大企業・上場企業向けのERP(シェア上位)
SCSKが提供するERPです。30年を超える豊富な導入実績をベースに、AIネイティブを掲げるクラウドERPとして着実に進化を続けています。直感的なダッシュボードや豊富な連携テンプレートを駆使することで、会計・人事・販売といった基幹業務の定型化を迅速に実現できます。
大企業においては、本社による厳格な統制要件にも十分対応できる堅牢な会計基盤として活用されているほか、グループ各社の共通プラットフォームとしても導入しやすい柔軟性を備えています。国産ERPならではのきめ細かな運用支援体制は、大規模導入を検討する企業にとって大きな安心要素となるでしょう。
また、他の業務システムとの連携機能も継続的に強化されており、既存システム資産を有効活用しながらの段階的移行も可能です。モバイル対応の充実により、場所を問わない柔軟な業務遂行環境も整備されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NECが提供するERPです。複雑な業務要件を抱える日本の大企業に特化して設計されており、会計・人事給与・販売といった基幹業務を包括的にカバーします。単なる機能提供にとどまらず、業界ごとの業務ノウハウを活かしたパッケージソリューションとして構成されているため、導入期間の短縮と確実な立ち上げを実現できるのが特徴です。
給与計算、会計処理、販売管理のどの領域においても、頻繁に発生する法改正への対応力と外部システムとの連携拡張性を重視した設計となっています。特に大企業では避けて通れない既存システムとの統合や、将来的なシステム拡張に対しても柔軟に対応可能な構造を持っています。
国産大手メーカーならではの手厚い保守・サポート体制により、運用開始後の安定稼働についても安心して任せることができます。複数の子会社を抱える企業グループでは、標準的なテンプレートを策定してグループ全体での統一運用を図ったり、段階的なシステム刷新計画を進めたりする際にも、その豊富な導入実績とノウハウが活かされます。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ビーブレイクシステムズが提供するERPです。プロジェクト収支管理を中心とした機能が特に強く、営業支援(SFA)から顧客管理(CRM)、販売・購買管理、勤怠管理、会計処理まで、企業活動に必要な機能を一つのシステムに統合しています。
IT企業、コンサルティング会社、広告代理店といったプロジェクト型ビジネスを展開する大企業では、案件ごとの収益性を正確に把握することが経営の要となります。本システムでは、各プロジェクトの粗利益、作業工数、予算と実績の対比をリアルタイムで確認できるため、経営陣は迅速な意思決定を行えます。
大企業特有のニーズにも対応しており、本社ではSAPやOracleといった基幹システムを運用しながら、現場部門では本システムを活用する2層構造での運用が可能です。この構成により、全社統制を保ちつつ現場の業務効率化を実現します。
また、専門的なプログラミング知識を必要としないノーコード機能により、画面レイアウトや帳票フォーマットを現場のニーズに合わせて調整できます。段階的な導入も可能なため、大企業でも無理のない導入スケジュールを組むことができる点も大きな魅力です。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ビーブレイクシステムズ株式会社が提供するERPです。広告業界特有の複雑な業務プロセスに対応し、媒体・制作・進行・原価管理をプロジェクト横断で見える化できるシステムとなっています。見積作成から受発注、そして請求・仕入といった一連の業務フローを統合的に管理し、案件別の採算状況を迅速に把握することができる点が特徴です。
特に大企業の広告会社やデジタルエージェンシーでは、既存のSAPやOracleなど本社基幹システムとの連携が重要な課題となりますが、MA-EYES A ver.はこうした大規模システムとスムーズに連携しながらも、現場レベルでの業務効率を損なうことなく標準化を実現します。大企業にありがちな本社システムと現場ニーズの乖離を解消し、全社的な統制と現場の使いやすさを両立させる解決策として注目されています。広告業界特化型でありながら、大企業が求める堅牢性とスケーラビリティを兼ね備えた実用的な選択肢といえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ビジネスエンジニアリング(B-EN-G)が提供するERPです。製造業を中心とした大企業が海外展開する際の課題を解決するために設計されたグローバル対応ERPシステムです。複数の国や地域にまたがる事業展開において必要となる多言語・多通貨・多基準への対応を標準機能として備えており、販売管理から購買管理、在庫管理、会計処理まで一貫してサポートします。
特に大企業が直面する「日本本社での管理会計ニーズ」と「海外現地法人での実務オペレーション」という、しばしば相反する要求を両立させることに長けています。SAPや Oracle といった海外製の大型ERPと比較した場合、海外の中規模拠点への導入において、より柔軟で段階的な展開が可能な点が大きな特徴です。
大企業のグループ全体での業務標準化を進めたい場合でも、一度にすべての拠点を変更するのではなく、段階的にシステム統一を図ることができます。また、同社が提供するBPO型サービスである「GLASIAOUS」との使い分けも可能で、企業の規模や業務形態に応じて最適なソリューションを選択できる柔軟性があります。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
スマイルワークスが提供するERPです。販売、仕入、在庫管理から勤怠、給与、会計まで、企業に必要な機能をクラウド上で一元管理できるシステムです。申込みから運用開始まで非常にスピーディーで、短期間での導入を実現できます。大企業においては、グループ傘下の子会社や特定部門への導入に適しており、業務プロセスの標準化と省力化を効率的に推進できます。特に注目すべきは、銀行明細の自動消込機能や電子帳簿保存法への対応など、日々の煩雑な周辺業務を大幅に効率化できる点です。また、EDIや一括メール送信といった実務に直結する便利な機能も豊富に用意されています。さらに、本社で稼働するSAPやOracleなどの基幹システムとAPI連携することで、企業全体の業務最適化にも貢献します。クラウドベースならではの柔軟性と、大企業のニーズに応える実用的な機能が融合したERPソリューションといえるでしょう。
コスト
月額¥1,100~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ツバイソが提供するERPです。「RobotERP」というコンセプトのもと、マルチテナント機能やAPI連携、RPA技術を組み合わせることで、業務の自動化とデータ活用を実現しています。
特に大企業においては、全社一括での導入ではなく、まず特定の部門や子会社から小さく始めて段階的に展開していくスモールスタートのアプローチで威力を発揮します。また、プロフェッショナルサービス業界でよく求められる個別案件ごとの原価管理や、詳細な管理会計機能の強化といった場面でも高い効果を期待できます。
システム設計においては、Salesforceをはじめとする他システムとの連携を前提とした疎結合アーキテクチャを採用しており、既存システムを活かしながら柔軟にシステム構成を拡張していけることが大きな強みとなっています。
標準的な業務プロセスをベースとして構築されているため導入もスムーズで、豊富なデータを集約した経営ダッシュボードにより、客観的な事実に基づいた戦略的な意思決定をサポートします。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NTTデータ(NTTデータ・ビズインテグラル)が提供するERPです。このシステムは、年商500億円以上の大企業を主な対象として設計されており、会計・販売・購買・人事の各機能をintra-mart基盤上で一元管理できるのが大きな特徴です。
特に注目すべきは、グループ会計機能とワークフロー機能の充実度です。日本企業特有の複雑な承認フローや細かな権限制御にも柔軟に対応できるため、既存の業務プロセスを大幅に変更することなく導入を進められます。
また、大企業では本社システムとしてSAPやOracleを採用するケースが多い中、Biz∫はこれらのシステムと連携しながら、国内のグループ各社における業務標準化を効率的に実現できる点も魅力の一つです。本社の基幹システムとは別軸で、各子会社や関連会社の周辺業務を短期間で刷新できるため、グループ全体のIT戦略において柔軟性を保てます。
豊富な導入事例とイベントの開催により、実際の移行に関するノウハウが蓄積されているのも安心材料となっており、大企業のシステム担当者からの信頼も厚いERPソリューションです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
アミックが提供するERPです。製造業に特化した基幹業務システムとして、BOM(部品表)やBoP(工程表)を軸に、生産から購買、在庫、販売、原価管理まで一元的に管理できます。複数の会社や工場を持つ企業の運営をサポートし、多拠点での物流管理や外注・委託生産といった複雑な業務フローにも対応。サプライチェーン全体の効率化を実現できる点が大きな特徴です。特に大企業では、複数工場にまたがる複雑な資材調達や在庫補充計画を自動で作成し、各現場の重要指標を分かりやすく表示するダッシュボード機能により、本社による全体統制と現場レベルでの業務改善を同時に進められます。日本の製造現場が求める細やかな管理要件にしっかりと応えられるシステムとして、多くの企業から評価を得ています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Odoo S.A.が提供するERPです。豊富なモジュール群を自由に組み合わせることで、販売管理から会計、在庫管理、製造管理、CRMまで幅広い業務領域をカバーできるオープンソース型のクラウドERPとして注目を集めています。大企業にとって特に魅力的なのは、既存の内製開発チームやSIパートナーとの協業体制を最大限に活用できる点です。子会社の業務システム構築や新規事業の立ち上げ、さらにはデジタル変革における各種施策を、概念実証(PoC)から本格運用まで迅速に推進できる「2層ERPのTier2」としての役割を果たします。また、従来の周辺業務システムのモダナイズにも高い効果を発揮します。SAPや Oracleといった堅牢性に定評のある本社基幹システムに対して、Odooは優れた俊敏性と総保有コスト(TCO)の優位性で差別化を図っています。段階的な導入が可能で、必要に応じて機能を柔軟に追加できる拡張性も、多くの企業から高く評価されているポイントです。
コスト
月額¥4,245~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能