FitGap

PCで使えるメールソフト

質問に答えるだけでぴったりのサービスを無料診断

最も必要なことは?

PCで使えるメールソフトを知りたい

あなたにおすすめ

学校、幼稚園、自治体を対象にお知らせメールを配信したい

社内外に向けて汎用的なメールの送受信を行いたい

メールでやりとりしたい

PCで使えるメールソフト(シェア上位)

2
Sylpheed
Sylpheed
Sylpheedはオープンソースコミュニティが開発するメールソフトです。LinuxやBSDなどのUNIX系OSはもちろん、WindowsでもしっかりサポートしているPC対応メールクライアントで、何より動作が軽くて安定していることで評価されている老舗の軽量メールソフトです。機能はシンプルですが、メール送受信(POP/IMAP対応)、アドレス帳、メールの自動振り分けフィルターなど、普段使いに必要な機能はちゃんと揃っています。GPLライセンスなので完全無料で使えるのも嬉しいポイントです。画面レイアウトは昔ながらの3分割スタイルで、初めて使う人でもすぐに慣れることができます。古いPCや性能の低いマシンでもサクサク動くので、「重いメールソフトはちょっと…」という方や、複数のOSでメールを管理したい方には特におすすめです。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
有限会社サイトー企画が提供するメールソフトです。Windows PCに対応した電子メールクライアントで、動作が軽快なうえ、細かい設定まで自分好みにカスタマイズできるのが魅力です。人気テキストエディタ「秀丸エディタ」の姉妹ソフトとして開発されており、秀丸エディタのライセンスをお持ちの方なら無料でご利用いただけます。シェアウェアでありながら、迷惑メール対策やウイルス対策といったセキュリティ機能の強化、新機能の追加が継続的に行われているのも特徴です。他のメールソフトが開発を終了してしまうケースが多い中、秀丸メールは今でも定期的にアップデートされています。基本的な操作はシンプルで使いやすく、必要に応じてHTMLメール表示用のアドインなどで機能を拡張することも可能です。この柔軟性の高さから、ITエンジニアをはじめとする上級ユーザーに長年愛用されているソフトです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
HCLソフトウェアが提供するメールソフトです。元々は「Lotus Notes」という名前で親しまれてきた老舗のグループウェアで、20年以上もの長い間、企業の情報共有を支えてきました。メール機能はもちろん、スケジュール管理や文書の共有など、オフィスワークに欠かせない機能がひとつにまとまっているのが特徴です。PC用のクライアントソフト「Notes」とサーバー用の「Domino」をセットで使うことで、社内のコミュニケーションがスムーズになります。また、業務に合わせたアプリケーションを作ることもできるため、会社独自の使い方にカスタマイズできる点も魅力的です。大手企業や官公庁といった、セキュリティを重視する組織で数多く導入されており、その安全性の高さは折り紙付きです。2019年にIBMからHCLに運営が移った後も、新しい機能が追加され続けており、時代に合わせて進化し続けています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
サイボウズ株式会社が提供するメールソフトです。中堅・大規模組織向けのエンタープライズグループウェアとして開発されており、使いやすさはもちろん、多言語対応や高度な管理機能といった大企業ならではのニーズにもしっかりと応えてくれます。PCのウェブブラウザからアクセスできるため、特別なソフトウェアをインストールする必要がなく、モバイル端末でも快適に利用できます。小規模なチームから数万名の大規模組織まで、会社の成長に合わせて柔軟にスケールできるのも魅力の一つです。社内ポータル機能により全社の情報を一箇所に集約でき、国際化やモバイル対応も充実しているため、グローバルに展開する企業でも安心して導入できます。組織全体の情報共有をスムーズにし、日々の業務効率化を力強くサポートしてくれるソリューションです。
コスト
月額911
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ネオジャパンが提供するメールソフトです。国産のグループウェアとして、メール機能だけでなく、スケジュール管理やワークフローをはじめとした27種類もの業務アプリケーションが最初から使えるのが大きな魅力です。クラウド版とオンプレミス版の両方から選択できるため、会社の環境や方針に合わせて導入方法を決められます。 中小企業から大手企業まで、業種に関係なく導入実績があり、数名の小さなチームから数万人規模の大組織まで、様々な企業規模に柔軟に対応できる設計となっています。PCのWebブラウザがあれば手軽に利用でき、特別なソフトウェアのインストールは不要です。さらに、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からもアクセス可能で、BYOD(個人端末の業務利用)にも配慮されています。 ソーシャル機能も充実しており、社内での情報共有がスムーズに行え、ペーパーレス化の推進にも役立ちます。これまでに520万人を超えるユーザーに利用されており、国内企業からの信頼も厚いグループウェアです。
コスト
月額660
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社クオリティアが提供するメールソフトです。国内売上シェアNo.1の企業向けWebメールシステムとして、これまでに2,250を超える法人、1,300万アカウント以上に導入されています。最大の特徴は、ブラウザ上でOutlookと同じような感覚で操作できること。PCでの利用はもちろん、ドラッグ&ドロップ操作や高速レスポンスにより、まるでデスクトップアプリのようにサクサク動作します。 機能面では、共有アドレス帳や誤送信防止、メールの自動仕分け、定型文マクロ、開封確認など、業務に必要な8つの機能がひとつにまとまっています。これにより、複数のツールを別々に導入する手間やコストを削減しながら、効率的なメール業務を実現できます。導入方法は、自社サーバーに設置するオンプレミス版と、手軽に始められるクラウド版から選択可能。中堅企業から大学、大企業まで、規模を問わず多くの組織で選ばれている実績豊富なメールソリューションです。
コスト
月額27,500
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社NTTドコモが提供するメールソフトです。「@docomo.ne.jp」で終わるメールアドレスを使い、すべてのメールデータをクラウド上で保管・管理してくれます。スマートフォンの専用アプリはもちろん、パソコンやタブレットのWebブラウザからも同じメールボックスを確認できるので、外出先でも自宅でも場所を選ばずメールチェックが可能です。 他社のスマートフォンを使っている方や、パソコンからの利用でも、dアカウントでログインするだけで簡単にメールの送受信ができます。特にパソコン対応により、長文メールの作成や添付ファイルの管理が格段に楽になります。 大手携帯キャリアならではの充実したセキュリティ機能も魅力的で、迷惑メールを自動でブロックしたり、ウイルスをチェックしたりと、安心してメールを使えます。新着メールが届けばすぐにプッシュ通知でお知らせしてくれるため、大切なメールを見逃す心配もありません。 機種変更の際も、クラウドにメールが保存されているので面倒な移行作業は不要。長年にわたってドコモユーザーから愛用され続けている、安心・便利なメールサービスです。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
チェコのeM Client社が提供するメールソフトです。WindowsとMacの両方のPCに対応した高機能なメールクライアントで、単なるメールの送受信だけでなく、カレンダーや連絡先、タスク管理まで一つのソフトで済ませられる便利なツールです。見た目がスッキリしていて使いやすく、Gmail、Exchange、iCloud、Outlook.comといった様々なメールサービスのアカウントをまとめて管理できます。また、重要なメールを暗号化するPGP機能や、外国語のメールを自動翻訳してくれる機能など、仕事で使う際に重宝する機能も充実しています。料金プランは2つあり、個人利用なら2つまでのアカウントで無料版が使えます。会社での利用や、もっと多くのアカウントを管理したい場合は有料版を選べば制限なく使用可能です。日本語にもしっかり対応しており、最近ではOutlookから乗り換える人も増えている、今注目のメールソフトです。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Readdle社が提供するメールソフトです。Windows、Macといったパソコンから、iPhone、Android端末まで、どんなデバイスでも使える洗練されたメールアプリです。複数のメールアカウントをひとつの画面でまとめて管理でき、誰でも迷わず操作できるシンプルな設計が魅力的です。特に便利なのが「スマートインボックス」という機能で、大切なメールを自動で上位に表示してくれるため、膨大なメールの中から重要なものを見逃す心配がありません。また、チームでの作業効率を高める機能も充実しており、同僚とメールの内容について話し合ったり、一緒に返信文を考えたりできるコラボレーション機能が搭載されています。これまでの「メールは個人で処理するもの」という常識を変える画期的な仕組みです。基本的な機能はすべて無料で使え、スマートフォンでの指操作も快適で、個人利用からビジネスシーンまで幅広いユーザーに愛用されています。
コスト
月額1,050
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
サイバーソリューションズ株式会社が提供するメールソフトです。国内企業のニーズに合わせて開発された高機能クラウドメールサービスで、50名程度の中規模オフィスから数万名の大企業まで、規模を問わず導入いただけます。PCでの利用はもちろん、日本のビジネス慣習に欠かせない承認ワークフロー機能や、セキュリティを重視した添付ファイルの分離配送など、必要な機能を選んで導入できるオールインワン設計が魅力です。各企業独自の業務ルールに合わせたカスタマイズも可能なため、既存の業務フローを大きく変えることなく運用できます。システムは国内2拠点のデータセンターで冗長化されており、万が一の際も安定したサービス提供を維持します。さらに、誤送信防止や標的型攻撃への対策、メールアーカイブといった企業に必要なセキュリティ機能も充実。これらの信頼性が評価され、官公庁や金融機関をはじめとする19,000社を超える組織でご利用いただいています。
コスト
月額250
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
企業規模
中小企業
大企業
個人事業主

PCで使えるメールソフトに関連するページ

サービスカテゴリ

HR (人事・労務・組織・採用)
給与計算ソフト
勤怠管理システム
人事システム
タレントマネジメントシステム(HCM)
組織サーベイ・従業員アンケート
採用管理(ATS)
学習管理システム(LMS)
適性検査サービス
営業・マーケティング
オフィス環境・総務・施設管理