FitGap
販売大臣AX Super

販売大臣AX Super

販売管理システム

日本製
言語:
端末・OS:
Windows
カバー範囲
機能
連携
サポート
低コスト
あなたの職場・業務に求められることや重視することは?
この製品が本当に相応しいかチェックしてみましょう。
コスト
19,878 / 月
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
~ 販売管理システム
事業規模
-

目次

販売大臣AX Superとは

強み

注意点

カテゴリ別市場マーケットシェア

連携

プラン

代替サービス

サービス基本情報

運営サービス一覧

販売大臣AX Superとは

応研株式会社が提供する販売大臣AX Superは、販売大臣AXの上位エディションとして拡張性と処理性能を強化した販売管理システムです。標準版と比較して、より多くの取引データやユーザー数に対応できるよう設計されており、マスター項目や伝票項目の汎用フィールドが増加しているため、業種固有の追加情報も柔軟に管理することができます。高度な計算式機能や大容量データの高速処理機能を搭載しており、複雑な業務フローを持つ企業での運用にも適しています。オンプレミス環境とクラウド環境の両方に対応し、企業の成長に伴う規模拡大にも柔軟に対応可能です。マルチユーザー環境においても高いパフォーマンスを発揮し、大量データの分析処理を迅速に行うことができるため、本格的なERP機能を必要とする中堅企業のニーズにも応えられるよう設計されています。企業規模の拡大に伴う様々な要求に対応できる信頼性の高いシステムとなっています。

pros

強み

受発注・売上仕入の同時登録(AX Super版)

販売大臣AX Superでは、受注伝票と発注伝票を同時に入力することができ、売上と仕入の連動登録にも対応しています。二重入力を防ぎながら伝票起票を一気通貫で行えるため、大量の伝票処理にかかる手間を軽減できます。複雑な受発注業務をスピーディーに処理することが可能です。

入金伝票自動起票・消込機能(AX Super版)

銀行入金データから得意先ごとに入金伝票を自動で起票し、売掛伝票との消込処理も自動化できます。消込オプションを利用することで、明細単位での突合が可能となり、回収予定の管理と実績照合の業務を効率化します。これにより、未回収や過収・過払といったリスクの低減にも貢献します。手作業による入力や照合の手間を軽減し、経理業務における正確性と生産性の向上を支援する機能です。

売上日・出荷日の分離管理

売上日と実際の出荷日を個別に登録できるため、売上計上と在庫移動をそれぞれ適切に管理することが可能です。実際の配送日を基準として在庫帳簿が処理されるため、在庫状況をより正確に把握できます。また、資金繰りの管理においても実態に即した情報が得られることから、会計処理や財務レポートの精度向上に寄与します。売上と出荷のタイミングが異なる業務フローにおいて、実務に沿った柔軟な運用を支援します。

cons

注意点

中小企業向け設計

販売大臣AX Superは大臣シリーズの製品であり、中堅・中小企業向けの販売管理システムとして提供されています。大企業向けの複雑な業務機能は搭載されていないため、導入を検討される際は、自社の業務規模や必要な機能要件が本製品の想定範囲と合致しているか、事前に確認することが望ましいでしょう。中小規模の運用に適した機能構成となっている点を考慮し、将来的な事業拡大の見通しも含めて検討されることをお勧めします。

有償提供で費用負担

販売大臣AX Superは有償製品となっており、ご利用にあたってはライセンスの購入、または月額もしくは年額での契約が必要となります。無料プランのご用意はございませんので、導入時および運用時には継続的な費用のご負担が発生いたします点にご留意ください。予算計画を立てる際には、初期費用だけでなく、運用コストも含めた総合的な検討が必要となります。

連携はCSV対応のみ

販売大臣AX SuperにおいてもBtoBプラットフォームとの連携はCSV取込方式のみの対応となっており、API連携には対応していません。そのため、他システムとリアルタイムでの自動連携を行う場合や、より高度な連携機能が必要な場合には、別途データ連携ツールの導入や手作業による対応が必要になる点にご注意ください。システム間の連携を重視される場合は、運用方法を事前に確認されることをお勧めします。

カテゴリ別マーケットシェア

2025年8月 FitGap調査

販売大臣AX Super販売管理システムマーケットシェア

シェア

販売大臣AX Super在庫管理・倉庫管理システムマーケットシェア

シェア

事業規模

中小
中堅
大企業

連携

統合パートナー

提供ベンダー間ですでに連携されており、ユーザーは簡易な設定のみで連携して使用することが可能です。

楽楽明細
大蔵大臣AX
スマート大臣 証憑保管
大蔵大臣 個別原価版NX
大蔵大臣 個別原価版NX ERP

API(Application Programming Interface)提供あり

異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。

販売大臣AX Superのプラン

自社に合うプランを見極めましょう。販売大臣AX Superには4つのプランがあります。

クラウド
初期費用
0
月額費用
¥16,500
従量課金1
利用ユーザ数
¥3,378 / 人
従量課金2
-
スタンドアロン
初期費用
¥660,000
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
LANPACK
初期費用
¥1,188,000
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-
LANPACK with SQL
初期費用
¥1,346,400
月額費用
0
従量課金1
-
従量課金2
-

販売大臣AX Superとよく比較されるサービス

販売大臣AX Superとよく比較される製品を紹介!販売大臣AX Superは販売管理システム、在庫管理・倉庫管理システムの製品です。販売大臣AX Superとよく比較されるメジャー製品は、弥生販売、GLOVIA iZ 販売、SMILE V 2nd Edition 販売です。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。

販売大臣AX Super vs 弥生販売

弥生販売

弥生販売は、弥生株式会社が提供する販売管理システムです。この製品の主な機能には帳票作成や見積・受注・売上管理、売上・仕入の集計機能などがあります。本製品はインストール版とクラウド版の両方が提供されています。弥生株式会社は弥生販売の他にも、会計ソフトの「弥生会計」や確定申告ソフトの「やよいの青色申告」など、中小企業や個人事業主向けのバックオフィス業務を支援する製品を提供しています。

販売大臣AX Superと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

販売大臣AX Superと比べて...

able

できること

定量発注

出荷、納品

売上分析

able

できないこと

CSVファイル等の一括取込

受注と発注の同時処理

売上計上

販売大臣AX Super vs GLOVIA iZ 販売

GLOVIA iZ 販売

富士通Japan株式会社が提供する販売管理システムです。GLOVIA iZは最新のテクノロジーを用いて在庫管理、注文処理、顧客データの一元化を行うソフトで、業務の効率化を実現します。特に、自動在庫調整や顧客別販売データ分析などの機能が強化されています。富士通Japan株式会社は、GLOVIA iZ 会計やGLOVIA きらら 会計などのソフトも提供しています。

販売大臣AX Superと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

販売大臣AX Super vs SMILE V 2nd Edition 販売

SMILE V 2nd Edition 販売

株式会社OSKが提供する販売管理システムです。このソフトは納品書や請求書の発行、受注・売上・入金、発注・仕入・支払、在庫管理など販売・購買に関わる業務全般を一元管理します。特長としては、伝票登録の負荷軽減、売上データの自動生成、デジタルインボイスによる業務効率化、さまざまな形態の在庫管理支援、請求漏れ・回収漏れの防止などがあり、豊富な機能で業務を支援します。株式会社OSKは、この他にも様々な企業向け業務システムを提供しています​ 。

販売大臣AX Superと共通するカテゴリ

販売管理システム

在庫管理・倉庫管理システム

販売大臣AX Superと比べて...

able

できること

サブスク管理

出荷、納品

売上分析

able

できないこと

与信残高の管理

在庫分析

在庫評価

サービス基本情報

リリース : 1990

http://www.ohken.co.jp/ax/hb/index.html公式
http://www.ohken.co.jp/ax/hb/index.html

運営会社基本情報

会社 : 応研株式会社

本社所在地 : 東京都渋谷区

会社設立 : 1985

セキュリティ認証 : プライバシーマーク

ウェブサイト : https://www.ohken.co.jp/company/index.html

応研株式会社運営サービス一覧

サービスカテゴリ

AI・エージェント

汎用生成AI・エージェント
LLM・大規模言語モデル
エージェントフレームワーク
エージェントオートメーション基盤

ソフトウェア(Saas)

オフィス環境・総務・施設管理
開発・ITインフラ・セキュリティ
データ分析・連携
FitGap
運営会社

© PIGNUS Inc. All Rights Reserved.

かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。