FitGap

インストール型のメールソフト

質問に答えるだけでぴったりのサービスを無料診断

最も必要なことは?

インストール型のメールソフトを比較したい

あなたにおすすめ

学校、幼稚園、自治体を対象にお知らせメールを配信したい

社内外に向けて汎用的なメールの送受信を行いたい

メールでやりとりしたい

インストール型のメールソフト(シェア上位)

2
Garoon
Garoon
サイボウズ株式会社が提供するGaroon(ガルーン)は、エンタープライズ向け(大規模組織向け)のインストール型グループウェア/メールソフトです。 すでに7,500社・330万ユーザー以上が利用しており、特に数千~数万名規模の大企業で多くの導入実績を誇ります。インストール型の特長を活かし、企業の既存システムとしっかり連携できるのが大きなメリットです。 操作画面は現場スタッフから管理職まで誰でも直感的に使えるよう設計されており、社内ポータルによる情報の一元化で、欲しい情報にすぐアクセスできます。また、組織階層に合わせた細かな権限設定など、日本企業の組織運営に必要な機能が充実しているため、大規模な組織でもスムーズに運用できます。 クラウド版とパッケージ版(オンプレミス)の両方が用意されており、企業のIT環境に合わせて選択可能です。日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)の4言語対応により、海外拠点を持つグローバル企業でも安心して導入できます。さらに既存の社内システムや各種アプリケーションとの連携機能も豊富で、大規模組織の情報基盤として長年信頼され続けています。
コスト
月額911
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ネオジャパンが提供するdesknet's NEOは、国産のインストール型グループウェア/メールソフトです。累計520万ユーザーという圧倒的な導入実績があり、中小企業はもちろん、大企業や官公庁でも幅広く活用されています。 基本となるスケジュール管理やWebメール機能はもちろん、設備予約や安否確認といった、日本の企業が本当に必要とする機能が最初から揃っているのが魅力です。専用のスマホアプリも直感的な操作性を重視して作られているため、ITが苦手な方でも安心して使えます。結果的に、チーム内の情報共有がスムーズになり、管理者の負担も大幅に軽減されます。 インストール型の強みを活かし、オンプレミス版とクラウド版の両方を用意。企業の規模やIT環境に合わせて最適な導入方法を選択できます。セキュリティ面でも高い水準を保っており、特に厳格な基準が求められる自治体や官公庁での採用が多いことがその証拠です。1999年のサービス開始から20年以上、実際に使っているユーザーの声を大切にしながら機能を磨き続けているため、現場の課題にしっかりと応えてくれる頼れるソフトウェアです。
コスト
月額660
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社クオリティアが提供するActive! mailは、企業向けのWebメールシステムで、自社サーバーにインストールするオンプレミス型のメールソフトです。Outlookをはじめとするデスクトップメールソフトよりも使いやすく、作業効率を大幅に向上させることを目的に開発されました。実際に国内のビジネスWebメール市場では、導入実績でシェアNo.1を獲得しています。 主な機能として、複数のメールアカウントをまとめて管理できる統合機能や、過去のメールを整理・保存するアーカイブ機能を備えています。インストール型でありながら、ウェブブラウザがあれば社内はもちろん、外出先からでも安全にメールを確認・送信することができます。 セキュリティ面では、迷惑メールやウイルスを自動で検知・ブロックする機能が標準装備されています。さらに有料オプションを追加すれば、メールの誤送信を防いだり、巧妙な標的型攻撃からも身を守ることが可能です。 中規模から大規模企業まで幅広く対応しており、社内のメール環境をより効率的で安全なものに変えてくれます。大手企業や学校などでも多数採用されており、場所を選ばず使える便利さも高く評価されています。
コスト
月額27,500
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NTTドコモが提供するドコモメールは、NTTドコモの携帯電話契約者向けのクラウド型メールサービスです。おなじみの@docomo.ne.jpアドレスが使え、主にドコモユーザーの個人用として親しまれています。 最大の特徴は、従来のインストール型メールソフトとは異なり、メールデータをすべてクラウド上で管理している点です。IMAP方式を採用しているため、スマホが故障したり機種変更したりしても、大切なメールがすべてサーバに残っているので安心。面倒なデータ移行作業に悩むことがありません。 セキュリティ面も充実しており、ウイルスチェックや迷惑メールフィルタが最初から付いています。また、日本の携帯文化に欠かせない絵文字やデコメール(装飾メール)もしっかり使えるので、楽しくメールのやり取りができます。 さらに便利なのが、スマホだけでなくパソコンやタブレットからもブラウザで同じメールを確認できること。どの端末で見ても同じ内容が表示されるので、外出先でも自宅でも途切れることなくメールチェックが可能です。キャリアメールならではの信頼性と、充実したバックアップ・セキュリティ機能で、安心してお使いいただける個人向けメールサービスです。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
eM Client社(チェコ)が提供するeM Clientは、WindowsおよびMacに対応したインストール型メールクライアントソフトです。クラウド型のWebメールとは異なり、パソコンにしっかりとインストールして使うタイプなので、オフラインでもメールの閲覧や作成ができて安心です。メールの送受信はもちろん、カレンダーやタスク管理、連絡先、チャット機能まで一つにまとめたオールインワン設計で、Microsoft Outlookに代わるメールソフトとして中小企業から個人ユーザーまで多くの方に愛用されています。画面は見やすくて操作も分かりやすく、GmailやExchangeなど普段お使いのメールサービスとしっかり連携できるのも魅力です。無料版でも十分な機能が使えるので、まずは気軽に試せます。ビジネスシーンでは予定の共有やチーム内の連絡もスムーズになり、日々の作業効率がぐんと上がります。日本語にもきちんと対応していて、国内代理店のサポートもあるため、他のソフトから乗り換える際も安心して移行できます。
コスト
要問合せ
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
米国Readdle社が提供するSparkは、マルチプラットフォーム対応のモダンなメールクライアントアプリです。このインストール型アプリケーションは、もともとiOS・Mac向けに開発されており、Appleから「App Storeベストアプリ」に選ばれた信頼性の高いソフトです。今ではWindowsやAndroidでも使えるようになり、個人利用から小規模チームでの業務まで、さまざまな場面で活用されています。 最大の特徴は、直感的に操作できるデザインと、メールを優先度別に自動で整理してくれるスマートな受信トレイ機能です。スワイプするだけでメールをアーカイブできたり、後で確認したいメールにスヌーズ機能を設定したりと、日々のメール処理がぐっと楽になります。チームで使う場合は、メールに直接コメントを付けたり、タスクを他のメンバーに割り当てたりできるので、グループでのやり取りもスムーズです。 最近では「Spark +AI」という機能も追加され、AIがメールの下書きを手伝ってくれたり、文章を校正してくれたりするため、メール作成の時間も大幅に短縮できるようになりました。
コスト
月額1,050
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Zoho社(ゾーホー)が提供するZoho Mailは、企業向けに設計されたクラウド型メールサービスです。基本的にはWebブラウザ上で動作するサービスですが、デスクトップアプリやモバイルアプリもあるため、用途に応じてインストール型としても活用できます。 このサービスの大きな魅力は、スタートアップから大企業まで、会社の規模を問わず利用しやすい点です。独自ドメインでのメール運用が可能で、広告が表示されないすっきりとした画面で作業に集中できます。セキュリティ面では、ウイルス対策やスパムフィルタといった基本機能に加え、管理者がメールのルールを細かく設定したり、メールのやり取りを監査したりする機能も備わっています。 また、メール機能だけでなく、カレンダーや連絡先管理、メモ機能なども一緒に使えるのが便利です。さらに、Zohoが提供するCRMや文書管理といった他のビジネスツールとも連携できるため、会社全体の業務効率化につながります。 実際に世界中で1000万を超えるビジネスユーザーが利用しており、その実績がサービスの信頼性を物語っています。小さな会社でも始めやすいよう、5ユーザーまでなら無料で使えるプランも用意されています。
コスト
月額132
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
有限会社クレアルが提供するAL-Mail(あるめーる)は、Windows向けの伝統的なメールクライアントソフトです。Windows 95の時代から愛され続けているインストール型のメールソフトで、パソコンに直接組み込んで使用します。最大の魅力は、分かりやすい画面レイアウトとサクサク動く軽快さにあります。当初はフリーソフトとして誕生し、その後シェアウェアになった長い歴史があり、メール初心者から上級者まで多くの人に親しまれてきました。POP3/SMTPというシンプルな仕組みを使っているため、過去のメールをテキストファイルで手軽に保存・管理できます。余計な機能を省いているからこそ、安定していて動作も快適です。特に注目すべきは、受信したメールを一通ずつ別々のファイルで保存する独特な方式を採用していること。この仕組みによって、データの整理がしやすく、トラブル時の対応も安心です。あえてテキストメールに絞り込むことで、複雑な問題を避けながら確実にメールのやり取りができる環境を作り上げており、根強いファンを持つ国産メールソフトとして評価されています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
メリット・注意点
仕様・機能
2
もっと詳しく
企業規模
中小企業
大企業
個人事業主

インストール型のメールソフトに関連するページ

サービスカテゴリ

HR (人事・労務・組織・採用)
給与計算ソフト
勤怠管理システム
人事システム
タレントマネジメントシステム(HCM)
組織サーベイ・従業員アンケート
採用管理(ATS)
学習管理システム(LMS)
適性検査サービス
営業・マーケティング
オフィス環境・総務・施設管理