インストール型のCMS(シェア上位)
Concrete CMS(旧concrete5)は、直感的な操作性と高い拡張性を兼ね備えたオープンソースのインストール型CMSです。2003年にセキュリティと機能性を重視したエンタープライズ向けソリューションとして誕生し、以来20年以上にわたって企業サイトやコミュニティサイトなど様々な用途で愛用されています。
最大の特徴は、インライン編集機能による使いやすさです。実際のWebページ上で直接テキストや画像を編集できるため、HTMLやCSSの専門知識がない方でも直感的にサイト管理ができます。管理画面も分かりやすく設計されており、初心者から上級者まで幅広いユーザーが効率的にサイト運営を行えます。
インストール型CMSとしての利点も見逃せません。自社サーバーに設置することで、デザインの自由度が高く、独自の機能追加も容易に行えます。豊富なアドオンやテーマが用意されているため、ビジネスニーズに応じたカスタマイズが可能です。
日本でも活発なコミュニティが形成されており、中小企業から大手企業まで幅広い導入実績があります。その柔軟性と操作のしやすさから、Web制作会社やシステム開発会社からも高く評価されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
シックス・アパート社が提供するMovable Typeは、インストール型の商用パッケージCMSとして、国内導入シェア8年連続1位という実績を持っています。多くの上場企業のウェブサイトで採用されており、その信頼性の高さがうかがえます。
最大の特徴は、静的HTMLを出力する仕組みにあります。これにより、動的サイトと比べてセキュリティリスクを大幅に軽減できるため、企業サイトでも安心して運用できます。また、国内企業が開発しているため、日本語でのサポート体制が充実しており、困ったときにも適切なサポートを受けることができます。
個人での利用であれば無料で始められる一方、企業向けには有償ライセンスが用意されています。有償版では公式サポートが付帯するため、中規模から大規模な企業サイトの構築にも対応できる堅牢性を備えています。商用CMSとしてはライセンス費用が比較的リーズナブルで、長期間にわたって安定したアップデートが提供され続けているのも魅力です。このように、コストパフォーマンスと信頼性を両立したCMSとして、多くの企業に選ばれています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
非営利団体Open Source Mattersが支援するJoomla!は、世界で5番目のシェア(2.7%)を誇り、WordPressに次いで人気の高いオープンソースCMSです。
このインストール型CMSの最大の魅力は、多言語対応や会員管理といった便利な機能が最初から組み込まれていることでしょう。拡張性にも優れているため、個人の小さなサイトから企業の大きなウェブサイトまで、幅広い用途で活用できます。実際に海外では政府機関の公式サイトでも使われており、その信頼性の高さがうかがえます。
特に中規模から大規模な組織で、複雑な機能や高度なカスタマイズが必要なプロジェクトには心強い選択肢となるでしょう。GPLライセンスのもとで完全無料で提供されているのも嬉しいポイントです。世界各地の熱心な開発者たちがコミュニティを形成し、日々システムの改良に取り組んでいるため、常に進化し続けています。インストール型なので自社サーバーでの運用も可能で、セキュリティ面でも安心して利用できます。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社キャッチアップが提供するbaserCMSは、「コーポレートサイトにちょうどいい」をコンセプトに開発された国産のオープンソースCMSです。サーバーにインストールして利用するインストール型CMSで、CakePHPをベースとしたシンプルな構成が特徴となっています。
ブログ機能や問い合わせフォームなど、企業サイト運営に欠かせない基本機能を最初から搭載しているため、複雑な設定や追加インストール作業に悩むことなく、中小規模のウェブサイトを効率よく構築できます。MITライセンスのもと無償で利用でき、商用利用も自由に行えるのも魅力です。
国産CMSならではの強みとして、日本語での情報が豊富で、開発者コミュニティによるサポート体制も整っています。2014年には利用者をバックアップするNPO法人ベーサーファウンデーションが設立され、オープンソースプロジェクトとしての継続的な発展を支えています。専門知識がそれほど深くない方でも扱いやすく、日本の企業サイト制作に適したCMSといえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Drupal Associationが支援するDrupalは、世界中で使われているオープンソースCMSです。政府機関や大手企業が積極的に採用している理由は、何といってもそのセキュリティの高さにあります。
このCMSは「インストール型」のシステムで、自社のサーバーに直接導入することで、セキュリティやカスタマイズ性を最大限に活用できます。動的CMSは一般的に表示速度が遅くなりがちですが、Drupalには優秀なキャッシュ機能が標準搭載されており、大量のアクセスがある大規模サイトでもサクサク動作します。
特に注目したいのは、その驚くほど柔軟なカスタマイズ性です。ECサイトの構築はもちろん、多言語サイトも標準機能だけで作れるため、グローバル展開を考えている企業にとって心強い味方になります。これほど自由度が高いCMSは珍しく、大規模な組織のニーズにもしっかり応えてくれます。
日本国内ではまだそれほど知られていませんが、海外ではSitecoreやAdobe Experience Managerといった有名なエンタープライズCMSと同じレベルで評価されている実力派CMSです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
DNN Corp.が提供するDotNetNuke(DNN)は、Windowsサーバー上で動作するASP.NETベースのオープンソースCMSです。このインストール型CMSは、豊富なアドオンモジュールを自由に組み合わせることで、企業の具体的なニーズに応じたオリジナル性の高いサイトを作り上げることができます。オープンソースという特性を持ちながらも、企業が安心して利用できる高い拡張性と堅牢なセキュリティ機能を兼ね備えているのが特徴です。
操作面では、ITに詳しくないマーケティング担当者でも直感的に扱えるよう工夫されており、専門的な知識がなくてもWebサイトの日常的な更新作業を無理なく進められます。導入時は自社のサーバー環境にシステムをインストールする形となるため、データの管理やカスタマイズにおいて高い自由度を確保できます。また、無償で利用できるオープンソース版のほか、より高度な機能を搭載したエンタープライズ向けの有償版(Evoq)も用意されており、小規模な組織から大企業まで、それぞれの規模や要件に柔軟に対応できる包括的なCMSソリューションです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
TYPO3 Associationが提供するTYPO3は、ドイツで生まれたオープンソースCMSです。ヨーロッパでは大規模なWebサイト構築の定番として広く親しまれており、その柔軟性の高さから小さな企業サイトから大手企業の複雑なWebシステムまで、様々な用途で活用されています。
このインストール型CMSの最大の特徴は、標準機能として多言語対応が組み込まれていることです。グローバル展開を考える企業にとって、追加の開発コストをかけずに多言語サイトを構築できるのは大きなメリットでしょう。また、ユーザーごとに細かくアクセス権限を設定できるため、大勢のスタッフが関わる組織でも安心して運用できます。
実際に多くの企業や官公庁で採用されており、エンタープライズレベルでの信頼性は折り紙付きです。ヨーロッパではDrupalと肩を並べる人気CMSとして確固たる地位を築いています。日本ではまだ導入事例は多くありませんが、専門知識を持つベンダーによるサポート環境も徐々に充実してきており、今後の普及が期待されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社デジタルステージが提供するBiNDupは、専門知識がなくてもドラッグ&ドロップでサイト制作できるノーコードCMSです。難しいプログラミングの知識は一切必要なく、まるでパワーポイントを操作するような感覚でホームページが作れるため、Web初心者でも安心して取り組めます。400種類以上の豊富なテンプレートが用意されており、業種や好みに合わせて自由にカスタマイズできるのが大きな特徴です。利用者の約80%が個人事業主や従業員10名未満の小規模企業となっており、まさに「自分たちの手で、コストを抑えながらサイト運用をしたい」という方にぴったりのサービスです。月額数百円からという手頃な価格設定も魅力的で、従来のインストール型CMSと違ってサーバーの準備や複雑な設定作業も不要なため、すぐに始められる手軽さが人気を集めています。
コスト
月額¥528~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能