管理システム
会計ソフト
在庫管理・倉庫管理システム
SMILE V 2nd Edition
InfiniOne ERPと共通するカテゴリ
ERP
奉行V ERPクラウド
奉行V ERPクラウドは、株式会社オービックビジネスコンサルタントが提供するSaaS型のERPシステムです。会計、販売管理、人事労務業務から従業員・取引先とのやり取りに関わる業務まで幅広い業務に対応しています。さらにノーコード・ローコードツールと連携し、企業独自の業務システムとのデータ連携も可能な仕組みです。株式会社オービックビジネスコンサルタントは、奉行V ERPクラウドの他にも、奉行シリーズとしてバックオフィス業務を支援するクラウドサービスを提供しています。
InfiniOne ERPと共通するカテゴリ
ERP
購買管理システム
販売管理システム
会計ソフト
在庫管理・倉庫管理システム
InfiniOne ERPと比べて...
できること
サブスク管理
売上分析
入荷予定からの引当
できないこと
発注計画
定量発注
受注と発注の同時処理
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。