POSシステムとは?
POSレジ(シェア上位)
POSシステムとは?
更新:2025年06月19日
監修
ITコンサルタント
三宅泰裕
店舗運営・レジ業務に関する課題
店舗運営やレジ業務に課題を感じている企業や組織は多いです。ここでは、多くの企業が抱える店舗運営・レジ業務に関する課題をピックアップして紹介します。
1
データに誤差が生じる
2
会計処理が複雑で時間がかかる
3
返品・交換対応が難しい
4
混雑時の対応が難しい
5
多様な決済手段に対応しなければならない
かんたんな質問に答えてぴったりのPOSシステムをチェック
POSシステムの機能
POSシステムには、売上や在庫状況、顧客情報を一元管理できる機能が備わっています。また、スマートフォンやタブレットで利用できたり、ECサイトと連携できたりする製品もあります。ここでは、POSシステムの基本機能と、特定のPOSシステムに付属している機能を紹介します。
1
POSシステムの基本機能
2
特定のPOSシステムに付属している機能
かんたんな質問に答えてぴったりのPOSシステムをチェック
POSシステムの導入メリット
続いて、POSシステムを導入するメリットを詳しく紹介します。
レジ業務が効率化する
効率的に在庫を管理できる
売上データを効果的に活用できる
顧客に合わせた施策を打てる
POSシステムを導入する際の注意点
POSシステムの導入にはさまざまなメリットがある一方で、気をつければならないポイントもあります。しっかりと注意点も確認しておきましょう。
業務フローを見直す
スタッフへの教育を徹底する
障害時の対応策を考える
かんたんな質問に答えてぴったりのPOSシステムをチェック
POSシステムの料金相場
小規模店舗向けのクラウド型POSシステムでは、月額数千円から1万円前後のプランが提供されています。タブレットやスマートフォンで利用できるシンプルな機能に特化したものが中心です。
中規模店舗向けの本格的なPOSシステムでは、初期費用として機器費用を含め数十万円から数百万円、月額利用料は数万円程度からとなるケースが多いです。店舗の規模や必要な機能に応じて料金が変動します。
大規模店舗チェーンや複数店舗展開している企業向けの統合POSシステムは、カスタマイズの範囲や導入規模により料金が大きく異なるため、ベンダーへの個別見積もりが必要となります。
POSシステムの選び方
POSシステムを選ぶ際には、企業の規模や業種、システムの特徴を理解し、適切な選択をすることが重要です。以下に各ポイントを詳しく説明します。
1
店舗の規模
2
業態
3
販売形態
4
コスト
5
決済手段
6
レシート発行機能
7
拡張性
かんたんな質問に答えてぴったりのPOSシステムをチェック
POSシステム選びに迷った場合は?
かんたんな質問に答えてぴったりのPOSシステムをチェック