データベース機能対応のCRMツール(シェア上位)
株式会社ハンモックが提供するホットプロファイルSFAはCRM/SFAツールです。名刺管理、マーケティング、営業支援という3つの機能がうまく連携することで、新規のお客様開拓から商談の成約まで、営業活動のすべての段階をデジタル化できます。
スマートフォンで撮影した名刺や、スキャナーで読み込んだ名刺の情報は自動的にデータ化され、顧客データベースに蓄積されます。この顧客データベースには営業活動の履歴やメール配信の記録も一元管理されるため、お客様とのやり取りを時系列で把握することが可能です。さらに、AIが過去の営業データを分析して有望なアプローチ先を提案してくれるため、商談の機会を逃すことなく、効率よく営業活動を進められます。
操作画面はシンプルで分かりやすく設計されているため、営業現場でもスムーズに導入できます。これまで個人のノウハウに頼りがちだった営業情報も、データベース機能によってチーム全体で共有・活用できるようになります。特に中小企業から中堅企業では低コストでの導入事例が豊富で、2023年にリリースされた最新版では自動化機能もさらに充実しています。
コスト
月額¥5,000~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ブルーテック株式会社が提供するKnowledge SuiteはCRMツールです。純国産のクラウド型営業支援システムとして開発されており、ユーザー数に制限がない点が大きな特徴となっています。見込み客の情報登録から始まり、商談の進捗履歴、お客様からの問い合わせ対応、そして最終的な契約情報まで、あらゆる顧客データを一箇所で管理することができます。
SFA機能との連携により、営業チーム全体で最新の営業状況やタスクをリアルタイムで確認・更新でき、情報の共有漏れを防げます。さらに、マーケティング機能も備わっているため、お客様の関心の高さに合わせたフォローアップやリード育成を自動で行うことも可能です。
システムにはグループウェア機能(スケジュール管理やワークフロー)、名刺管理、データ分析ツール、メール配信機能なども統合されており、これらの豊富なデータベース機能により、蓄積された情報を効果的に活用できる環境が整っています。ユーザー数無制限という料金体系のおかげで、社員数の多い企業でも追加費用を気にすることなく全社的に導入でき、部署間のコミュニケーションロスも大幅に削減できます。現在7,500社以上で導入されており、中小企業から大企業まで幅広い規模の会社で活用されています。
コスト
月額¥60,500~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Zendesk社が提供するZendesk SellはCRMツールです。カスタマーサポート製品でおなじみのZendeskが手がける営業支援CRMで、直感的に操作できるシンプルなUIと他システムとの連携のしやすさが特徴です。
顧客の連絡先から案件、活動履歴、リード情報まで、営業に必要な情報をひとつのプラットフォームにまとめて管理できます。データベース機能では、これらの営業データを効率的に蓄積・検索でき、メールや電話の履歴を自動で追跡する機能や、タスクの自動化、AIを活用した商談成功予測など、営業チームの生産性を高める機能が豊富に揃っています。
特に注目したいのが、Zendeskのサポート製品との連携です。同一プラットフォーム上で営業からアフターサポートまで一貫して管理できるため、顧客情報の引き継ぎがスムーズに行えます。また、モバイルアプリも用意されているので、外出先からでも素早く顧客対応が可能です。
中小企業から中堅企業での導入実績が多く、Slackとの連携機能によってチーム内のコミュニケーション向上にも役立ちます。
コスト
月額¥2,850~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社フリースタイルが提供するFullfree(フルフリー)はCRMツールです。完全無料のWindows対応顧客管理ソフトで、顧客情報の項目やテーブル構造を思い通りにカスタマイズできます。操作画面はExcelに似ているため、普段Excelを使っている方なら迷わず使い始められるでしょう。関数機能も搭載しており、データベース機能への対応も充実しているので、本格的な顧客データベースの構築が可能です。
インターネット接続が不要なPC上で動作するため、オフライン環境でも安心して運用できます。コールセンターでの顧客台帳管理といった専門的な用途にも活用でき、無料とは思えないほどの柔軟性が多くのユーザーから支持されています。
小規模事業者や個人事業主の間でも導入事例が豊富にあり、デジタル化の第一歩として選ばれることも少なくありません。定期的なアップデートにより最新OS環境への対応も維持されているため、長期的に安心して利用できる顧客管理ツールとなっています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社データXが提供するb→dash(ビーダッシュ)はCRMツールです。プログラミング知識がなくても、散らばったデータを簡単に連携・取込・加工・統合できる国産のデータマーケティングプラットフォームです。CDP、MA、Web接客、BI、CMSといった機能を一つのツールで利用でき、顧客が商品を知ってから購入するまでの流れを追跡・分析して、お客様の特性に合わせたアプローチが実現できます。
特に注目すべきは、強力なデータベース機能への対応力です。様々なデータソースから情報を集約し、リアルタイムでの処理が可能なため、マーケティング施策の効果をすぐに確認できます。また、直感的な操作画面で専門的な分析スキルは不要。外部システムとの連携も豊富で、既存の業務環境にスムーズに導入できる点が多くの企業から評価されています。
現在までに1,000社を超える導入実績があり、中堅企業から大企業まで幅広く活用されています。マーケティングの投資効果を最大化し、お客様により良い体験を提供したい企業にとって、心強いパートナーとなるツールです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
SugarCRM社が提供するSugarCRMはCRMツールです。もともとオープンソースとして生まれたワンパッケージCRMで、コールセンター機能から営業支援、モバイルでのアクセスまで幅広くカバーしています。
このツールの大きな魅力は、既存システムとスムーズにデータ連携できる点です。外部ツールとの統合も簡単に行えるため、企業が今まで蓄積してきたデータベースを無駄にすることなく、効率的に活用できます。マーケティング管理機能も充実しており、顧客データの分析や営業チームの成績分析など、データベースに蓄積された情報を最大限に活かせる仕組みが整っています。
運用面でも選択肢が豊富で、クラウド環境だけでなくオンプレミスでのインストールにも対応しているため、セキュリティ要件が厳しい企業でも安心して導入できます。実際に、無償で利用できるコミュニティ版は世界中で1,000万回を超えるダウンロード実績があり、有償版についても中堅企業を中心に多くの導入事例があります。特に、自社の業務に合わせてシステムをカスタマイズしたい企業にとって理想的な選択肢といえるでしょう。
コスト
月額¥2,850~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
カイロスマーケティング株式会社が提供するKairos 3 SalesはCRM/SFAツールです。これはMAとSFAを組み合わせた統合プラットフォーム「Kairos3」の営業支援モジュールとして開発されており、見込み客の発掘から商談のクロージングまで、営業活動の全工程を一元的に管理できます。
営業プロセスの各段階をデータとして蓄積・分析することで、売上予測と実績の管理や受注パターンの分析が行えるようになります。また、失注してしまった案件についても詳細な情報をデータベースに保存し、将来の再アプローチ時に過去の経緯を参照することで、より精度の高い提案活動につなげることができます。
さらに、MAツールとの連携機能により、リードの優先度を自動で判定するスコアリングや、重要な商談機会を逃さないための自動通知機能を実現。加えて、スケジュール調整ツールとの連動により、商談のアポイント設定も効率化されます。特にBtoB企業の営業部門やマーケティング部門において、データベース機能を活用した効果的な顧客管理を必要とする企業で多く採用されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社エクレアラボが提供するEcrea(エクレア)はCRM/SFAツールです。このツールの最大の魅力は、中小企業のニーズに合わせて必要な機能だけを選んで使えることです。例えば、基本の顧客管理から始めて、案件管理やクレーム対応、メール配信機能など、業務の成長に応じて段階的に機能を追加していけます。これにより無駄な機能にお金を払う心配がなく、コストを抑えながら効率的な営業活動が実現できます。
操作面では、多くの企業で馴染みのあるExcelに近い感覚で使えるため、ITが得意でない方でもスムーズに覚えられるでしょう。特に顧客データベース機能では、自社独自の管理項目を自由に設定できるので、業種や規模を問わず柔軟な顧客情報管理が可能です。また、導入時のサポートはもちろん、運用開始後も手厚いフォロー体制が整っているため、安心して営業のデジタル化に取り組めます。数人の小規模チームから数百人の組織まで、幅広い中小企業の営業力強化をしっかりと支援してくれるツールです。
コスト
月額¥1,100~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能