大企業・上場企業向けの受付・入退室管理システム(シェア上位)
アイ・エス・ビーが提供するクラウド型入退室管理システムです。全国に散らばる複数の拠点を一つのWeb管理画面でまとめて管理できるため、大企業でも効率的な運用が可能になります。
利用者の登録から細かな権限設定、日々の入退室ログまで、すべてを一元的に把握できるのが大きな特徴です。従業員はスマートフォンアプリやICカードを使って簡単にドアを解錠でき、従来の物理キーを持ち歩く必要がありません。これにより、鍵の紛失リスクや複製による不正侵入といったセキュリティ上の懸念も解消されます。
特に大企業では、部署ごとに異なるアクセス権限を設定したり、時間外アクセスを制限したりといった、きめ細かな管理が求められますが、ALLIGATEならこうした複雑な要求にも柔軟に対応できます。また、導入時のサポート体制も手厚く用意されているため、システムに詳しくない担当者でも安心して運用を始められるでしょう。
中堅企業から大企業まで、オフィス全体のセキュリティレベルを向上させたい組織にとって、心強いソリューションといえます。
コスト
月額¥4,400~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Qrio株式会社が提供するクラウド型スマートロックシステムです。既存のドアに専用デバイス「Qrio Lock」を簡単に取り付けるだけで、解錠・施錠の履歴から入退室の記録まで、すべてクラウド上で一元管理できます。
導入時の初期費用が不要なため、コストを抑えながらスマートな入退室管理を始められます。入館方法も豊富で、普段使っているスマートフォンのアプリはもちろん、ICカードやパスコード入力など、利用者の用途に合わせて選択可能です。
小規模なオフィスや店舗、民泊施設、倉庫といった様々な場所で活用でき、特に離れた場所からのリモート管理が必要な場面で威力を発揮します。また、うっかり鍵をかけ忘れてしまうといった人的ミスを防ぐ自動施錠機能も搭載されており、セキュリティ面でも安心です。
大企業においても、支社や営業所、倉庫など複数拠点の入退室管理を本社から一括で行えるため、管理業務の効率化とセキュリティレベルの向上を同時に実現できるソリューションとして注目されています。
コスト
月額¥110~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ワークスタイルOSが提供する受付システムです。来客の受付業務を大幅に効率化できるのが特徴で、特に多数の訪問者を日常的に迎える大企業のオフィスや商業施設に最適なソリューションです。
システムの仕組みはシンプルながら効果的です。まず訪問者にはQRコードが発行され、そのコードを使ってフラッパーゲートや自動ドア、電気錠などの既存設備と連携しながら、スムーズに入館できるようになります。わざわざ新しい設備を導入する必要がなく、今あるハードウェアをそのまま活用できるため、導入コストを抑えながら受付業務の自動化が実現できます。
また、来客があった際には担当者にチャットで自動通知される機能も搭載されており、受付スタッフが常駐していなくても適切な対応が可能です。さらに、すべての入退室データはクラウド上に自動的に記録されるため、セキュリティ管理や訪問履歴の確認も簡単に行えます。大量の来客を効率的に処理したい大企業にとって、人的リソースの最適化と業務効率向上を同時に実現できる理想的なシステムといえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NECプラットフォームズが提供する入退室管理システムです。このシステムの最大の特徴は、1つのシステムで最大3,000扉・20万人まで一元管理できる圧倒的なスケーラビリティです。複数のシステムを分散させる必要がなく、本社から各支社・工場まで全国の拠点を統一的に管理できるため、大企業の運用負荷を大幅に軽減します。
操作面では直感的なWeb GUIを採用しており、管理者は専門知識がなくてもスムーズに運用できます。また、既存の人事システムや勤怠管理システムとの連携APIも豊富に用意されているため、企業の既存IT環境に柔軟に組み込むことが可能です。セキュリティ面でも指紋認証や顔認証などの生体認証との連動に対応し、高度なセキュリティレベルを実現します。
国産システムならではの手厚いサポート体制も魅力の一つです。導入から運用まで日本語でのきめ細かなサポートが受けられるため、大企業が求める安心感と信頼性を提供します。複数拠点を抱える大企業にとって、統合的なセキュリティ管理を実現する理想的なソリューションといえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NTTドコモビジネスが提供するAI受付システムです。導入方法はとてもシンプルで、iPadをテーブルに置くだけですぐに使い始められます。来訪者は画面をタッチするか音声で話しかけるだけで、訪問したい部署や担当者を簡単に検索できます。システムが該当する担当者を見つけると、その場で担当者の携帯電話に直接呼び出しをかけてくれるため、来訪者をお待たせすることがありません。
特に大企業では多くの部署と従業員が在籍しているため、従来の有人受付では担当者の特定や連絡に時間がかかりがちでした。しかし、このシステムがあれば受付スタッフが常駐していなくても、来訪者自身で素早く目的の担当者にアクセスできます。工事も一切不要なので、既存のオフィス環境を変更することなく導入可能です。中堅企業から大企業まで幅広い規模のオフィスや店舗で活用でき、人件費の削減と来訪者満足度の向上を同時に実現できる画期的なソリューションとなっています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
LINKEYが提供するスマートロックサービスです。本来は1~3室規模の民泊やレンタルスペースをメインターゲットとしていますが、大企業の会議室管理や来客対応といった用途でも威力を発揮します。
導入はとてもシンプルで、既存のドアにドライバー1本で簡単に後付けできるため、大掛かりな工事は一切不要です。システムの仕組みも分かりやすく、予約情報と連携して暗証番号を自動で発行してくれます。来訪者はその番号を入力するだけで解錠でき、滞在時間が終了すると同時にコードは自動的に無効化される流れです。
この仕組みにより、物理的な鍵の受け渡しが不要になるため、受付業務の負担が大幅に軽減されます。特に大企業では来客数が多く、従来の鍵管理は煩雑になりがちでしたが、このシステムなら担当者が不在でも安心して部屋を利用してもらえます。オートロック機能も備わっているため、施錠忘れの心配もなく、セキュリティ面でも安全に運用することが可能です。管理者にとっても利用者にとっても、双方に優しいスマートな入退室管理が実現できます。
コスト
月額¥770~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
日立システムズが提供する入退室管理システムです。複数の拠点を持つ大企業でも、ネットワークを通じて全ての施設を一箇所から管理できる仕組みになっています。建物内をエリアごとに区切ってセキュリティレベルを設定するゾーンセキュリティの構築も可能で、大規模な組織のニーズにしっかりと対応します。
認証方法は用途に応じて選択でき、ICカードをはじめ、ハンズフリータイプや指紋認証など、様々な手段を組み合わせて使用できます。さらに、カメラと連動した監視機能により、入退室の記録を映像とともに残すことで、建物全体のセキュリティを段階的に強化していきます。
特に内部統制の徹底が求められる大企業や、機密性の高い情報を扱う工場、多くの人が出入りするオフィスビルなどで実際に導入されており、企業規模の拡大とともに複雑化するセキュリティ管理の課題解決に役立っています。大企業が直面する多拠点管理の負担軽減と、統一されたセキュリティ基準の維持を両立できる実用的なシステムといえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
KKSが提供するクラウドスマートロックシステムです。このシステムは、Wi-Fi経由でクラウドサーバーと常時接続することで、複数の拠点に設置された入退室システムを一つの管理画面から効率的に運用できる仕組みになっています。
管理者は、パソコンやスマートフォンから簡単な操作で暗証番号やQRコードを発行できるため、従来のような物理的な鍵の受け渡しが一切不要になります。特に大企業では、本社・支社・工場など複数拠点を抱えているケースが多く、各拠点の入退室管理を個別に行うのは非効率的でした。RemoteLOCKなら、本社の管理部門が全拠点の入退室を統一的に管理できるため、管理コストの大幅削減と業務の標準化が実現できます。
このシステムは様々な利用シーンに柔軟に対応しており、日常的な社員の入退室管理はもちろん、外部業者や来客の一時的なアクセス許可、さらには社内宿泊施設やゲストハウスの運営まで幅広く活用可能です。完全なキーレス運用により、鍵の紛失リスクや管理負担を解消し、セキュリティレベルを向上させながら業務効率化を図ることができる画期的なソリューションです。
コスト
月額¥550~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
グローリー株式会社が提供する顔認証セキュリティシステムです。独自開発の高度な画像認識技術により、業界でもトップクラスとなる約99.9%という優れた認証精度を実現しています。マスクやサングラスを着用していても、また歩きながらでもしっかりと認証できるため、ドアに触れることなく「顔パス」で入室できる快適性が大きな特徴です。
これまでに全国1,000カ所を超える施設で導入されており、単純な入退室管理にとどまらず、不審者の早期発見や重要顧客の来訪把握など、幅広い用途で活用されています。大企業では、本社ビルや工場などの重要施設において、従来のカードキーでは実現できない高いセキュリティレベルと利便性を両立できることから、導入が進んでいます。非接触での認証により、衛生面でも安心してご利用いただけるシステムとして、多くの企業から信頼を得ています。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
セントラル警備保障が提供するクラウド入退室管理システムです。最大の特徴は、普段使っているSuicaなどの交通系ICカードがそのまま社員証として使える点にあります。新たにカードを発行する必要がないため、従業員数の多い大企業でも導入コストを大幅に抑えながら、スムーズな運用開始が可能です。
システムは出入口ごとに細かな制御設定ができるほか、エレベータ制御をはじめとする既存設備との連携機能も充実しています。これにより、オフィスビル全体のセキュリティレベルを統一的に管理することができます。また、利用する拠点数や従業員数に合わせて機器構成を柔軟に選択できるため、全国各地に事業所を展開する大規模企業でも、各拠点の特性に応じた最適な環境を構築できます。
クラウドベースの管理システムなので、本社から全拠点の入退室状況を一元的に把握でき、セキュリティポリシーの統一や効率的な運用管理を実現します。大企業が求める高いセキュリティ水準と運用効率を両立できる入退室管理ソリューションです。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
大企業・上場企業向けの受付・入退室管理システムに関連するページ