大企業・上場企業向けのグループウェア(シェア上位)
Slack Technologies(現Salesforce)が提供するビジネスチャットツールです。
チーム内のコミュニケーションを一つの場所に集約し、必要な情報を適切なメンバーへスムーズに届けることで、組織全体の情報共有を劇的に改善します。基本となるリアルタイムチャット機能に加え、プロジェクトやテーマ別にチャネルを作成して効率的な情報共有が可能です。さらに、ファイルの共有・管理機能や、GoogleドライブやTrello、Zoomなど様々な外部サービスとの連携機能が充実しているため、日常業務で使用するツールを一元管理できます。
特に大企業では、複数の部署や拠点にまたがるプロジェクト管理、グローバル展開における時差を考慮したコミュニケーション、大規模チーム間での迅速な意思決定などの課題解決に威力を発揮します。従来のメールベースのやり取りと比べて圧倒的にスピーディーで透明性の高いコミュニケーションを実現し、多くの企業で業務効率化の中核ツールとして活用されています。
コスト
月額¥1,017~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
プロジェクトモード(株)が提供するナレッジ管理クラウドです。社内に散らばりがちなマニュアルやノウハウ、よくある質問への回答といった貴重な知識を、ひとつの場所にまとめて管理することができます。
使い方はとてもシンプルで、Wiki形式の分かりやすいエディタを使って誰でも簡単に情報を作成・編集できます。探したい情報があるときも、強力な全文検索機能により、キーワードを入力するだけで関連する資料をすぐに見つけられるのが魅力です。
実際の活用場面は多岐にわたります。新人研修用のマニュアル作成から、部署間での専門知識の共有、社内ポータルサイトの構築まで、様々な目的で利用されています。また、取引先や協力会社といった外部パートナーとの情報共有ツールとしても重宝されています。
特に大企業においては、部門や拠点をまたいだ知識の共有が課題となりがちですが、NotePMはWebベースのシンプルな操作性により、大規模な組織でもスムーズに導入できます。これまで属人化していた重要な情報を組織全体で共有し、知識の蓄積を効率的に進められる環境を整えることが可能です。
コスト
月額¥600~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ByteDance(Lark Technologies)が提供するグループウェアです。チャット、ビデオ会議、タスク管理といった業務に欠かせない機能を一つのプラットフォームにまとめることで、チーム間のスムーズなコミュニケーションを実現しています。プロジェクトの進捗状況やアイデアをその場でリアルタイムに共有でき、離れた場所で働くメンバーや複数の拠点に分かれたチームでも、まるで同じオフィスにいるような密な連携が可能になります。シンプルで直感的に操作できるインターフェースを採用しているため、ITに詳しくない方でもすぐに使いこなせるのが特徴です。特に大企業では、部門をまたいだプロジェクトや在宅勤務とオフィス勤務を組み合わせたハイブリッドワークなど、多様な働き方に対応する必要がありますが、Larkはそうした複雑な業務環境でも柔軟に活用できる設計となっており、組織全体の生産性向上に貢献します。
コスト
月額¥1,420~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
テラスカイ株式会社が提供するクラウドグループウェアです。カレンダーやワークフロー、掲示板といった日々の業務に欠かせないコミュニケーションツールや情報共有機能を一つのプラットフォームに集約し、スマートフォンからも快適に利用できます。Salesforce上での運用はもちろん、独立した環境での導入も選択可能で、企業の既存システム環境に合わせた柔軟な構築を実現します。
特に大企業での活用を想定した設計となっており、豊富なカスタマイズオプションと高いモバイル対応性により、既存の業務システムとスムーズに連携しながら全社的な情報共有基盤の強化を図れます。全国に展開する複数拠点間での社内SNS活用や、有事の際の迅速な安否確認システムなど、大規模組織特有のニーズにも的確に応える機能を備えています。企業規模が大きくなるほど複雑化しがちな社内コミュニケーションを効率化し、組織全体の生産性向上を支援するソリューションとして多くの大企業に導入されています。
コスト
月額¥770~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
HCLテクノロジーズが提供するグループウェアミドルウェアです。前身となるLotus Notes/Dominoの豊富な機能を受け継いだこの製品は、メールやスケジュール管理、電子掲示板、データベース管理など、企業での共同作業に欠かせない基本機能をひとつのプラットフォームに集約しています。
特に大企業での利用を想定した設計が特徴的で、オンプレミス型のクライアントサーバー構成により、機密性の高い情報を社内システムで安全に管理できます。厳格なセキュリティ要件を求める金融機関や官公庁でも信頼されており、長年にわたって培われた堅牢性は多くの大規模組織で実証されています。
また、単なるグループウェアの枠を超え、業務アプリケーション開発基盤としても優秀です。各企業の独自要件に合わせたワークフロー システムや承認フロー、カスタムデータベースなどを柔軟に構築でき、大企業特有の複雑な業務プロセスにも対応できます。クラウドサービスが主流となった現在でも、高度なカスタマイズ性とセキュリティを両立させたい大企業にとって、貴重な選択肢のひとつといえるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Microsoftが提供する企業向けメール/グループウェア製品です。Exchange Serverは、企業のコミュニケーション基盤として必要な機能を包括的に提供しており、メールはもちろん、予定表や連絡先管理といった日常業務で欠かせない機能を組織全体で共有できます。
特に注目すべきは、場所を選ばない柔軟な働き方に対応している点です。モバイル機器からでもWebブラウザからでも同じようにアクセスでき、外出先や在宅勤務でも普段と変わらない業務環境を維持できます。Windows Server上で動作するため、多くの企業で既に導入されているシステムとの親和性も抜群です。
大企業にとって重要な拡張性についても十分に考慮されており、従業員数の増加や組織変更にも柔軟に対応可能です。また、優先受信トレイのような実用的な機能により、重要なメールを見落とすリスクを軽減し、日々大量のメールを処理する必要がある大企業の従業員をしっかりとサポートします。これらの機能が相まって、組織全体のコミュニケーション効率を大幅に向上させることができます。
コスト
月額¥599~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
リスモン・ビジネスポータルが提供するクラウド型グループウェア群です。既に多くの企業で導入実績のあるdesknet's NEOをはじめ、Web給与明細、勤怠管理、大容量ファイル共有といった日常業務に欠かせない複数のアプリケーションを、月額制でまとめて利用することができます。
1ユーザー月額220円からという手頃な料金設定でありながら、グループ企業や関連会社間での円滑な情報共有を実現できる点が大きな特徴です。小規模なチームから始めて段階的に利用規模を拡大していくことが可能で、将来的な組織成長にも柔軟に対応できます。
特に大企業においては、複数の部門や子会社を横断した情報共有が重要な課題となりますが、J-MOTTOなら統一されたプラットフォーム上で効率的なグループ運用を実現できます。クラウドベースのため、セキュリティ面でも安心して利用でき、大規模な組織での導入においても運用管理の負担を軽減しながら、全社的な業務効率化を図ることができます。
コスト
月額¥110~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ICEソフトウェアが提供するクラウド型グループウェアです。日常業務に欠かせないスケジュール管理から、社内の情報共有に必要な回覧板、チーム間でのファイル共有、そして業務フローを効率化するワークフロー機能まで、組織運営に必要な機能を標準で搭載しています。さらに、リアルタイムでやり取りできるショートメッセージ(チャット)機能により、迅速なコミュニケーションも実現します。
小規模な部署から大規模な組織まで、それぞれの規模や業務形態に合わせて柔軟に活用できる設計となっており、特に大企業においては複数部門間での情報共有や共同作業の基盤として高い効果を発揮します。クラウドサービスのため、自社でサーバを用意する必要がなく、複雑な初期構築作業も不要です。そのため、導入決定から実際の運用開始まで短期間で進めることができ、スムーズな業務移行が可能です。すでに国内外の様々な企業や公的機関での導入実績を重ねており、大企業グループの共同作業プラットフォームとしても信頼性の高いソリューションとして活用されています。
コスト
月額¥300~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ICEソフトウェアが提供するエンタープライズ向けグループウェアです。従来のbyCloudが持つすべての機能をベースに、大規模な組織での運用を前提とした高可用性・高パフォーマンス設計が特徴となっています。
複雑な階層構造を持つ大企業の組織体制にも対応できるアドレス帳機能をはじめ、数千人規模のユーザーが同時アクセスしても安定した動作を実現する高速処理能力を搭載。さらに、膨大な業務データを扱う企業のニーズに応えるため、大容量データの管理機能も充実しています。
システムの継続稼働が重要な大企業向けには、オンラインバックアップ機能とレプリケーション機能により、万が一の障害時でもデータを守り、業務を止めることなく運用できる仕組みを提供しています。また、多くの大企業で利用されているActiveDirectoryやLDAPとの連携機能により、既存の認証システムとスムーズに統合することが可能です。
これらの充実した機能を、競合他社の主要製品と比較して半額程度という導入しやすい価格で提供しており、コストパフォーマンスを重視する多くの大企業から選ばれ続けています。
コスト
月額¥25,667~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ICEソフトウェアが提供する無料グループウェアです。スケジュール管理から勤怠確認、各種申請の承認処理、そしてショートメール機能まで、グループウェアに必要な基本機能がすべて無償で使えるのが特徴です。
まずは5名程度の小さなチームからスタートして、使い勝手を確認しながら段階的に利用者を増やしていけます。社内の情報共有システムを初めて導入する企業でも、コストを気にせず気軽に試すことができるでしょう。
クラウドサービスなので面倒な設定作業は不要で、申し込み後すぐに使い始められます。実際に運用してみてユーザー数が増えてきたり、より高度な機能が必要になった場合は、上位版へのスムーズな移行も可能です。
大企業では全社一斉導入の前に、まず特定の部門やグループ会社で試験的に導入するケースも多く見られます。そうした段階的な導入戦略にも最適で、現場の声を聞きながら本格展開を検討できる点も大きなメリットと言えるでしょう。
コスト
要問合せ
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
業種
機能
会議室予約機能
オフィススイート機能
社内wiki・掲示板機能
ワークフロー
テレビ会議
同期型
アドレス帳機能
権限管理機能
eラーニング機能
アンケート機能
英語
スケジュール管理機能
工数管理
備品管理機能
日報機能
Web会議機能
掲示板
チャット
勤怠管理
社内報作成
スケジュール管理
タスク管理
安否確認
名刺管理
全文検索
タイムゾーン設定
ユーザー管理機能
ファイル管理
納品管理機能
ナレッジマネジメント
文書管理機能
社内ポータル作成機能
プロジェクト管理
メール機能
顧客管理
情報共有
進捗管理
IPアドレス制限
Microsoftアカウント
Googleアカウント
多要素認証
経費精算システムと連携
ファイル共有機能
リモートワーク
lgwan
シフト管理
非同期
企業間利用
カレンダー機能
ガントチャート
社内ポータル
営業日報
大企業・上場企業向けのグループウェアに関連するページ