FitGap

IT、インターネット向けのグループウェア

質問に答えるだけでぴったりのサービスを無料診断

最も必要なことは?

IT、インターネット向けのグループウェアを比較したい

あなたにおすすめ

社内情報共有のためのシステムを統合して利用したい

IT、インターネット向けのグループウェア(シェア上位)

2
Chatwork
Chatwork
Chatwork株式会社が提供するビジネスチャット型のグループウェアです。社内外のメンバーと手軽にチャットやファイル共有ができるコミュニケーションツールで、メール・電話・会議に代わる効率的な連絡手段として国内利用者数トップクラスのシェアを誇ります。導入企業は60万社を超え、ITに詳しくないユーザーでも使いやすい直感的なインターフェースとスマートフォン対応により、小規模事業者から中堅企業まで幅広く普及しています。シンプルな機能構成ながらタスク管理やビデオ会議機能も備えており、社内の情報共有を活性化・円滑化できるのが魅力です。国内産のサービスならではの日本語による手厚いサポートも提供されており、ビジネスチャット未経験の企業でも導入しやすいでしょう。SlackやMicrosoft Teamsといった他社チャットツールに比べ、日本企業に馴染みやすいUIで支持されており、WebhookやAPIを利用した外部サービスとの連携も可能です。プロジェクトごとにグループチャットを作成して議論やファイル管理を行う運用が定着しており、テレワーク下での連絡手段としても重宝されています。
コスト
月額770
無料プラン
IT導入補助金
無料トライアル
シェア
157サービス中11
事業規模
中小企業 84
中堅企業 15
大企業 0
メリット・注意点
仕様・機能
日本トータルシステム株式会社が提供するグループウェアです。ユーザー数無制限で利用可能な無料版が提供されていることで知られ、スケジュール管理や施設予約、掲示板、稟議(ワークフロー)、社内SNS(ビジネスチャット)、安否確認メール配信など20種類以上の機能を標準搭載しています。初めてグループウェアを導入する企業や、300名未満でコストをかけずに導入したい企業には無料版が適しており、すでに教育機関や医療機関を含む多くの組織で利用されています。さらに、自社サーバを用意せず利用できるクラウド版(byCloud)や、大規模運用向けのエンタープライズ版(ZION)も用意されており、企業のニーズに合わせて3つの形態から選択可能です。ZIONでは専門スタッフによるサポートやシステム設定代行サービスが含まれ、大企業でも安心して利用できる体制が整っています。オープンソースとしてソースコードが公開されているため、必要に応じて機能追加やカスタマイズが可能な拡張性も備えています。有償サポートサービスを利用すれば技術的な問い合わせやバージョンアップにも迅速に対応してもらえるため、長期運用も安心です。
コスト
月額25,667
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
×
シェア
157サービス中12
事業規模
中小企業 28
中堅企業 57
大企業 14
メリット・注意点
仕様・機能
ディサークル株式会社が提供するグループウェアです。汎用的な申請ワークフロー、Webデータベース、グループウェア、CRMの4つの機能群が一体となったオールインワンの業務改革プラットフォームで、社内の様々な業務プロセスのデジタル化を強力に支援します。スケジュールや掲示板など基本的なグループウェア機能に加え、申請書類の電子化による承認フロー効率化、顧客管理や営業支援、ポータルサイトによる情報発信などを統合的に実現可能です。2000年の発売以来、銀行をはじめ業種を問わず数多くの企業に導入が進み、2024年3月末時点で国内1,549社・約593,000ライセンスの導入実績があります。特に地方銀行では62行中24行が導入するなど約38%のシェアを占めており、高い評価を得ています。厳格な権限管理や操作ログ監査、帳票出力など大企業のニーズにも応える機能を備えており、中堅・大企業を中心に業務プロセスの見える化と効率化によるDX推進プラットフォームとして活用されています。専任IT部門やパートナー企業による導入支援サービスも充実しており、安心して長期的に運用できる体制が整っています。
コスト
月額46
無料プラン
×
IT導入補助金
×
無料トライアル
シェア
157サービス中13
事業規模
中小企業 0
中堅企業 50
大企業 50
メリット・注意点
仕様・機能
2
もっと詳しく
企業規模
大企業
中小企業
個人事業主

IT、インターネット向けのグループウェアに関連するページ

サービスカテゴリ

HR (人事・労務・組織・採用)
給与計算ソフト
勤怠管理システム
人事システム
タレントマネジメントシステム(HCM)
組織サーベイ・従業員アンケート
採用管理(ATS)
学習管理システム(LMS)
適性検査サービス
営業・マーケティング
オフィス環境・総務・施設管理