目次
CHORDSHIPとは
強み
注意点
カテゴリ別市場マーケットシェア
連携
プラン
代替サービス
サービス基本情報
運営サービス一覧
CHORDSHIPとは
CHORDSHIPは富士通が提供するチャットボットサービスで、独自開発のAIエンジンを搭載しています。社内ヘルプデスクやコンタクトセンターでの問合せ対応を自動化することで、業務効率化を支援します。複雑なシナリオ構築に対応しており、小規模なデータからでも高いヒット率を実現できる特徴があります。多言語対応や他チャネルとの連携機能、有人対応へのシームレスな切り替え機能を備えているため、官公庁や金融機関など高度なセキュリティとシステム統合が求められる組織での利用にも適しています。独自の日本語自然言語処理辞書により、言い回しの揺らぎにも対応し、導入初期から高精度な回答を提供できます。クラウド型での提供により最新機能を利用でき、管理ダッシュボードによる運用モニタリング機能で導入後の改善も進めやすい設計となっています。RPAやAI-OCRなど他の自動化ツールとの連携にも対応しており、DX推進を検討する企業での活用も期待できるサービスです。
強み
独自AIエンジンで高精度応答
CHORDSHIPは富士通独自開発のAIエンジンを搭載しており、少ない学習データでも高い回答精度を実現します。データ準備の負担を抑えながら正確な応答が可能となるため、効率的な運用が期待できます。また、管理画面は直感的な設計となっており、FAQの追加や修正作業を容易に行える仕様です。これにより、日常的な運用における負荷の低減につながります。こうした特長により、導入後の継続的な管理・更新作業をスムーズに進めることができます。
管理者向けメンテナンス性
CHORDSHIPは専用の管理ダッシュボードを備えており、利用状況やQ&A内容を一目で把握できます。AIが改善ポイントを提示する機能により、管理者は効果的な改善箇所を特定しやすくなっています。さらに、ダッシュボードから直接Q&Aの編集が可能なため、分析から改善までの一連の作業を効率的に進めることができます。このように、管理者の運用負担を軽減しながら、継続的な品質向上を支援する仕組みとなっています。
豊富な拡張オプション
CHORDSHIPは有人チャット連携やSNS連携、他システム連携など多彩な拡張オプションを標準搭載しており、既存ツールとスムーズに連携できます。多様なチャネルでの活用が可能なため、社内外からの問い合わせ業務に柔軟に対応することができます。必要に応じて段階的に機能を拡張していくことで、運用状況や業務要件に合わせた最適な環境を構築していくことが期待できます。
注意点
小規模企業にはオーバースペック
CHORDSHIPはエンタープライズ向けのソリューションとして設計されており、月額費用は約20万円からと比較的高めの価格設定となっています。このため、必要最小限のFAQ対応のみを目的とする小規模事業者の場合、提供される機能の充実度に対してコスト負担が大きく感じられる可能性があります。導入を検討される際は、自社の規模や必要とする機能範囲と照らし合わせて、費用対効果を慎重に見極めることが望ましいでしょう。
無料プランがなくコスト負担が大きい
CHORDSHIPには無料プランが用意されていないため、導入時から費用が発生します。基本プランの利用にも一定の予算確保が必要となり、月額費用も比較的高めの水準に設定されています。中小企業向けのツールと比較した場合、総所有コストが高くなる可能性がある点には留意が必要です。特に長期的な利用を検討する際は、継続的な費用負担について事前に十分な検討を行うことが推奨されます。予算規模や費用対効果を慎重に見極めた上で、導入判断を行うことが望ましいでしょう。
他システムとの連携範囲が限定的
CHORDSHIPはLINE連携などの基本的な拡張オプションが用意されているものの、標準で連携可能な外部システムの範囲は限られています。高度な外部システム統合が必要な場合には、追加開発やオプション契約による対応が求められるため、中小規模向けのプランでは十分に対応できない場合があります。導入前に必要な連携要件を整理し、標準機能で対応可能な範囲を確認しておくことが推奨されます。
カテゴリ別マーケットシェア
2025年8月 FitGap調査
CHORDSHIPのチャットボットマーケットシェア
シェア
CHORDSHIPのWeb接客マーケットシェア
シェア
事業規模
連携
API(Application Programming Interface)提供あり
異なるソフトウェアが互いに通信し、情報を交換するための規則や手順のセットが公開されています。APIを使用するには利用するソフトウェアがお互いにAPIが公開されていること、簡易なシステム開発または間を取り持つソフトウェアの導入が必要になります。
CHORDSHIPのプラン
自社に合うプランを見極めましょう。CHORDSHIPには1つのプランがあります。
CHORDSHIPとよく比較されるサービス
CHORDSHIPとよく比較される製品を紹介!CHORDSHIPはチャットボットの製品です。CHORDSHIPとよく比較されるメジャー製品は、社内問い合わせさくらさん、KARAKURI、IZANAIです。これらの製品のカテゴリ、できること、できないことを比較しています。
社内問い合わせさくらさん
CHORDSHIPと共通するカテゴリ
チャットボット
CHORDSHIPと比べて...
できること
LINE WORKS対応
Slack対応
【自動話しかけ】離脱の検知
できないこと
一問一答式の回答
シナリオ構築代行
一問一答式の回答 copy
KARAKURI
CHORDSHIPと共通するカテゴリ
チャットボット
CHORDSHIPと比べて...
できること
AIが回答を生成する
チャットボットの利用頻度の把握
各シナリオの利用状況の把握
できないこと
Web接客向け
Microsoft Teams対応
登録したテキスト通りに回答する
IZANAI
CHORDSHIPと共通するカテゴリ
チャットボット
CHORDSHIPと比べて...
できること
【有人回答】在席ステータス
チャットボットの利用頻度の把握
各シナリオの利用状況の把握
できないこと
社内向け
LINE対応
Microsoft Teams対応
運営会社基本情報
会社 : 富士通株式会社
本社所在地 : 東京都港区
会社設立 : 1935年
セキュリティ認証 : プライバシーマーク
ウェブサイト : https://www.fujitsu.com/jp/
富士通株式会社運営サービス一覧
IT Policy N@vi
FENCEメール誤送信対策サービス
CHORDSHIP
CRMate/お客様接点力
Symfoware Server
CRMate/コールセンタープロ
FENCE-Mobile RemoteManager
Interstage List Creator
Interstage List Works
Systemwalker Centric Manager
Systemwalker Operation Manager
Systemwalker Service Quality Coordinator
SUPER COMPACT Pathfinder
alwaive
HITKOT
IPKNOWLEDGE 庶務事務
IPKNOWLEDGE 財務情報
IPKNOWLEDGE 旅費管理
ESTIMA
WebSERVE 物流統合
COLMINA 技術文書管理
IPKNOWLEDGE 文書管理
Pastel Plus
IPKNOWLEDGE 人事給与
IPKNOWLEDGE 内部情報ソリューション
Systemwalker Desktop Patrol
HOPE Cloud Chart II
HOPE LifeMark-HX
HOPE LifeMark-HX Cloud
HOPE LifeMark-MX
HOPE LifeMark-Type G
物品管理 for Windows
ナーススケジューラー
InfoBarrier
GLOVIA SUMMIT
FUJITSU Hybrid IT Service FJcloud
Account Agent
Unified-One 統合ID管理
SYNCDOT MailKeeper
瞬快
FUJITSU Manufacturing Industry Solution COLMINA iCAD SX
Interdevelop Designer
GLOVIA smart ECM
GLOVIA smart ワークフロー
GLOVIA smart ショッピングセンター
Fujitsu Supply Chain Planning Solutions
FJcloud-V
Fujitsu MES Solutions
HOPE LifeMark-SX
tsPharma qcLIMS
Fujitsu Enterprise Postgres
HumanBridge EHR
Axelute Document Assistant
GLOVIA OM
ライフマークヘルスアシスト
サービスカテゴリ
AI・エージェント
ソフトウェア(Saas)
かんたんな質問に答えるだけで、自社向けのシステム要件を整理し、ぴったりのサービスをチェックすることができます。