面談予約対応の予約システム(シェア上位)
株式会社B4Aが提供するB4A(ビーフォーエー)は、美容クリニックなど自由診療クリニック向けに特化した予約・顧客管理システムです。最大の特徴は、特許を取得したリアルタイム予約機能で、独自の仕組みによって空き枠を最大化し、患者様が希望する日時で予約を取りやすくしています。面談予約への対応も含め、予約受付から電子カルテの作成・管理、決済処理まで一つのシステムで完結するため、受付業務や会計業務が大幅に効率化され、クリニックの売上向上にも直接つながります。
さらに、LINEを使った予約リマインド配信やWeb問診票の事前入力機能なども充実しており、患者様の来院促進とリピート率アップを強力にサポートします。美容医療業界では導入院数No.1の実績を誇り、複数クリニックの統合管理にも対応しているため、中規模から大規模のクリニックチェーンで特に重宝されています。高いセキュリティ水準と豊富な機能を兼ね備えたB4Aは、自由診療分野のDX推進を支える総合システムとして、予約管理から顧客フォローまで幅広く活用されており、受付スタッフの業務負担軽減と離職防止にも貢献しています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ポチコ(Pochico)は、株式会社Play Technologiesが提供するLINE公式アカウント連携型の予約システムです。ホームページを持っていなくても、LINEさえあれば予約受付をすぐに始められるのが大きな特徴。初期費用はかからず、最短3分で導入できる手軽さが人気の理由です。月額3,300円(税込)で予約件数も登録できる顧客数も無制限。さらに予約前日には自動でリマインドを送ってくれて、Googleカレンダーとの連携や予約一覧のCSV出力など、運営に役立つ機能がしっかり揃っています。累計1万社を超える企業に選ばれており、ヨガ教室や美容サロン、整骨院といった個人店舗から、人材会社の面接スケジュール管理まで、さまざまな業種で活用されています。お客さんはLINEのトーク画面で希望の日時を選ぶだけで予約完了。店舗側もお客さん側も、とても簡単に使えます。すべてLINE上でやり取りできるため、予約後の質問対応やリマインド送信もとてもスムーズ。対面でのサービス予約はもちろん、オンラインでの面談予約への対応にも最適な、現代にマッチした予約システムです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ジクー株式会社が提供するJicoo(ジクー)は、日程調整の手間を劇的に減らしてくれる便利なプラットフォームです。普段使っているGoogleカレンダーやOutlookと連携することで、あなたの空いている時間を自動で見つけ出し、面談相手との日程調整を驚くほどスムーズに行えます。
使い方は2つのパターンから選べます。1つ目は「予約受付型」で、相手があなたの空いている時間枠の中から都合の良い時間を選んでくれる方式。2つ目は「候補提案型」で、お互いのスケジュールを見ながらシステムが最適な時間を提案してくれる方式です。どちらも面談予約への対応が格段にラクになり、メールでの細かいやり取りから解放されます。
ビジネス面でも充実した機能が揃っています。Slackで予約通知を受け取ったり、SalesforceやGoogleアナリティクスと連携したり、さらにはStripe決済機能を使って有料セミナーの予約受付も可能です。予約ページのデザインも自由にカスタマイズできるので、あなたの会社のブランドイメージに合わせて調整できます。まずは無料プランから始められ、チーム利用や高度なカスタマイズが必要になったら有料プランにアップグレードすることで、小さなスタートアップから大企業まで、どんな規模の組織でも活用できます。
コスト
月額¥880~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ミクステンド株式会社が提供するTimeRex(タイムレックス)は、面倒な日程調整の手間を大幅に削減してくれる予約システムです。普段お使いのGoogleカレンダーやOutlookと連動して、あなたの空いている時間を自動で抽出し、相手に提示してくれます。日程が決まれば、そのまま予定として登録されるので、手作業での入力は一切不要です。
特に面談予約への対応では威力を発揮します。ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetといった主要なWeb会議ツールとも連携しており、面談用のURLを自動で生成してくれるんです。さらに前日にはリマインド通知も送られるため、「うっかり忘れ」を防げます。
使い方もとてもシンプル。専用の予約ページのURLを相手に送るだけで、先方が都合の良い日時を選んで予約完了です。これまでのような「○日はいかがでしょうか」「申し訳ございません、その日は...」といったメールの往復から解放されます。
複数人での会議調整や、海外とのやり取りで生じる時差の問題にもしっかり対応。個人利用から大企業まで、すでに12万人以上の方が活用されています。採用面接から商談まで、あらゆる打ち合わせの日程調整をスピーディーに進められる頼もしいツールです。
コスト
月額¥825~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社RECEPTIONISTが提供する調整アポは、ビジネスの日程調整を自動化する予約システムです。クラウド受付システム「RECEPTIONIST」を手がける同社が開発したサービスで、お使いのGoogleカレンダーやOutlook、サイボウズGaroonなどと連携して、あなたの空き時間を自動で抽出してくれます。
使い方はとても簡単。専用URLを相手に送るだけで、わずか10秒ほどで候補日の提案から予約の確定まで完了します。調整が終わった後も、TeamsやZoomのWeb会議URL発行、前日のリマインドメール送信、Salesforceへの商談予定登録など、面談予約への対応に必要な作業をすべて自動で行ってくれるため、面談当日まで安心してお任せできます。
また、複数の会社や複数名が参加する会議の日程調整にも対応しているので、営業でのアポイント獲得はもちろん、社内会議や採用面接の調整まで様々な場面で活用できます。導入しやすい価格設定も魅力で、2022年時点で1,800社を超える企業が導入済み。IT業界を中心に、中小企業から大手企業まで幅広く利用されており、日程調整ツールの口コミサイトでは2年連続でNo.1の評価を獲得するなど、利用者からの満足度も非常に高いサービスです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
STAR RESERVE(スターリザーブ)は、株式会社アークプロジェクト(熊本県)が提供する予約システムで、美容室やサロン、スクールなど小規模事業向けに作られています。電話で受けた予約とネット予約を一つのカレンダー画面でまとめて管理できるので、予約の取りこぼしや重複を防げます。スケジュールは月別・週別・リスト形式から選べるため、どんな業種でも見やすい表示で使えるでしょう。
予約管理だけで終わらないのがこのシステムの特徴です。お客様へのメルマガ配信機能や簡易ホームページ作成機能も最初から使えるため、予約受付から集客まで一つのツールで完結します。月額2,750円(税込)からという手頃な料金でありながら、小規模事業に必要な機能はしっかり揃っています。
実際に美容サロンや習い事教室では、電話とオンラインの両方で予約を受け付けるケースが多く、そうした現場のニーズにぴったり合っています。会員制の管理や複数スタッフのシフト調整にも対応できるので、個人経営から中規模店舗まで幅広く活用されているのも納得です。操作がシンプルで分かりやすいため、初めて予約システムを使う方でも安心して始められます。面談や個別相談の予約管理といった様々な用途にも柔軟に対応できる、使い勝手の良いサービスです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ソーシャルデータバンク株式会社が提供するLiny(リニー)は、LINE公式アカウントを拡張して予約受付を自動化できるサービスです。多くの企業や自治体に導入されており、LINE上でセグメント配信やチャットボットを活用したマーケティングと予約管理をまとめて行えることが大きな魅力となっています。
イベント予約と日常的なカレンダー予約の両方に対応し、予約のご案内から希望日時の選択、リマインド通知まで、すべてLINEのチャット画面で済ませられます。2025年にリリースされた「マルチカレンダー機能」では、店舗や担当者別、さらに採用面接の選考段階ごとに個別のカレンダーを設定して予約状況を管理することが可能になり、より柔軟な運用が実現されています。
API連携によって既存のATSやCRMシステムとも簡単に統合でき、通知や履歴管理もLINE上で一元化できるため、候補者やお客様とのやり取りにかかる手間やコストを大幅に削減できます。特に面談予約への対応においては、LINEという身近なツールで完結する手軽さから、候補者の予約率や実際の出席率向上にも効果を発揮しており、商談や採用面談の日程調整ツールとして多くの企業から注目を集めています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
メドレー株式会社が提供するDentis(デンティス)は、歯科医院向けのクラウド予約・業務支援システムです。予約受付管理をはじめ、電子カルテやレセプト(診療報酬明細)作成、会計処理まで一つのシステムで完結でき、患者さんのWeb予約から診療記録・会計まで、すべてをスムーズに管理できます。
患者さんは医院のホームページや専用アプリ(CLINICS)から24時間いつでも予約を取ることができ、予約情報はそのままカルテに自動で登録されるため、受付スタッフの手間が大幅に省けます。Web問診票で事前に症状を把握したり、定期検診のリコール(再来案内)を自動送信したり、キャッシュレス決済に対応したりと、歯科医院ならではの細かなニーズにもしっかり応えてくれる機能が豊富に用意されています。
クラウド型システムなので院内にサーバーを設置する必要がなく、セキュリティ面も安心して利用できます。全国の歯科医院での導入実績も豊富で、面談予約への対応も含めてスタッフの負担を軽くしながら、患者さんへのサービス向上を実現できるDentisは、歯科医院のデジタル化を総合的にサポートするシステムとして多くの医院から信頼を得ています。
コスト
月額¥44,000~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
事業規模
ー
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ビヨンドが提供するEDISONE予約(エジソン予約)は、誰でも簡単に使えるクラウド型の予約システムです。最大の魅力は無料プランが用意されていること。初期費用は一切かからないので、まずは気軽に試してみることができます。
会議室の予約管理から美容サロン、習い事教室まで、幅広い業種に対応しており、導入から実際の予約受付開始までがとてもスピーディーです。9つの予約タイプが用意されているので、あなたのお店や事業にぴったり合う形式がきっと見つかります。スタッフのシフト管理機能も搭載されているため、小規模なお店なら必要な予約業務はしっかりカバーできます。
WordPressなどで作られたホームページをお持ちの方は、予約フォームを簡単に埋め込むことも可能です。会員登録の仕組みを作ったり、予約時にアンケートを取ったりといった機能も備わっており、必要な機能がコンパクトにまとまっています。
面談予約への対応も得意分野の一つで、コンサルティングやカウンセリングなどの個別相談予約にも柔軟に活用できます。操作方法は直感的で分かりやすく、パソコンが苦手な方でも安心して導入できるでしょう。まずは無料で始めて、必要に応じて有料プランへステップアップしていけるのも嬉しいポイントです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
合資会社データポットが提供する予約箱(よやくばこ)は、「予約のみに特化」した低コストの予約管理システムです。決済機能やメルマガ配信といった複雑な機能は思い切って省き、予約業務だけに集中することで、誰でも使いやすく月額980円という手頃な価格を実現しました。
店名や業種、営業時間など基本的な5つの項目を入力するだけで、なんと最短1分で自社のオンライン予約ページが完成します。ITが苦手な方や初めてオンライン予約を導入する方でも、安心して始められるシンプルさが魅力です。
月額料金だけで複数の予約ページを自由に作成できるのも嬉しいポイント。例えば、サービス別やスタッフ別に予約カレンダーを分けたり、店舗での接客予約と面談予約への対応を別々に管理したりと、柔軟な使い方が可能です。初期費用や追加料金は一切かからないため、小規模店舗や個人事業主の方が電話予約からの切り替えを検討する際の入門システムとして最適です。
シンプルとはいえ、予約確認の通知メールや基本的な顧客情報管理など、必要な機能はしっかり備えています。来店予約だけでなく、社内会議や面談スケジュール管理、レンタルスペース運営など、様々な業界で幅広く活用されており、今後もさらなる導入拡大が期待されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
機能