少人数向けのグループウェア(シェア上位)
Google LLCが提供するオフィススイートです。GmailやGoogleドキュメント、スプレッドシート、スライドといったクラウドオフィスツールでリアルタイム共同編集が可能で、ファイルはGoogleドライブに一元管理されます。ウェブブラウザさえあればどこからでも利用でき、メールやファイル共有、オンライン会議(Google Meet)も一つのプラットフォーム上でシームレスに連携します。専用アプリやブラウザ経由でパソコンはもちろんスマートフォンからも快適に利用でき、リモートワークや外出先からの業務にも適しています。システム管理の負担が小さく初期コストを抑えて導入できるため、スタートアップや中小企業に特に人気ですが、近年では大企業での全社導入も増えています。柔軟な働き方を支えるクラウド環境として、幅広い規模の組織で活用されています。
コスト
月額¥748~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中3位
事業規模
中小企業 32%
中堅企業 31%
大企業 37%
メリット・注意点
仕様・機能
Chatwork株式会社が提供するビジネスチャットです。国内利用者数No.1を誇るチャットツールで、メールに代わる迅速なコミュニケーション手段として数多くの企業に定着しています。シンプルなインターフェースでITリテラシーを問わず誰でも使いやすく、タスク管理や音声通話なども備えてチームの情報共有を円滑にします。LINEのスタンプのようなアイコン送信機能もあり、親しみやすいUIながら業務の効率向上に役立ちます。社内はもちろん、取引先とのプロジェクトごとにグループチャットを作成するといった柔軟な運用も可能です。無料から利用できる手軽さもあり、小規模事業者やスタートアップでの導入が特に多いですが、中堅企業でも全社コミュニケーション基盤として広く採用されています。
コスト
月額¥770~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中6位
事業規模
中小企業 47%
中堅企業 28%
大企業 25%
メリット・注意点
仕様・機能
サイボウズ株式会社が提供するグループウェアです。kintoneはクラウド上で提供されるプラットフォームで、プログラミング不要のドラッグ&ドロップ操作によって顧客管理やプロジェクト管理など様々な業務アプリを構築でき、柔軟な業務プロセスのデジタル化を実現します。データベースとコミュニケーション機能が一体となっており、紙やExcelで行っていた情報管理を効率化できる点が強みです。現場の担当者自らがアプリを改善していけるため、業務フローを自社に合わせて最適化しやすく、専任のIT人材が不足する企業でもスピーディーにツール整備が可能です。IT部門に頼らず現場主導で業務ツールを作り改善できることから、企業全体のDX推進にも寄与します。小規模チームの業務効率化から大企業の部門単位での活用まで幅広く対応でき、規模を問わず導入が進んでいます。
コスト
月額¥1,100~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中7位
事業規模
中小企業 15%
中堅企業 40%
大企業 45%
メリット・注意点
仕様・機能
LINE WORKS株式会社が提供するビジネスチャットです。LINEの使いやすさを活かしつつ、掲示板やカレンダー、ファイル共有などビジネス向け機能も搭載し、強固なセキュリティで安心して利用できます。最大の特徴はLINEとの高い親和性で、一般向けLINEアプリと直接つながる唯一のビジネスチャットとして、取引先や顧客ともLINE感覚で安全にやり取りできます。無料プランは100人まで利用可能で、小規模組織でも手軽に導入でき、ライトやベーシックなど有料プランにより機能拡張も柔軟です。中小企業の利用が特に多いですが、大企業でも現場のスマホ活用として採用が進んでおり、幅広い規模の組織に適しています。特に現場スタッフがスマホで連絡を取り合う建設・小売・サービス業などでは導入が進んでいます。
コスト
月額¥450~
無料プラン
〇
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中9位
事業規模
中小企業 47%
中堅企業 33%
大企業 20%
メリット・注意点
仕様・機能
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中14位
事業規模
中小企業 14%
中堅企業 26%
大企業 60%
メリット・注意点
仕様・機能
J-MOTTOは、リスモン・ビジネス・ポータル株式会社が提供するクラウド型グループウェアです。1ユーザーあたり月額220円(税込)という低コストで、スケジュール管理、設備予約、掲示板、ワークフロー申請、勤怠管理など全26種類にも及ぶ機能を標準提供します。自社サーバーや専用ソフトの用意が不要で、初期費用もゼロのため、グループウェアを手軽に導入したい企業に最適です。スマートフォンやタブレットからも直感的に操作できる見やすい画面デザインで、ITに詳しくない方でも安心して利用できます。約20年以上にわたり中堅・中小企業を中心に4,000社以上で導入された実績があり、安定したサービス運用と丁寧なサポート体制も魅力です。まずは小規模チームからグループウェアを試してみたい場合にもピッタリの入門サービスと言えます。
コスト
月額¥110~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中18位
事業規模
中小企業 62%
中堅企業 31%
大企業 7%
メリット・注意点
仕様・機能
コスト
月額¥200~
無料プラン
〇
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全113サービス中23位
事業規模
中小企業 24%
中堅企業 24%
大企業 52%
メリット・注意点
仕様・機能
ブルーテック株式会社が提供する営業支援ツール(SFA・CRM)です。グループウェア機能と営業支援システムが一体となったオールインワンのクラウドサービスで、顧客管理から案件管理、名刺管理、メール配信、Webフォーム作成まで幅広い機能を備えています。特にユーザー数無制限の料金体系が特長で、利用人数が多いほどコストパフォーマンスに優れます。社内の情報を一元管理し、部署間での顧客情報共有やコミュニケーションを円滑にすることが可能です。中小企業から大企業まで幅広く導入されており、社員数の多い企業や拠点が複数にわたる組織でもスムーズに活用でき、自社に合った営業DXを推進できる点で評価されています。コスト効率と多機能さからユーザー評価も高く、2024年にはSFA部門で優秀サービス賞を受賞するなど信頼性の高いツールです。
コスト
月額¥60,500~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
×
シェア
全113サービス中30位
事業規模
中小企業 33%
中堅企業 61%
大企業 6%
メリット・注意点
仕様・機能
更新:2024年10月30日
もっと詳しく
業種
機能
少人数向けのグループウェアに関連するページ