FitGap

各種決済対応のPOSレジ

質問に答えるだけでぴったりのサービスを無料診断

最も必要なことは?

各種決済対応のPOSレジを比較したい

あなたにおすすめ

レジを電子化したい

実店舗の日々の売上を管理したい

複数店舗の売上を一括で管理したい

各種決済対応のPOSレジ(シェア上位)

3
funfo
funfo
funfo株式会社が提供する飲食店向けPOSレジ/モバイルオーダーアプリ「funfo」は、クラウド型のタブレットPOSとセルフオーダー機能を組み合わせたプラットフォームです。最大の魅力は、初期費用が無料でありながらモバイルオーダー付きのPOSシステムを利用できることです。 各種決済への対応も充実しており、Square決済と連携することで、Visa・Mastercard等の主要クレジットカードはもちろん、Apple PayやGoogle Pay(Android)といった電子マネーもスムーズに利用できます。さらに、QR決済についてもSquareアプリ内で対応しているブランドであれば幅広く使用可能です。PayPay等の人気QR決済もSquareを通じて対応しているため、お客様の支払い方法に困ることはありません。 このように低コストで本格的なシステムを導入できるため、個人経営の小さなカフェや居酒屋から、複数店舗を展開する企業まで、規模を問わず多くの飲食店で活用されています。
コスト
月額4,950
無料プラン
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Bionlyが提供するiPad型美容室向けPOSレジ「Bionly」は、電子カルテ・予約管理と会計を一体化したサロン専用システムです。Squareリーダーとの連携により、Visa/Master/JCB/American Expressといった主要クレジットカードはもちろん、Suicaなどの交通系電子マネー、iD/QUICPayなどの非接触決済、さらにはPayPay/LINE Payといったスマホ決済まで、幅広い決済方法に対応しています。お客様のライフスタイルに合わせた支払い方法を選んでいただけるため、サロン運営がより円滑になります。スタイリッシュなデザインと直感的に操作できるUIを採用しており、中小規模の美容室・サロンでも無理なく導入できます。他社製品と比べて手頃な価格設定でありながら、サロン業務に特化した分析・プロモーション機能も充実しているため、経営効率の向上にも貢献します。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ソフトバンクC&Sが提供するモバイル型オールインワン決済端末「PayCAS Mobile」は、プリンタ・各種カードリーダー・バッテリが一体になったスマートな決済端末です。この一台があれば、Visa/Masterといったクレジットカードから、Suicaなどの交通系電子マネー、さらにはPayPayやLINE Pay、Alipayといった幅広いQRコード決済まで、ほぼすべての決済手段に対応できます。お客様自身で支払いを完了できるストアスキャン機能も備えているので、レジでの待機時間も短縮できます。 特に便利なのが、ソフトバンクのSIMが内蔵されていることです。有線LANやWi-Fi環境がない場所でも、端末一つでキャッシュレス決済が可能になります。そのため、通常の店舗運営はもちろん、屋外で開催されるイベントや移動販売車での営業時にも威力を発揮します。また、事業者の負担を考慮した手数料プランも用意されており、導入しやすい設計となっています。各種決済への幅広い対応力と優れた携帯性を兼ね備えた、現代のビジネスシーンに最適な決済ソリューションです。
コスト
月額4,400
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
パワーナレッジが提供する業務特化型POSレジ「パワーナレッジPOS」は、整体院・美容サロン・パーソナルジムなど施術系の業種向けに開発されたクラウド型POSシステムです。予約管理から顧客管理まで、サービス業に必要な機能をまとめて備えています。 決済面では、30種類を超える豊富な支払い方法に対応した専用端末を用意。Visa、Master、JCBといった主要クレジットカードに加え、Suicaなどの交通系電子マネー、さらにはPayPayやLINE PayなどのQRコード決済まで、たった1台ですべて処理できます。現金からキャッシュレスまで、お客様の支払い方法を選ばないため、機会損失を防げるでしょう。 特に注目したいのは、会計業務と予約管理が連動している点です。施術料金の計算ミスが起こりにくく、売上データも自動で分析してくれます。他社のPOSシステムと違い、サービス業の現場で本当に使える機能に絞り込んで開発されているため、中小規模から中堅クラスのサロンや接客業の店舗にぴったりです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
フォウカスが提供する飲食店向けクラウドPOSシステム「poscube」は、オーダーエントリーシステムと連携するタブレットPOSレジです。現代の多様化する決済ニーズに応えて、Visa/Master/JCBといった主要クレジットカードはもちろん、QUICPayや交通系電子マネー、さらにはLINE Pay、PayPay、楽天Payなどのスマホ決済まで幅広くカバーしています。決済端末は三井住友カードのsteraターミナルや楽天ペイ端末、STORESターミナルなど複数の選択肢から選べ、これ一台でお客様のあらゆる支払い方法に対応できるのが大きな魅力です。 飲食店ならではの使いやすさも追求しており、コース料理の注文管理やキッチンとの連携機能もしっかり搭載。居酒屋の複雑なオーダーからカフェのシンプルな会計まで、どんな業態でもスムーズに運用できます。また、複数店舗を展開している企業なら、各店の売上データを本部で一元管理することも可能。個人経営の小さなお店から大手チェーン店まで、規模を問わず導入できる柔軟性も備えています。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
Mt.SQUAREが提供する飲食店向けクラウドPOSシステム「ハピレジ」は、オールインワン設計でセルフレジ運用が可能なPOSレジです。現金やクレジットカードはもちろん、Suica・Edy・WAON・nanacoなどの電子マネー、さらにはPayPay・LINE Pay・楽天Pay・auPAY・d払いといった人気のQRコード決済まで、幅広い決済方法に対応しているのが大きな特長です。 自動釣銭機やセルフオーダー機と連携できるため、お客様との接触を最小限に抑えながら、スピーディーな会計処理を実現できます。ハンディ端末やタブレットとの連動も可能で、注文受付から会計まで一連の業務をスムーズに進められます。 特にキャッシュレス決済端末との連携スピードが早く、導入実績も豊富なため、安心してご利用いただけます。小さな個人店から中規模な店舗まで、さまざまな飲食店の業態に柔軟に対応できる設計となっており、各種決済への幅広い対応により、多様化するお客様のニーズにお応えできるシステムです。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
メリット・注意点
仕様・機能
FEELixが提供する小売・リユース向けクラウドPOS「SPIRE POS」は、次世代技術を活用した高速ブラウザPOSシステムです。特に各種決済への対応力が充実しており、Squareターミナルや CITIZEN決済Boxなどのオールインワン端末を接続すれば、Visa・Master・JCBといった主要クレジットカードから、Suicaなどの交通系ICカード、Apple PayやGoogle Payの電子マネー、さらにはPayPayやLINE Payといった今人気のQR決済まで、あらゆる支払い方法をまとめて扱えます。さらに便利なのは、アプリストア機能を使って「PayCIERGE QR決済」といった専用アプリを後から追加できること。お店の成長に合わせて機能を拡張していけるのが魅力です。複数店舗を運営している場合でも、在庫管理や売上データを本部で一括管理できるため、リサイクルショップやチェーン店の運営がグッと楽になります。万が一ネット環境が不安定になってもオフラインで販売を続けられるので、安心して日々の営業に集中できます。
コスト
月額1,650
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社パワーエッジが提供するクラウド型POSレジシステム「DealerShip」は、クレジットカードや電子マネー、主要QRコード決済を標準装備し、決済端末を追加せずオールインワンでキャッシュレス化を実現するのが強みです。月額4,000円からという手頃な価格ながら、多店舗一括売上集計・原価連動在庫管理・顧客属性分析といった充実した機能を搭載。同じ価格帯の他社サービスと比べて、データ活用の幅が格段に広いことで高く評価されています。Androidハンディを使ったテーブルオーダーやセルフレジとの連携で、お客様の会計待ち時間を大幅に短縮し、ピーク時でもスムーズな店舗運営を支援します。小売店や飲食店を中心に、初めてPOSを導入する店舗でも安心の設置支援と24時間サポート体制を完備。中小規模の店舗はもちろん、多店舗展開を急速に進める成長企業にも対応できる柔軟な拡張性を持っています。決済データはクラウドで自動的に集約されるため、スマホひとつで営業状況をリアルタイムに把握でき、経営判断のスピードアップにも貢献。さらに、オプション料金なしでインバウンド決済の多通貨表示に対応し、外国人観光客の多い店舗からも好評を得ています。
コスト
月額4,400
無料プラン
×
IT導入補助金
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
東芝テック株式会社が提供するPOSレジです。WILLPOS-Touchは堅牢なタッチパネル端末とクラウドサービスを組み合わせ、レジ周辺機器制御を一元化。マルチ決済モジュールでクレジット・電子マネー・コード決済を高速処理し、ピーク時の行列を緩和します。業務アプリケーションを端末上で切替えられるため、発注・棚卸・免税販売などバックヤード業務もその場で完結。高度なセキュリティチップと遠隔監視機能で大手流通が求める安定運用を実現します。導入形態は買切りと月額利用から選択でき、本部集中管理により数百店舗規模でも統制がとりやすく、百貨店やGMSなど高トランザクション環境に適しています。さらにAI画像認識と組み合わせたセルフレジ構築オプションや、レジロボットとの連携で無人化を推進。販促面ではデジタルサイネージ表示やLINEクーポン発行を端末から直接配信でき、顧客体験を向上させます。豊富なミドルウェア連携でポイントシステムやERPとも統合し、オンプレとクラウドのハイブリッド構成でBCP対策を強化できます。周辺温度50度の高熱環境テストや長期供給部品設計もクリアしており、製品ライフサイクルと保守コストを重視する大規模小売に長期的な安心を提供します。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
メリット・注意点
仕様・機能
日本電気株式会社が提供するPOSレジです。NeoSarf/POSは流通BMS準拠のEDIと連携し、発注・仕入の電子化を推進する業務統合型プラットフォーム。キャッシュレス決済は国内主要ブランドのほか、海外カードや多通貨QRコードもマルチアクワイアラで処理し、為替・税設定を自動適用して越境売上の複雑性を吸収します。売場端末はタブレットと据置機を混在でき、ピーク時のみ台数を増設するスケーラビリティが特徴。ハイブリッドアーキテクチャによりローカル処理とクラウド分析を両立し、大量トランザクションでも高速応答。AIレコメンドエンジンが関連商品をポップアップ表示し、客単価向上を支援します。さらに需要予測結果と自動発注を連動させ、バックヤード工数を削減。中〜大規模専門店や総合量販での採用が多く、マルチチャネル統合を推進するDX基盤として評価されています。サブモジュール方式で段階導入が可能なため、既存システムを活かしながら順次刷新したい企業に好適です。また、複数税率・免税対応帳票の自動生成に加え、電帳法対応スキャナ保存をPOS画面から直接起動できるため、法令遵守のオペレーションを簡素化。多言語UIとセルフ精算機能を活用すればインバウンド混雑期の運営効率も向上し、施設規模に比例してROIが拡大します。
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
企業規模
大企業
中小企業
個人事業主

各種決済対応のPOSレジに関連するページ

サービスカテゴリ

HR (人事・労務・組織・採用)
給与計算ソフト
勤怠管理システム
人事システム
タレントマネジメントシステム(HCM)
組織サーベイ・従業員アンケート
採用管理(ATS)
学習管理システム(LMS)
適性検査サービス
営業・マーケティング
オフィス環境・総務・施設管理