IT、インターネット向けの勤怠管理システム(シェア上位)
株式会社ネオジャパンが提供するグループウェアdesknet's NEOには勤怠管理機能が組み込まれています。ユーザーはポータル画面から出社、退社、外出、戻りなどをクリックして打刻でき、各自の勤務報告書として印刷やCSV出力できます。従業員ごとに柔軟な勤務体系設定が可能で、有休・代休などの管理も行えます。グループウェアのスケジュール機能と連携できるため、勤務予定と実績を一元管理できる点が魅力です。中堅~大企業向けの信頼性の高い製品で、多機能なグループウェアを活用しつつ勤怠管理も一緒に導入したい組織に向いています。
コスト
月額¥660~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全434サービス中28位
事業規模
中小企業 44%
中堅企業 33%
大企業 22%
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社コエルが提供するmanage勤怠管理は、勤怠管理・経費精算・ワークフローなどを統合したERPフロントシステムの勤怠機能です。従業員ごとの勤務体系設定やICカード・Web打刻が可能で、有休・シフト・代休管理など豊富な機能を備えています。OBC奉行シリーズとの連携が強みで、オンプレミス・クラウドの両方で稼働可能な柔軟性があります。導入企業は1,400社以上、ライセンス数40万超の実績があり、既存のERP・人事システムを活かしつつ勤怠管理業務を効率化したい中堅~大企業に向いています。専用のManageOZO3クラウドではAzure基盤による堅牢性やERP連携機能が充実しており、包括的な業務最適化を支援します。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全434サービス中29位
事業規模
中小企業 11%
中堅企業 77%
大企業 11%
メリット・注意点
仕様・機能
NTTコムウェア株式会社が提供するクラウド型勤怠管理サービスです。社員の出退勤や残業・休暇のデータをWebで一元管理し、適正な勤務管理、工数管理や出張旅費の精算も実現します。チャットボット経由の打刻・申請機能でMicrosoft Teams等から直感的に勤怠入力でき、リモートワーク時にも便利です。スマートフォンからも利用可能で、外出先から打刻や承認申請が行えます。PCやスマホ、ICカード等多彩な手段で打刻でき、各社の就業形態にも柔軟に対応します。NTTの高セキュリティなクラウド基盤で安心して運用でき、利用者数に応じた月額課金でコスト負担を抑え、初期導入費用は不要です。勤務実態をデータ化して可視化できるため、労働時間管理の適正化や法令順守・内部統制強化にもつながります。自動アラートで未打刻を防止し、働き方改革関連法の範囲内で残業を自動制御可能。CSVおよびAPI連携で給与計算や人事システムともスムーズにデータ連携し、全社横断での可視化ダッシュボードを標準搭載。インターネット接続さえあればVPN不要で全国拠点を統合でき、サーバ保守やバージョン管理の手間がなく常に最新機能を利用できます。簡単な初期設定により最短1週間から利用開始でき、中堅〜中小企業にも向いています。
コスト
月額¥385~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
全434サービス中37位
事業規模
中小企業 0%
中堅企業 85%
大企業 14%
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社オロが提供するクラウドERP ZACの勤怠管理機能です。プロジェクト別収支を重視するIT・広告・士業等1,000社超に採用され、勤怠と工数を同一データベースで管理できる点が特長です。36協定や就業規則に即した残業・休暇自動計算のほか、社内稟議フローに沿ったワークフロー承認が可能。スマホ・ブラウザでの出退勤打刻、未入力アラートで入力漏れを抑止し、リアルタイム集計でプロジェクト採算を即時把握できます。販売・経費精算・会計モジュールとシームレスに連携し、単一システムで受注から請求まで一気通貫。クラウド提供のためインターネット経由で国内外の拠点を統合でき、管理基盤を一本化して内部統制も強化します。BIレポート機能で部門別・個人別の労働コストを可視化し、人員配置の最適化を支援。SAMLやAzure ADと連携したシングルサインオンでセキュリティと利便性を両立し、管理負荷を軽減します。多言語・多通貨環境にも対応しているため、海外プロジェクトを含むグローバル展開企業にもマッチします。コンサルタントによる初期構築で複雑な勤務ルールも設定できるため、中堅~大企業のプロジェクト型ビジネスに適しています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
全434サービス中45位
事業規模
中小企業 0%
中堅企業 80%
大企業 20%
メリット・注意点
仕様・機能
クロスキャット株式会社が提供するクラウド型勤怠管理システムCC-BizMateは、人事総務部に寄り添ったサービスが特長です。従業員1名月額200円~で利用でき、スマートフォン・PCからの打刻や申請が可能。勤怠データの見える化やリアルタイム集計機能により働き方改革を支援し、テレワークや顔認証打刻など最新機能も提供します。継続利用率98.9%の実績を持ち、大規模導入事例も多数あります。安否確認機能が標準搭載されている点も特筆すべき特徴で、緊急時の従業員状況把握にも役立ちます。人事労務業務の“かかえる負担をラクにする”コンセプトで、使いやすさとサポート品質の高さに定評があります。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
全434サービス中48位
事業規模
中小企業 0%
中堅企業 75%
大企業 25%
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
業種
機能
IT、インターネット向けの勤怠管理システムに関連するページ