全文検索対応のグループウェア(シェア上位)
株式会社リスモン・ビジネスポータルが提供するクラウド型グループウェアサービスです。desknet’s NEOをベースに開発され、ほぼ同等の機能を低コストで利用できるのが特徴です。1ユーザーあたり月額165円(税込)から利用でき、20ユーザーから契約可能でクラウドストレージ容量も基本料金に含まれます。スケジュール、ワークフロー、設備予約、文書管理など日常業務に必要な25種類のアプリケーションを備え、desknet’s NEOと同様に全文検索機能も利用可能です。初期費用が不要で短期間で導入でき、自社でサーバーを用意する必要もないため、IT部門の負担をかけずにすぐ利用開始できる点も利点です。desknet’s NEOの高機能を低価格で使えるため、コストを抑えてグループウェアを導入したい中小企業にとって有力な選択肢となっています。また、無料の試用期間も用意されており、実際の操作感を確かめてから本格導入できるのも安心です。導入後のサポート体制も整っており、初めてグループウェアを導入する企業でも安心して利用を開始できます。
コスト
月額¥110~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
日本トータルシステムが提供するクラウド型グループウェア「GroupSession」は、ユーザー数無制限で利用できる無料版があることが最大の魅力です。ポータル、スケジュール、掲示板、ショートメール、ワークフロー、ファイル管理といったグループウェアに欠かせない機能がひと通り揃っており、有料製品と比べても遜色のない充実した内容となっています。
サーバーを自社で用意する必要がないため、初期導入費用を大きく削減でき、特に中小企業からの支持を集めています。モバイル対応やサポートサービスもオプションで用意されているので、管理者の手間も軽減できます。
何といっても無料で人数制限なく使えるのは他では見つからない大きなメリットで、まずはお試しで導入してみたい企業にもぴったりです。基本機能はしっかり押さえつつ、費用をかけずにスタートしたい組織には理想的な選択肢でしょう。
さらに、蓄積された情報を効率的に活用できる全文検索にも対応しており、必要な情報をすばやく見つけることができます。企業の運用方針に合わせて有償版やオンプレミス版も選べるため、将来的な拡張性も確保されています。長年の実績に裏打ちされた安定性も安心材料の一つです。(453文字)
コスト
月額¥300~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
オープンソースのグループウェア「シラサギ」は、株式会社ピクセルが開発する無料で利用できるポータル/CMS型システムです。自治体や大学といった大規模組織で数多く採用されており、ユーザー数に制限がないため組織の成長に合わせて柔軟に拡張できることが大きな魅力となっています。掲示板、ワークフロー、ファイル共有などの基本機能が最初から揃っているので、導入してすぐに業務で活用できます。さらに、組織の特殊なニーズに応じて自由にカスタマイズや機能追加ができるのも特徴です。オープンソースのため高額なライセンス費用がかからず、自社で独自機能を開発することも可能です。LDAP連携やきめ細かいアクセス制御により、セキュリティも万全。大量のデータを扱う業務でも安定して動作し、蓄積された情報の全文検索にも対応しているため、必要な資料や情報を素早く見つけられます。コミュニティサポートやメンテナンス情報も充実しており、特に自治体や教育機関での豊富な導入実績が信頼の証となっています。(421文字)
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社アルファシステムズ(大塚商会提供)のASP型グループウェア「Alpha Office」は、低コストで利用できることが特長です。月額1ユーザー当たり約1,000円からという手頃な価格で、社内メール、スケジュール管理、ファイル共有、電子会議といった日常業務に欠かせない機能が一通り揃っています。サーバーを自社で用意する必要がないクラウド型のサービスなので、小規模な会社でも初期費用や運用にかかる負担を大きく減らすことができます。操作画面は日本語で使いやすく作られていて、パソコンが苦手な方でも迷わず使える直感的な設計になっているのも魅力です。さらに、蓄積されたデータは全文検索に対応しているため、過去のメールや資料も素早く見つけることができ、業務効率が向上します。これまでの豊富な導入経験を生かしたしっかりとしたサポートも受けられるので、限られた予算でグループウェアを始めたい会社には特におすすめです。必要に応じてユーザー数を柔軟に調整できるのも便利で、小さなチームから中堅企業まで、それぞれの規模に合わせて無駄なくご利用いただけます。(434文字)
コスト
月額¥133~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
日本電気株式会社(NEC)のグループウェア「OfficeForce」は、StarOfficeブランドのSaaS型サービスです。ポータル画面やスケジュール管理、掲示板といった日常業務に欠かせない機能はもちろん、文書管理システムも標準搭載されています。ExcelやWordなどのOffice文書を保存して承認フローに回したり、後から探し出したりする際には、強力な全文検索機能が威力を発揮します。ファイル名だけでなく、文書の中身まで検索できるため、必要な資料がすぐに見つかります。
これまでに1,800社、約35,000人のユーザーが利用しており、特に中堅企業から高い支持を得ています。メールサーバーも一緒に使えるプランがあるほか、セキュリティ面やスマートフォン・タブレットでの利用にも配慮されているのが特徴です。NECならではの技術力とサポート体制で、大規模な環境でも安心して運用できます。
組織図と連動した承認ワークフローの設定や、Active Directoryとの連携によるシングルサインオンにも対応しているため、既存システムとの相性も良好です。管理者の手間を減らしながら、スムーズに導入できる点も多くの企業に評価されています。(445文字)
コスト
月額¥429~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
NTTデータイントラマートが提供する「intra-mart Accel Collaboration」は、統合業務基盤intra-martのグループウェアモジュールです。スケジュール管理や掲示板、ワークフローといった定番機能はもちろん、ビジネス向けのソーシャル機能も搭載しており、社内の情報共有やコミュニケーションを大幅に向上させます。社内メンバーの動向、情報の流れ、システムの稼働状況をタイムライン形式で見える化し、チーム間のリアルタイムなコラボレーションを活性化するのが大きな魅力です。また、オプションのIM-ContentsSearchを導入すれば、イントラマート内に蓄積された膨大なドキュメントや情報を全文検索できるため、必要な情報を素早く見つけることができます。ノーコード基盤を使った柔軟なカスタマイズにも対応しているので、大規模組織の複雑な業務フローにもしっかりと適応します。ERPやCRMなど他システムとの連携実績も豊富で、製造業や公共機関を中心とした大企業で広く採用されています。堅実な設計と継続的なアップデートにより、長期にわたって安心して利用できる点も高く評価されています。(456文字)
コスト
要問合せ
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社NIコンサルティングが提供するクラウド型グループウェア「NI Collabo 360」は、30を超える豊富な機能を月額360円で利用できることが最大の魅力です。ワークフローや経費精算、安否確認システムはもちろん、スケジューラー、掲示板、ドキュメント共有といった業務に欠かせない機能がすべて標準装備されています。
特に注目したいのが「横断検索」機能です。これは各機能で管理されている情報を一度にまとめて検索できるもので、「あの資料、どこに保存したっけ?」といった悩みも一瞬で解決します。全文検索にも対応しているため、ファイル名を覚えていなくても、内容の一部を覚えていれば簡単に見つけられます。
操作画面は分かりやすく、スマートフォンやタブレットからも快適に使えます。社内ポータルではダッシュボード機能を使って売上や進捗状況を分かりやすく表示でき、経営陣も現場の状況を把握しやすくなります。これだけの機能が揃って月額360円という価格設定は、コストを抑えたい中小企業にとって非常に魅力的で、実際に多くの中堅企業で導入実績があります。(418文字)
コスト
月額¥360~
無料プラン
×
IT導入補助金
〇
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
ディサークル株式会社が提供するグループウェア「POWER EGG」は、情報共有と業務プロセスの可視化に重点を置いた統合型コラボレーションツールです。ポータルや汎用ワークフロー、Webデータベース、経費精算ワークフロー、CRMといった機能を一つのプラットフォームで連携させることができます。特に組織図と連動した承認ルートの設定機能により、実際の組織構造に合わせた柔軟なワークフローを構築できます。
スケジュール管理では、直感的なドラッグ&ドロップ操作で簡単に予定を入力でき、外出先でもスマートフォンから確認が可能です。また、英語・中国語対応の多言語オプションを用意しており、海外拠点を持つ企業でも安心して利用できます。
導入形態は、クラウド版とオンプレミス版の両方に対応しているため、企業のセキュリティポリシーや予算に応じて選択できます。導入実績ではIT系企業や製造業での採用が多く、これらの業界で求められる複雑なワークフローも、専門知識を必要としないノーコードで構築できる点が大きな特徴です。さらに、蓄積されたデータは全文検索に対応しており、必要な情報を素早く見つけることができます。(448文字)
コスト
月額¥10,000~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社アイアットOECが提供するクラウド型グループウェア「WaWaOffice」は、豊富な機能を標準装備した拡張性の高いシステムです。スケジュール管理や掲示板、メール、電子会議といった基本機能はもちろん、回覧板や行き先案内板、社員名簿など、日々の業務をスムーズに進めるための細やかな機能まで揃っています。
特に注目したいのが全文検索機能の充実ぶりです。掲示板やドキュメントに含まれるすべてのテキストから、キーワード一つで必要な情報をピンポイントで探し出せるため、膨大なデータの中からでも目的の資料を素早く見つけることができます。
セキュリティ面では、ISMS認証を取得したデータセンターで24時間体制の運用を行っているので、大切な会社のデータも安全に管理されます。また、様々な業界の企業で実際に活用されている実績も安心材料の一つです。
独自機能の追加や既存システムとの連携にも柔軟に対応できるカスタマイズ性があり、クラウドサービスでありながらオンプレミス環境と同等の自由度を実現しています。日本語対応の分かりやすい操作画面、きめ細かな権限設定、充実した電話サポートとオンラインマニュアルで、導入から運用まで安心してお任せいただけます。
コスト
月額¥440~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
株式会社ガイアックスが提供するクラウド型グループウェア「iQube」は、社内ナレッジの蓄積と共有に強みを持つサービスです。すでに9,000社を超える企業に導入され、多くの組織で活用されています。
このサービスの特徴は、スケジュール管理からファイル共有、ワークフロー、社内Wiki、掲示板、ToDo管理、アンケート、タイムカードまで、15種類以上の機能がひとつにまとまっていることです。つまり、チーム内のやり取りも業務管理も、同じ画面で済ませられるのです。
特に便利なのが全文検索機能で、メンバーの名前はもちろん、資料のタイトルや掲示板の投稿内容、タスクの詳細まで、あらゆる情報をキーワードひとつで探し出せます。「あの件について誰かが書いていたはず」という時でも、思い出せる単語を入力するだけで、関連する情報がすぐに見つかります。
料金面でも使いやすく、10名まで無料で試すことができ、それ以上でも1人あたり月額400円からと手頃です。そのため、小さな会社から大企業まで、規模を問わず導入しやすいサービスとなっています。
(448文字)
コスト
月額¥440~
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
〇
シェア
事業規模
中小
中堅
大企業
メリット・注意点
仕様・機能
もっと詳しく
業種
機能
会議室予約機能
オフィススイート機能
社内wiki・掲示板機能
ワークフロー
テレビ会議
同期型
アドレス帳機能
権限管理機能
eラーニング機能
アンケート機能
英語
スケジュール管理機能
工数管理
備品管理機能
日報機能
Web会議機能
掲示板
チャット
勤怠管理
社内報作成
スケジュール管理
タスク管理
安否確認
名刺管理
全文検索
タイムゾーン設定
ユーザー管理機能
ファイル管理
納品管理機能
ナレッジマネジメント
文書管理機能
社内ポータル作成機能
プロジェクト管理
メール機能
顧客管理
情報共有
進捗管理
IPアドレス制限
Microsoftアカウント
Googleアカウント
多要素認証
経費精算システムと連携
ファイル共有機能
リモートワーク
lgwan
シフト管理
非同期
企業間利用
カレンダー機能
ガントチャート
社内ポータル
営業日報
全文検索対応のグループウェアに関連するページ
オフィススイート機能対応のグループウェア
社内wiki、掲示板機能対応のグループウェア
テレビ会議対応のグループウェア
アドレス帳機能対応のグループウェア
権限管理機能対応のグループウェア
アンケート機能対応のグループウェア
英語対応のグループウェア
ファイル共有機能対応のグループウェア
メール機能対応のグループウェア
スケジュール管理機能対応のグループウェア
工程管理対応のグループウェア
工数管理対応のグループウェア
社外の人とのスケジュール共有対応のグループウェア
中国語対応のグループウェア
情報共有対応のグループウェア
掲示板対応のグループウェア
チャット対応のグループウェア
社内報作成対応のグループウェア
スケジュール管理対応のグループウェア
タスク管理対応のグループウェア
安否確認対応のグループウェア
名刺管理対応のグループウェア
タイムゾーン設定対応のグループウェア
ユーザー管理機能対応のグループウェア
ファイル管理対応のグループウェア
納品管理機能対応のグループウェア
情報共有機能対応のグループウェア
プロジェクト管理対応のグループウェア
ナレッジマネジメント対応のグループウェア
社内ポータル作成機能対応のグループウェア
健康サポートプログラム配信機能対応のグループウェア
ワークフロー機能対応のグループウェア
オフライン対応のグループウェア
文書管理機能対応のグループウェア
労務管理機能対応のグループウェア
顧客管理対応のグループウェア
ガントチャート対応のグループウェア
レンタルサーバー対応のグループウェア
海外対応のグループウェア
進捗管理対応のグループウェア
リアルタイム対応のグループウェア
営業日報対応のグループウェア
業務管理対応のグループウェア