フォーム対応のMAツール(シェア上位)
カイロスマーケティング株式会社が提供するKairos 3 Marketing(カイロス3)は、低価格かつ使いやすさにこだわった国産MAツールです。月額5,000円(税抜)から始められるため、小規模企業やMA初心者の方でも気軽に導入できます。特にフォーム作成機能の使いやすさは秀逸で、マウス操作とテキスト入力だけで誰でも直感的に扱えます。問い合わせフォームやアンケートフォームをスマホ対応で数分のうちに無制限作成でき、ドラッグ&ドロップで項目を配置するだけで完成するので、プログラミングやデザインの専門知識は一切必要ありません。さらに便利なのは、作成したフォームから集まった登録データが自動でシステムに蓄積され、そのままメール配信やスコアリングと連動したリード育成に活用できることです。メール配信、Webトラッキング、スコアリング、CRM連携といった必要な機能は一通り備えながらも、複雑すぎて使いこなせないといった心配がないよう、シンプルな設計になっています。初めてMAを導入する企業が小さくスタートして、徐々に成果を拡大していくのにぴったりのツールです。
コスト
月額¥16,500~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社シャノンが提供する国産MAツール、SHANON MARKETING PLATFORMはBtoB企業向けに強みを持つ統合型マーケティングオートメーションです。大手企業から中堅企業まで幅広く利用されており、セミナー・イベント管理や名刺管理といった独自機能も豊富に揃えています。特に注目したいのが、LPやフォームを1クリックで簡単に作れる機能です。ランディングページはもちろん、資料請求フォームやアンケートフォームも、直感的な操作だけで自由に作成できます。作成したフォームは、項目の追加・削除やデザインの調整も思いのままで、様々な用途に合わせて柔軟にカスタマイズできるのが魅力です。さらに、フォームから送信されたデータは自動的にデータベースに蓄積されるため、営業案件につなげるシナリオ配信やスコアリングとスムーズに連携させることができます。大企業の複雑なマーケティング体制にも対応できる柔軟性と、導入前後の充実したサポートにより、効果的なリード育成とマーケティング成果の向上を実現できるツールです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社プレイドが提供するKARTE(カルテ)は、Web・アプリ上の顧客行動をリアルタイムに解析し、顧客体験(CX)の最適化を支援するプラットフォームです。特別な技術知識がないマーケターでも、簡単にサイト内へアンケートやポップアップを設置することができ、訪問者一人ひとりに合わせた最適なコンテンツを、ベストなタイミングで表示させることが可能になります。
たとえば、特定のページで離脱しそうになっているユーザーを察知し、割引クーポンのポップアップフォームを表示して引き留める、といった細やかな接客対応を自動化できます。このようなパーソナライズ接客により、コンバージョン率の大幅な向上が期待できるでしょう。
KARTEには使いやすいアンケートフォーム作成機能も搭載されており、ドラッグ&ドロップの直感的な操作だけで質問フォームをデザインできます。収集した回答は、KARTE上ですぐに集計・分析が行えるため、スピーディーな改善施策の立案が可能です。
さらに、既存のWeb問い合わせフォームとの連携機能も充実しています。フォーム送信イベントを自動検知してデータ連携することで、送信後のユーザー行動の追跡や、フォーム途中で離脱したユーザーへのリマーケティングメールの配信なども実現できます。
主に大規模WebサービスやECサイトで導入が進んでおり、顧客それぞれの行動パターンに応じたOne to OneコミュニケーションでLTV最大化を目指せるツールです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ジーニーが提供するGENIEE MA(ジーニーMA)は、国産のマーケティングオートメーションツールです。日本語で使いやすい画面と手厚いサポートにより、99%という高い定着率を実現しています。プログラミングの知識がなくても、ランディングページやフォームなどを手軽に作れるため、マーケティング初心者でもすぐに活用できます。
特にフォーム作成機能は使いやすさが魅力で、項目をドラッグ&ドロップで配置するだけで問い合わせフォームが完成します。デザインの調整も画面上で簡単に行え、完成したフォームはWebサイトにそのまま組み込めます。フォームから送信されたお客様の情報は、GENIEE MAのデータベースに自動で取り込まれるので、手作業での転記は不要です。
さらに、フォーム入力者のその後のWebサイト上での行動も追跡できるため、興味の度合いを数値化したり、関心に応じて最適なメールを自動配信したりすることが可能です。メール配信以外にも、ポップアップ表示や広告との連携など、マーケティングに欠かせない機能を豊富に搭載しており、中堅企業から大企業まで多くの会社で活用されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ゾーホージャパン株式会社が提供するZoho CRMは、マーケティングオートメーション機能も備えたクラウド型CRMです。世界25万社を超える企業が活用しており、中小企業から大企業まで規模を問わず、手頃な価格設定と充実した機能で多くの企業に支持されています。
特に注目したいのがWebフォーム作成機能で、お問い合わせフォームや資料請求フォームを手軽に作成し、自社サイトへ設置することができます。フォームから送信されたデータは、そのまま自動的にリード情報として登録されるため、手作業での入力が不要です。たとえば、資料請求フォームを通じて収集した顧客情報は、Zoho CRM内に蓄積され、その後のメール配信やスコアリング機能と組み合わせることで、効果的なリードナーチャリングが実現できます。
無料プランからスタートできる点も大きな魅力で、まずは試しに使ってみて、必要に応じて上位プランへ移行することも可能です。CRMやMAツールを初めて導入する企業でも安心して始められ、コストパフォーマンスの良さで高く評価されています。日本語対応の分かりやすい操作画面とサポート体制により、専門的な知識がなくても使いやすい設計になっている点も見逃せません。
コスト
月額¥1,848~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社LTV-Xが提供するLTV-Lab(エルティーブイ・ラボ)は、EC・通販ビジネスに特化したCRM/MAプラットフォームです。
このツールの魅力は、面倒な顧客データの管理を自動化してくれることです。ECカートシステムと直接連携するため、購入手続きや会員登録のフォームから得られる顧客情報が自動的に蓄積されます。つまり、あなたが別途データ収集フォームを設置する手間がかかりません。
蓄積された購買履歴や行動データをもとに、RFM分析をはじめとする高度なLTV分析を実行し、優良顧客の特定や離反しそうな顧客への対策を自動で提案してくれます。さらに興味深いのは、AIが天候データなどの外部要因も考慮して分析を行うことです。
実際の施策では、メール、LINE、Web接客ポップアップといった複数のチャネルを使い分けて、顧客一人ひとりに最適なタイミングでアプローチします。例えば、前回購入から時間が経った顧客に対して、AIが自動的に割引クーポンを配信するといった施策が可能です。
1300以上のECサイト支援で蓄積したノウハウを活かした直感的なUIにより、専門知識がない担当者でも操作しやすく、中規模EC事業者が少ない人員で本格的なCRM施策を展開できる点が評価されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
シナジーマーケティング株式会社が提供するSynergy!は、Salesforce連携に強みを持つ国産マーケティングSaaSです。特に注目すべきは「Synergy!LEAD」で、Salesforce上で完結するMAツールとして、Webフォームを簡単にSalesforceと連携できる点が魅力です。
フォーム機能については、直感的に作成できる仕組みが整っており、月額10,000円からフォーム単体での利用も可能となっています。フォームに入力された顧客情報は自動的にデータベースへ反映され、そのままメール配信リストに取り込まれるため、手作業での転記作業は一切不要です。フォーム送信から顧客へのメルマガ配信まで、煩雑だった作業がスムーズに自動化されます。
さらに便利なのが、Webサイト訪問者の行動に応じて自動表示されるポップアップ機能です。たとえば、ページを一定時間閲覧している見込み客に対し、タイミング良くクーポンフォームをポップアップ表示させることで、自然な形でコンバージョンへ導くことができます。
国内1000社以上での導入実績と98%を超える継続率が、その使いやすさと効果の高さを物語っています。初期設定から運用代行まで手厚いサポートも用意されているため、CRMとSFAを統合したリード管理とマーケティング自動化を実現したい企業には最適なツールといえるでしょう。
コスト
月額¥20,000~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ベーシックが提供するferret One(フェレットワン)は、BtoBマーケティング特化のCMS×MA一体型オールインワンツールです。自社サイトの制作から問い合わせフォーム設置、アクセス解析、メール配信、顧客管理まで、リード獲得・育成に欠かせない機能がすべて揃っています。特に優れているのは、専門知識がなくてもフォームやランディングページを手軽に作成できる点です。資料ダウンロード用のLPと連動したフォームも、豊富なテンプレートからドラッグ&ドロップするだけで、あっという間に完成させることができます。作成したフォームは、クリエイター機能を使ってレゴブロックを組み立てるような感覚で自由自在にカスタマイズ可能です。そして、フォーム経由で集まった顧客情報は「ボード」機能によって進捗ステータス別に整理され、チーム全体で共有・管理できます。これにより、マーケティング部門とインサイドセールス部門が連携してスムーズにリード対応を進められ、特定の担当者に依存することなく安定した成果を生み出せるのです。さらに、AIを活用したコンテンツ自動生成機能も搭載されており、人的リソースに限りがある企業でも効果的なマーケティング施策を展開できます。中小・中堅規模のBtoB企業がインバウンドマーケティングを内製化するには理想的なツールです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
日本オラクル株式会社が提供するOracle Eloquaは、グローバル企業に多数導入されているエンタープライズ向けMAツールです。BtoBの複雑な商談プロセスも想定した豊富な機能を搭載し、企業の要望に合わせて細かくカスタマイズできるのが魅力となっています。特にフォーム機能が充実しており、段階的に顧客情報を収集するプログレッシブプロファイリングや、入力項目の検証機能なども標準装備。複数ページにわたる詳細なフォームの作成も可能で、見込み客から効率的に情報を収集できます。作成したフォームの活用方法も柔軟で、Eloquaのサーバー上に設置するほか、生成されるHTMLコードとスクリプトを使って既存のWebサイトに組み込むことも簡単です。既存の問い合わせフォームをEloqua経由で管理する運用にも対応しています。フォームから得られたリード情報は自動的にデータベースに蓄積され、その後のメールマーケティングや営業への通知、CRMシステムとの連携による案件管理まで一貫して行えます。また、同じ見込み客が再訪問した際に少しずつ追加情報を収集し、精度の高いスコアリングに活用できる仕組みも整っています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社シナブルが提供するEC Intelligence(イーシー・インテリジェンス)は、ECサイト特化型のMA/CRMプラットフォームです。オンラインショップの顧客データを自動で収集・統合し、AIが最適な施策を提案してくれるため、顧客の購買体験向上とLTV向上を実現できます。
具体的には、購入履歴や閲覧履歴はもちろん、天候や在庫状況まで含めた幅広いデータを分析。その結果をもとに、特定地域のお客様へ割引クーポン付きメールを送ったり、サイト上で一人ひとりに最適な商品をおすすめしたりと、きめ細かなパーソナライズ施策を自動展開してくれます。
また、主要なECカートシステムと連携しているので、既存の会員登録フォームや購入フォームから得られるデータを自動で取り込めるのも魅力です。新しくフォームを作り直す手間もなく、お客様の詳細なプロファイルがどんどん蓄積されていきます。
さらに、メール・LINE・プッシュ通知・Web接客など複数チャネルでお客様とコミュニケーションが取れるため、リピート購入の促進や休眠顧客の掘り起こしにも高い効果を発揮します。
コスト
月額¥100,000~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能